Samurai Goal

開幕


スポンサード リンク





株式会社Jリーグが謝罪「見通しの甘さがあり…」賛否渦巻く“統一フォント”ユニ、開幕に間に合わない可能性浮上 

スクリーンショット 2021-02-12 19.46.14

女子プロサッカー「WEリーグ」開幕まで7カ月。大型移籍が続々、勢力図は塗り替えられるか? 

スクリーンショット 2021-02-09 15.28.18




1: 2021/02/09(火) 11:30:13.74 _USER9
 今年9月に開幕が予定されている女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の各チームが、いよいよ活動を始めた。WEリーグは、これまで国内最高峰だったなでしこリーグの上位に位置するトップリーグとなった。各チームはプロA契約選手5名以上およびプロB・C契約選手(最低年俸270万円)10名以上との契約というリーグの基準を満たさなければならないが、それ以外は一部アマチュア契約も可能となる。

 リーグは9月開幕、5月閉幕の秋春制で、初年度は次の11チームが参加する。

(東北から地域順に)マイナビ仙台レディース/大宮アルディージャVENTUS/ちふれASエルフェン埼玉/浦和レッズレディース/ジェフユナイテッド市原・千葉レディース/日テレ・東京ヴェルディベレーザ/ノジマステラ神奈川相模原/AC長野パルセイロ・レディース/アルビレックス新潟レディース/ INAC神戸レオネッサ/サンフレッチェ広島

 1月末までの移籍期間を経て、2月1日、多くの選手がプロとしての新たなキャリアをスタートさせた。

 今回のオフシーズン中、各チームの移籍の動きが活性化し、選手が目まぐるしく動いた。代表選手を含む、各チームの主力級も大きく動いたため、勢力図も変化しそうだ。また、WEリーグを指揮するためにはS級、もしくは女性指導者育成のために時限的に創設された「Associate-Pro(A-Pro)ライセンス」が必要になるため、いくつかのチームが新体制を発表している。

【ビッグネームの移籍も】

 11チーム中、ビッグネームを多く獲得したのは、新たに女子チームを立ち上げた大宮だ。2011年ドイツW杯大会優勝メンバーから、MF阪口夢穂、DF有吉佐織をベレーザから獲得し、同じくW杯優勝メンバーのDF鮫島彩、18年U-20W杯優勝メンバーのGKスタンボー華、2012年の同大会3位のMF仲田歩夢をINACから獲得した。他にも、千葉からFW山崎円美、エルフェンからMF上辻佑実とMF田嶋みのり、昨年2部のFC十文字VENTUSからFW鳥海由佳、早稲田大からMF村上真帆など、各チームの有力選手を獲得。経験豊富な阪口、有吉、鮫島、上辻の1987年生まれのカルテットはプレーでも精神面でも主軸となりそうだ。選手たちの獲得に動いたのは、元日本女子代表監督で、チームの総監督となった佐々木則夫氏。厳しい競争の中で、開幕戦のスターティングメンバーがどのような布陣になるのか楽しみだ。新監督には、Jリーグの大宮でGKコーチ、ユース監督、GM、育成普及本部長などを務めた岡本武行氏を迎えた。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsubarakei/20210207-00221342/

バルサ、過去25年で最悪の開幕を迎える…8試合で勝ち点わずか「11」 現在10位 

1: 2020/11/22(日) 09:55:03.02 _USER9
 バルセロナは過去25年で最悪の勝ち点数となっている模様だ。スペイン紙『マルカ』が21日に報じている。

 バルセロナは21日、リーガ・エスパニョーラ第10節でアトレティコ・マドリードと対戦。前半アディショナルタイムの45+3分にヤニック・カラスコのゴールでアトレティコ・マドリードが先制すると、その後スコアは動かず試合終了。

 バルセロナは0-1でアトレティコ・マドリードに敗北したことで、バルセロナはアトレティコ・マドリード相手に2010年2月から守り続けてきた無敗記録が止まった模様だ。バルセロナはここまでリーグ8試合を消化して、3勝2分3敗の勝ち点「11」で10位となった。

『マルカ』によると、バルセロナが開幕8試合で勝ち点「11」のみとなっているのは、1995-1996シーズン以来25年ぶりだという。また、同クラブが開幕8試合で3敗したのは2000-2001シーズン以来20年ぶりだという。

 過去25年で最悪の開幕となったバルセロナは24日、チャンピオンズリーグ・グループステージ第4節でディナモ・キエフとアウェイで対戦し、29日にリーガ・エスパニョーラ第11節でオサスナとホームで対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e28c94eeb3888a10b16118beb0cca73a29913df0
no title

