Samurai Goal

15年ぶり


スポンサード リンク





大久保嘉人が15年ぶりに古巣復帰!「選手生活の最後はセレッソ大阪でという気持ちで頑張ってきました」 

スクリーンショット 2021-01-09 19.31.08




1: 2021/01/09(土) 16:06:48.71 _USER9
J1歴代最多185得点を誇る大久保

セレッソ大阪は1月9日、東京ヴェルディからJ1歴代最多185得点を誇る大久保嘉人を完全移籍で獲得したことを発表した。

 福岡県出身で現在38歳の大久保は、国見高から01年にC大阪でプロキャリアをスタート。その後、マジョルカ(スペイン)とヴォルフスブルク(ドイツ)で海外挑戦も果たし、13年からは川崎フロンターレに加入。川崎では中村憲剛とのホットラインを形成し、前人未到の3年連続得点王も獲得した。東京Vには20年から加入し、J1昇格へのラストピースとして期待が寄せられたが、19試合でノーゴールに終わっていた。日本代表としても長年活躍し、ワールドカップ2大会に出場している。

 大久保は加入を受け、次のようにメッセージを寄せている。
 
「再び、セレッソ大阪のユニフォームを着て戦えることを嬉しく思っています。プロ21年目のシーズン、サッカー選手としての終わりを意識していないといったら嘘になります。だからこそ感じること、見えることもあると思っています。

 自分の選手生活の最後は“セレッソ大阪”でという気持ちで頑張ってきました。そして、その気持ちを理解してくれたクラブに感謝しています。しかし、ピッチに立てばチームの勝利のために全力を尽くす。それは変わりません。1試合、1試合、1日、1日、覚悟をもって挑んでいきたいと思います」

 15年ぶりの古巣復帰となる日本屈指の点取り屋。再び桜のユニホームに袖を通し、自身が持つ歴代最多得点記録をさらに伸ばすことができるか。

1/9(土) 13:12
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210109-00084547-sdigestw-socc

C大阪が大久保嘉人(38)の獲得に動く 15年ぶり復帰か 19試合0得点 

スクリーンショット 2020-12-25 10.54.42




1: 2020/12/25(金) 06:54:00.13 _USER9
セレッソ大阪が、元日本代表でJ2東京ヴェルディのFW大久保嘉人(38)の獲得に動いていることが24日、分かった。既に水面下で接触し交渉しているという。C大阪は大久保が01年にプロ生活をスタートさせたクラブ。交渉がまとまれば、06年以来15年ぶりの古巣復帰となる。

C大阪は来季、レビークルピ監督を招聘(しょうへい)し、若手の育成を掲げている。同クラブで4度目の指揮となる同監督は、過去に若手の積極起用の一方で、勝者のメンタリティーを注入すべく、過去にはG大阪からFW播戸、鹿島からDF新井場のベテランを獲得してきた。大久保は川崎F時代に3年連続得点王(13~15年)を獲得し、J1通算歴代1位の185得点を挙げている。川崎F、東京、東京Vでも若手に精度の高い縦パスを要求するなどチーム力アップに貢献しており、若手の手本にもなる。

今年は盟友の川崎FのMF中村憲剛が引退を発表。大久保は中村の引退セレモニーで「自分はあと少し、現役でやりたいと思っています」と現役続行を宣言していた。来年は39歳。現役生活も終盤にさしかかり、かねて縁のある土地でのプレーを希望していた。C大阪への復帰は最高の新天地となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a6c4e6d9a59a0117f2a550972719ae71e63cd1
12/25(金) 2:00配信

Jリーグ/J1最終順位が確定! 横浜Fマリノスが15年ぶりの優勝!ACL出場権はFC東京、鹿島アントラーズに…  

1: Egg ★ 2019/12/07(土) 18:21:20.31 ID:6yjy8yVh9
明治安田生命J1リーグ最終節が7日に行われ、2019シーズンの最終順位が確定した。

 優勝を手にしたのは横浜FM。7日に行われた2位・FC東京との最終決戦に3-0で勝利し、2004年以来15年ぶりのリーグ優勝を達成した。また、仲川輝人とマルコス・ジュニオールが史上初の同一クラブでの得点王を獲得。昨季は残留争いに巻き込まれるなど苦しんだが、今季は開幕から上位争いを演じ、2季目を迎えたアンジェ・ポステコグルー監督のもと、一気に頂点に上り詰めた。

 FC東京と鹿島は惜しくも優勝を逃したものの、来季のAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得。鹿島が天皇杯を制した場合は、本戦からの出場となり、リーグ4位の川崎FがプレーオフからACLに参戦することとなる。

 下位に目を向けると、終盤戦にかけて熾烈な残留争いが繰り広げられた。松本と磐田が最終節を残してJ2降格が決まってしまったが、参入プレーオフをめぐる争いは最後まで続いた。浦和は今季、ACLでは決勝に勝ち進むなど躍進したが、リーグ戦では上位進出は叶わず。結果的には残留を果たしたものの、終盤戦に至っては勝ち星が積み上げられず、厳しい戦いを強いられた。

 昇格組の2チームは明暗が分かれる結果となった。6年ぶりの昇格を果たした大分は、片野坂知宏監督のもと、開幕から台風の目となり、一度も残留争いに巻き込まれないまま9位でシーズンを終えた。一方で4年ぶりにJ1の舞台に立った松本は、深刻な得点力不足に悩み、1年でのJ2リターンとなってしまった。

