2発
スポンサード リンク

1: 2021/02/20(土) 15:49:25.90 _USER9
【写真:Getty Images】
【川崎フロンターレ 3-2 ガンバ大阪 FUJI XEROX SUPER CUP】
FUJI XEROX SUPER CUP2021の川崎フロンターレ対ガンバ大阪戦が21日に行われ、川崎Fが3-2で勝利を収めた。
昨季は圧倒的な強さでJ1のリーグ戦を制し、天皇杯でも悲願の初優勝を飾った川崎F。新シーズンの開幕を告げるスーパーカップでは、その両タイトルを最後まで争ったG大阪と再び激突することになった。
試合は序盤から川崎Fが猛攻を繰り出し、立て続けにG大阪ゴールに迫る。前半3分にはレアンドロ・ダミアンのオーバーヘッド弾がDFの頭で弾かれ、こぼれ球を三笘薫が狙ったが至近距離からのシュートをGK東口順昭がファインセーブ。6分にも三笘のシュートが惜しくもサイドネットに外れた。
9分には川崎Fの新戦力ジョアン・シミッチがヘディングで初ゴールを狙うも、東口に弾かれたボールは惜しくも右ポストを叩く。14分にパトリックのオーバーヘッドが枠を捉えたのを除けば川崎Fの一方的な攻勢が続いた。
その流れのまま、前半29分にはついに川崎Fが均衡を破る。左サイドの田中碧から内側へのパスを受けた三笘がゴール前に侵入し、東口との1対1から右足でゴール。ルーキーイヤーの昨季大きく飛躍した23歳が今季も最高のスタートを切ることに成功した。
さらにそのわずか3分後、田中のクロスからエリア右にこぼれたボールに山根視来が反応し、シュートが当たりそこねたボールをゴール前の三笘が押し込む。VARによる判定が行われたが得点が認められ、三笘の2点目で川崎Fがリードを広げた。
後半も立ち上がりは川崎FにCKが続いたが、徐々にG大阪も反撃に転じる。60分には川崎Fがゴール前でクリアしきれなかった浮き球から、最後は矢島慎也がワントラップから強烈な左足シュートを突き刺して1点を返した。
勢いに乗るG大阪はその数分後、エリア左に攻め込んだプレーで山根のハンドを誘ってPKを獲得。パトリックが右足で豪快に蹴り込んで2-2の同点とする。
G大阪は新戦力のレアンドロ・ペレイラとチアゴ・アウベス、川崎Fは小林悠や期限付き移籍から復帰の遠野大弥らを交代で投入してお互い勝ち越しゴールを狙いにいく。それぞれ決定機もあったがGKの好守などに阻まれてゴールはならず、昨年に続いてのPK戦に突入するかと思われた。
だが6分間の長いアディショナルタイムも終わりかけたところで劇的な結末が待っていた。川崎Fの速攻から、遠野のスルーパスを受けた小林がエリア外からグラウンダーのシュートをゴール左へ流し込む。事実上のラストプレーで決勝点を奪い、川崎Fが今季の初タイトルを手にした。
【得点者】
29分 1-0 三笘薫(川崎F)
32分 2-0 三笘薫(川崎F)
60分 2-1 矢島慎也(G大阪)
67分 2-2 パトリック(G大阪)
90+6分 3-2 小林悠(川崎F)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6704c0d75a3eff34558a8e45aa38b02c2174d
【川崎フロンターレ 3-2 ガンバ大阪 FUJI XEROX SUPER CUP】
FUJI XEROX SUPER CUP2021の川崎フロンターレ対ガンバ大阪戦が21日に行われ、川崎Fが3-2で勝利を収めた。
昨季は圧倒的な強さでJ1のリーグ戦を制し、天皇杯でも悲願の初優勝を飾った川崎F。新シーズンの開幕を告げるスーパーカップでは、その両タイトルを最後まで争ったG大阪と再び激突することになった。
試合は序盤から川崎Fが猛攻を繰り出し、立て続けにG大阪ゴールに迫る。前半3分にはレアンドロ・ダミアンのオーバーヘッド弾がDFの頭で弾かれ、こぼれ球を三笘薫が狙ったが至近距離からのシュートをGK東口順昭がファインセーブ。6分にも三笘のシュートが惜しくもサイドネットに外れた。
9分には川崎Fの新戦力ジョアン・シミッチがヘディングで初ゴールを狙うも、東口に弾かれたボールは惜しくも右ポストを叩く。14分にパトリックのオーバーヘッドが枠を捉えたのを除けば川崎Fの一方的な攻勢が続いた。
その流れのまま、前半29分にはついに川崎Fが均衡を破る。左サイドの田中碧から内側へのパスを受けた三笘がゴール前に侵入し、東口との1対1から右足でゴール。ルーキーイヤーの昨季大きく飛躍した23歳が今季も最高のスタートを切ることに成功した。