ビジャレアルで20-21シーズン開幕を迎える久保建英…新同僚たちを一気に紹介 

スクリーンショット 2020-09-11 22.51.31

『FC東京×柏』『横浜M×浦和』『神戸×広島』『横浜FC×札幌』『名古屋×清水』Jリーグ開幕戦対戦カード 

1: 2020/06/08(月) 21:45:31.90
 7月4日に再開するJ1の対戦カードが8日、関係者への取材で明らかになった。リーグ初制覇を目指すFC東京はアウェーで昨季J2優勝の柏と激突。昨季リーグ王者の横浜Mは敵地で浦和、元スペイン代表MFイニエスタ(36)擁する天皇杯覇者の神戸はホームで広島と対戦する。

 元日本代表FW三浦知良(53)がJ1最年長出場、同最年長得点記録を狙う横浜FCはホームで札幌を迎え撃つ。札幌は7月中旬まで関東圏に拠点を移し、再開当初は横浜FC戦を皮切りにアウェーで4試合を戦う。

 長距離移動による感染拡大を抑えるため、7月末までは東西に分けた2グループ内でそれぞれ優先的に対戦していく。名古屋は敵地で清水と対戦し、G大阪はホームでC大阪との「大阪ダービー」。鹿島は川崎とアウェーでぶつかり、大分は鳥栖、湘南は仙台とそれぞれホームで戦う。

 大会方式が大幅に縮小されたルヴァン杯の1次リーグは8月5日に再開する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7339608442205d600a53e18ead7b8ecd4aebac3a
6/8(月) 21:34配信

no title

<立川志らく>金崎夢生選手を擁護!「Jリーグの開幕が遅れても、責めるべきではない」…新型コロナ感染 

1: 2020/06/03(水) 18:43:28.31
TBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)は3日、新型コロナについて特集し、Jリーグ・名古屋の金崎夢生選手が新型コロナに感染したことを取り上げた。

 コメンテーターの落語家の立川志らく(56)は「金崎選手が別にコロナにかかったからと言って、仮にこれでJリーグの開幕(再開)が遅れたとしても、この方を責めるべきではない。ただ、一緒に練習していたというところが、今後広がる可能性が無いとは言えないので、その辺は心配ですね。徹底的に調べて万全の体制を整えてほしいですね」とした。

 元NHKアナウンサーの石澤典夫氏(67)は「それまでさんざんご本人も会社も、注意に注意を重ねて対策を取ってきているはずなんです。にもかかわらず、なるわけでしょう? このことは我々一般レベルでも、注意してしすぎることはないんだと、少しずつ収束はしているんだろうけど、やっぱり基本的な手洗い、うがいはまめにやっていくんだと、そういうところを学ぶしかないのかな」と語った。

 国際弁護士の八代英輝氏(55)は、PCR検査が思うように受けられないことの問題を指摘した上で「金崎選手の容態が心配。ファンとしては、容態が一番気になるところですよね」とした。

写真
no title


6/3(水) 14:40 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d24b8d4cdfdebe5f24caa6e14fae035fb32b5d1

Jリーグ、緊急事態宣言全面解除で最速6・24か27に開幕…臨時実行委員会29日めどに日程決定 

20200523-05220240-sph-000-2-view




1: 2020/05/23(土) 06:08:36.89
Jリーグは22日、日本野球機構(NPB)との新型コロナウイルス対策連絡会議後、オンラインでクラブ代表者による臨時実行委員会を開いた。感染症の専門家チームからは、首都圏の緊急事態宣言が25日に解除された場合、2月下旬から中断しているリーグの再開へ向けた動きに移行することが認められた。会見した村井満チェアマン(60)は、29日をめどに再開日程を定める意向を示したが、関係者の話を総合すると、最速で6月下旬の再開を目指すことが分かった。

Jリーグが最速で6月末に再開する可能性が出てきた。関係者の話を総合すると、25日に政府が、残る北海道、関東1都3県の緊急事態宣言を解除した場合、6月末のリーグ戦再開を視野に入れて調整を始めるという。J1は水曜、土曜開催が基本で24か27日が候補となる。スタジアムの使用可否、各自治体との調整でずれ込んだ場合は、7月4日、同8日を再開ポイントとしている。当面は無観客試合として行う見通しだ。

この日、NPBとの連絡会議では、大部分の地域で新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が解除された状況を踏まえ、専門家チームから「再開へ一歩踏み出しつつある」と答申を受けた。「再開すべきではない」との見解から大きく前進。再開には緊急事態宣言の解除を前提とし、全選手らの感染の有無を調べる事前検査の導入や健康、行動管理を行うことが要望として伝えられた。