 最下位の磐田に至っては、開幕から不振に陥り、度重なる監督交代を敢行。最後はスペイン人のフェルナンド・フベロ監督のもと、復調の兆しを見せたが、J1残留はならず。クラブとしては2度目の降格が決まった。

 2019シーズンのJ1最終順位は以下の通り。

1.横浜F・マリノス(70・30)
2.FC東京(64・17)
3.鹿島アントラーズ(63・24)
――ACL出場権――
4.川崎フロンターレ(60・23)
5.セレッソ大阪(59・14)
6.サンフレッチェ広島(55・16)
7.ガンバ大阪(47・6)
8.ヴィッセル神戸(47・2)
9.大分トリニータ(47・0)
10.北海道コンサドーレ札幌(46・5)
11.ベガルタ仙台(41・-7)
12.清水エスパルス(39・-24)
13.名古屋グランパス(37・-5)
14.浦和レッズ(37・-16)
15.サガン鳥栖(36・-21)
――J1参入PO出場――
16.湘南ベルマーレ(36・-23)
――J2自動降格――
17.松本山雅FC(31・-19)
18.ジュビロ磐田(31・-22)

12/7(土) 16:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00010025-goal-socc

写真no title

横浜FMが15年ぶりV王手!! 6連勝で最終節“優勝決定戦”へ、3点差負けでもV決定  

20191130-43474567-gekisaka-000-3-view[1]




1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/11/30(土) 18:03:44.51 ID:+YX6Qacv9
[11.30 J1第33節 川崎F1-4横浜FM 等々力]

J1リーグは30日、第33節を各地で一斉開催し、横浜F・マリノスが川崎フロンターレを4-1で破った。2004年以来15年ぶりのリーグ制覇に王手。
最終戦34節は勝ち点3差で追う2位FC東京との直接対決で、4点差以上で敗れなければ横浜FMの優勝が決まるという圧倒的優位な状況となった。

5連勝中の横浜FMは前節の松本戦(○1-0)と同じスターティングメンバー。3連覇の可能性が消滅した川崎Fは日程変更の影響で11月9日の鹿島戦(○2-0)以来3週間ぶりの公式戦を迎え、
GK新井章太に代わってGKチ〇ン・ソンリョンが先発入りした。

試合は優勝争いのプレッシャーを感じさせない横浜FMが主導権を握った。前半6分、MF喜田拓也の縦パスにFWエリキが抜け出すと、折り返しは相手DFにクリアされるも、
こぼれ球を再び拾ったエリキがMFマルコス・ジュニオールにパス。シュートは惜しくも外れたが、早々に決定機を導いた。

すると前半8分、横浜FMがスコアを動かした。DFティーラトンのスルーパスにFWマテウスが抜け出すと、対面のDF守田英正をかわして低く鋭いクロスを供給。
川崎FはDF車屋紳太郎がクリアを試みたが、触れたボールが仲川に当たり、そのままゴールマウスに吸い込まれた。

3試合連続ゴールの仲川はM・ジュニオールに並んでリーグトップタイの今季15点目。
その後は川崎Fがやや持ち直し、前半19分にはセットプレーを起点とした攻撃から、車屋の浮き球パスに反応したDF山村和也がボレーシュートを叩き込んだが、惜しくもオフサイドに終わった。

横浜FMは喜田のミドルシュートが枠を外れ、M・ジュニオールのプレゼントパスを受けた仲川のシュートがチ〇ン・ソンリョンに阻まれたのに対し、川崎FはFW小林悠のヘディングシュートが惜しくも枠を外れ、
MF脇坂泰斗の飛び出しが不発に終わるなど、互いに決定機を活かせず、そのまま横浜FMの1点リードで前半を終えた。

ハーフタイムには前半で負傷していた西村雄一主審が第4審の清水勇人氏に交代するアクシデントが発生。それでも横浜FMが後半4分、試合を決める2点目を決めた。
中央に絞ってきたDF松原健が川崎Fのサイドバックとセンターバックの間をすり抜けるスルーパスを入れると、抜け出したエリキが右足シュートを沈めた。

さらに後半24分、横浜FMは仲川が右サイドを突破すると、深くえぐってからの折り返しにエリキがワンタッチで合わせ、3点目を奪取。
川崎Fは29分、左サイドを突破したMF長谷川竜也のクロスをFWレアンドロ・ダミアンが頭で合わせて1点を返すも、反撃はここまで。
最後は44分に途中出場FW遠藤渓太がカウンターから4点目を沈め、
2連覇王者を破った横浜FMが15年ぶりのリーグ制覇をほぼ手中に収めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-43474567-gekisaka-socc
11/30(土) 15:59配信

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j1
順位表

https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2019/2019113004.html
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=NianeW98S0k


【ゴール集】2019J1リーグ第33節vs川崎フロンターレ

https://www.youtube.com/watch?v=j6nX6ADcFqU


横浜F・マリノス 勝利時チャント『コーヒールンバ』



ブログパーツ


RSS
social_64px_color_feed social_64px_color_feed social_64px_color_feed social_64px_color_hatena
検索
カスタム検索

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ


アクセスランキング
お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
記事検索