さらにそのわずか3分後、田中のクロスからエリア右にこぼれたボールに山根視来が反応し、シュートが当たりそこねたボールをゴール前の三笘が押し込む。VARによる判定が行われたが得点が認められ、三笘の2点目で川崎Fがリードを広げた。
後半も立ち上がりは川崎FにCKが続いたが、徐々にG大阪も反撃に転じる。60分には川崎Fがゴール前でクリアしきれなかった浮き球から、最後は矢島慎也がワントラップから強烈な左足シュートを突き刺して1点を返した。
勢いに乗るG大阪はその数分後、エリア左に攻め込んだプレーで山根のハンドを誘ってPKを獲得。パトリックが右足で豪快に蹴り込んで2-2の同点とする。
G大阪は新戦力のレアンドロ・ペレイラとチアゴ・アウベス、川崎Fは小林悠や期限付き移籍から復帰の遠野大弥らを交代で投入してお互い勝ち越しゴールを狙いにいく。それぞれ決定機もあったがGKの好守などに阻まれてゴールはならず、昨年に続いてのPK戦に突入するかと思われた。
だが6分間の長いアディショナルタイムも終わりかけたところで劇的な結末が待っていた。川崎Fの速攻から、遠野のスルーパスを受けた小林がエリア外からグラウンダーのシュートをゴール左へ流し込む。事実上のラストプレーで決勝点を奪い、川崎Fが今季の初タイトルを手にした。
【得点者】
29分 1-0 三笘薫(川崎F)
32分 2-0 三笘薫(川崎F)
60分 2-1 矢島慎也(G大阪)
67分 2-2 パトリック(G大阪)
90+6分 3-2 小林悠(川崎F)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6704c0d75a3eff34558a8e45aa38b02c2174d
沖縄県内でキャンプ中のJ1浦和は1日、J2水戸との練習試合(45分×3本)を行い、4-3で勝利した。
2得点をマークした19歳のMF武田が試合後にオンライン取材に応じ「一番のアピールである得点を挙げられて、いい結果が出ている」と胸を張った。
先月29日の沖縄SV戦でも1得点。「去年はなかなか試合に絡めなかった。今年はたくさん試合に出て、得点は取れるだけ取りたい」と、プロ2年目の飛躍を誓った。
2/2(火) 5:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-00000504-sanspo-socc
37 MF
武田 英寿
タケダ ヒデトシ
2001年9月15日
178cm/68kg
血液型 O
出身地 宮城
(C)Jリーグフォト
背番号 37
所属チーム なかのFC-ベガルタ仙台ジュニア-なかのFC-青森山田中-青森山田高
2得点をマークした19歳のMF武田が試合後にオンライン取材に応じ「一番のアピールである得点を挙げられて、いい結果が出ている」と胸を張った。
先月29日の沖縄SV戦でも1得点。「去年はなかなか試合に絡めなかった。今年はたくさん試合に出て、得点は取れるだけ取りたい」と、プロ2年目の飛躍を誓った。
2/2(火) 5:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-00000504-sanspo-socc
37 MF
武田 英寿
タケダ ヒデトシ
2001年9月15日
178cm/68kg
血液型 O
出身地 宮城
(C)Jリーグフォト
背番号 37
所属チーム なかのFC-ベガルタ仙台ジュニア-なかのFC-青森山田中-青森山田高

1: 2021/01/19(火) 11:37:33.96 _USER9
セリエA第18節が18日に行われ、首位ミランはアウェイでカリアリと対戦した。
17試合を終え勝ち点40で首位に立つミラン。第16節にユヴェントスに敗れ今季初黒星を喫したものの、その後のトリノ戦を着実に制して敵地カリアリに乗り込んだ。
ミランは試合開始5分、ズラタン・イブラヒモヴィッチがエリア内で倒されPKを獲得。自らがキッカーを務めると、GKの逆を突いて先制点を挙げた。イブラヒモヴィッチにとって実に昨年11月のナポリ戦以来のゴールとなった。25分にはダヴィデ・カラブリアがミドルシュートを放つがこれはGKの好セーブで追加点とはならない。
36分には再びカラブリアがエリア内でシュートを放つ。しかしこれは惜しくもゴールポストに嫌われてしまう。
後半に入って52分、カラブリアがアーリークロスを上げるとDF裏に走り出していたイブラヒモヴィッチがそのまま流し込んで追加点。スコアを2点差とした。
64分、カリアリはジョアン・ペドロからジョバンニ・シメオネへ巧みなスルーパスが送られ、シメオネがゴールを狙う。しかしここにGKジャンルイジ・ドンナルンマが立ちはだかり、ミランは難を逃れた。
74分にはミランのアレクシス・サレマーカーズが2枚目のイエローカードで退場処分となるが、2点リードを守り切りそのまま試合は終了。順当に勝ち点3を積み上げて堂々と首位をキープした。
【スコア】
カリアリ 0-2 ミラン
【得点者】
0-1 7分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(PK/ミラン)
0-2 52分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ミラン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/966f61e44f5e9cdf9f29c2125eb6da7b8ce6f578
17試合を終え勝ち点40で首位に立つミラン。第16節にユヴェントスに敗れ今季初黒星を喫したものの、その後のトリノ戦を着実に制して敵地カリアリに乗り込んだ。
ミランは試合開始5分、ズラタン・イブラヒモヴィッチがエリア内で倒されPKを獲得。自らがキッカーを務めると、GKの逆を突いて先制点を挙げた。イブラヒモヴィッチにとって実に昨年11月のナポリ戦以来のゴールとなった。25分にはダヴィデ・カラブリアがミドルシュートを放つがこれはGKの好セーブで追加点とはならない。
36分には再びカラブリアがエリア内でシュートを放つ。しかしこれは惜しくもゴールポストに嫌われてしまう。
後半に入って52分、カラブリアがアーリークロスを上げるとDF裏に走り出していたイブラヒモヴィッチがそのまま流し込んで追加点。スコアを2点差とした。
64分、カリアリはジョアン・ペドロからジョバンニ・シメオネへ巧みなスルーパスが送られ、シメオネがゴールを狙う。しかしここにGKジャンルイジ・ドンナルンマが立ちはだかり、ミランは難を逃れた。
74分にはミランのアレクシス・サレマーカーズが2枚目のイエローカードで退場処分となるが、2点リードを守り切りそのまま試合は終了。順当に勝ち点3を積み上げて堂々と首位をキープした。
【スコア】
カリアリ 0-2 ミラン
【得点者】
0-1 7分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(PK/ミラン)
0-2 52分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ミラン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/966f61e44f5e9cdf9f29c2125eb6da7b8ce6f578
検索

カスタム検索
タグクラウド
- ACL
- ACミラン
- FC東京
- J1
- Jリーグ
- UCL
- U日本代表
- なでしこジャパン
- アギーレ
- アジアカップ
- アーセナル
- イニエスタ
- インテル
- オリンピック
- カズ
- ガンバ大阪
- クリスティアーノ・ロナウド
- クロップ
- コパ・アメリカ
- サガン鳥栖
- サッカー
- サッカーカレンダー
- ザッケローニ
- セルジオ越後
- セレッソ大阪
- チェルシー
- チャンピオンズリーグ
- ドルトムント
- ネイマール
- ハリルホジッチ
- バイエルン
- バルサ
- バルセロナ
- バロテッリ
- ファン・ハール
- フランクフルト
- ベシクタシュ
- マジョルカ
- マンU
- メッシ
- モイーズ
- モウリーニョ
- ユベントス
- リバプール
- リヴァプール
- ルーニー
- レアル
- レアル・マドリー
- レアル・マドリード
- レスター
- ロナウド
- ワールドカップ
- ヴィッセル神戸
- 中国
- 中島翔哉
- 中村俊輔
- 中田英寿
- 久保建英
- 乾貴士
- 内田篤人
- 冨安健洋
- 南野拓実
- 原口元気
- 吉田麻也
- 名古屋グランパス
- 堂安律
- 大久保嘉人
- 大迫勇也
- 宇佐美貴史
- 宮市亮
- 岡崎慎司
- 川島永嗣
- 川崎フロンターレ
- 新型コロナ
- 日本
- 日本代表
- 本田圭佑
- 柴崎岳
- 柿谷曜一朗
- 森保一
- 槙野智章
- 武藤嘉紀
- 浅野拓磨
- 浦和
- 浦和レッズ
- 清武弘嗣
- 監督
- 神戸
- 移籍
- 退団
- 遠藤保仁
- 酒井宏樹
- 酒井高徳
- 鎌田大地
- 長友佑都
- 長谷部誠
- 韓国
- 香川真司
- 鹿島
- 鹿島アントラーズ
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード
記事検索