村井チェアマンはその後、Jリーグ臨時実行委で「日程に関しては29日をめどに決められれば。再開の方向で議論しようと申し合わせた」と、具体的に動いていく方針を各クラブ代表者に伝えた。現時点で「再開日が決まっているわけではありません」と話すように日程は未定。ただ、いくつかの再開ポイントを想定し、準備を進めていく方針だ。

再開に際しては、対戦カードが変更される公算が大きい。チェアマンは「終息していれば問題ないが、危険と並走しながらであれば、用心しながら、隣接する地域でのマッチメイクを考えていこうと思います」と移動リスクを排除する考えを明かした。再開へ向けた準備には4~5週間を用意する方針で、今後は選手会、各クラブの契約担当者会議で再開時期を探っていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-05220240-sph-socc
5/23(土) 6:00配信

<今日Jリーグ開幕!>補強に成功したチームはどこだ? 

1: 2020/02/21(金) 08:47:07.23
Jリーグの主な移籍選手
no title


2020シーズンの明治安田生命J1リーグが、フライデーナイトJリーグとして21日に行われる湘南ベルマーレ対浦和レッズ(Shonan BMWスタジアム平塚)から幕を開ける。

 昨シーズンは時間の経過とともに、標榜してきたアタッキングフットボールが開花。最後は7連勝でフィニッシュするなど、無双の強さを身にまとった横浜F・マリノスが15年ぶり4度目の美酒に酔った。各クラブが補強に走るオフも、スピーディーかつ的確に動いたのがマリノスだった。

 J1を制したマリノスには、今年から順に5億5000万円、5億円、5億円と3年間で総額15億5000万円の理念強化配分金がJリーグから支給される。使途を問われた横浜マリノス株式会社の黒澤良二代表取締役社長は、これから検討すると断った上で、こんなビジョンを明かしていた。
「できるだけ有効に使いたいというか、チームの強化にあてた方がいいと考えています」

 資金をもとにまず着手したのが優勝に貢献した2人の外国籍選手、センターバックのチアゴ・マルチンスと左サイドバックのティーラトンを、期限付き移籍から完全移籍へと切り替える補強だった。前者はブラジルのパルメイラスから2018年夏に、後者はタイのムアントン・ユナイテッドFCから昨シーズンにそれぞれ加入し、特にマルチンスは昨シーズンのベストイレブンにも選出されていた。

 主力全員を残留させた上で、期限付き移籍先の大分トリニータで10ゴールをマークし、日本代表にも選出されたFWオナイウ阿道を浦和レッズから獲得。マリノスのアカデミー出身で、2010年夏以降は4つのクラブでプレーしていたMF水沼宏太も約9年半ぶりに復帰した。
 オナイウに関しては、6年ぶりに挑むAFCチャンピオンズリーグ(ACL)をにらんだ補強でもある。外国籍選手の登録・ベンチ入り・出場枠がすべて「3」のACLへ、マリノスはチアゴ・マルチンス、ティーラトン、MVPの仲川輝人と得点王を分け合ったMFマルコス・ジュニオールを登録。合計で19ゴールをあげたエジガル・ジュニオ、エリキの両FWを外している。


2/21(金) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00010001-wordleafs-socc

Jリーグは予定通りに開幕 自粛・縮小なし 

20191208-00351888-footballc-000-2-view[1]




1: 2020/02/20(木) 21:37:25.72
 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大でスポーツイベントにも中止や縮小など影響が広がる中、
厚生労働省からイベント主催者に開催の必要性を改めて検討するよう要請する文書が20日、公表された。
同省は現時点で一律の自粛要請は行わないともしており、事実上、判断は主催者に委ねられた形。


 Jリーグは21~23日のJ1とJ2の開幕節は予定通り実施する方針を確認した。
村井満チェアマンは「万全の準備を進め開催したい」と述べた

 五輪国内聖火リレーが3月26日に福島県で始まる。
沿道には不特定多数の人が集まることが想定されるが、大会関係者は「難しい判断になる」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000161-kyodonews-spo

Jリーグ、何のためにつくったのか?興行するための組織になっていないか  

20190221-00171627-soccermzw-000-5-view




1: Egg ★ 2019/02/22(金) 01:05:56.58 ID:MO7HDN+J9
【大西純一の真相・深層】今年のJリーグは特別な年

まもなく27年目のJリーグが開幕する。何が特別か、それは前身の日本サッカーリーグ(JSL)が行われたシーズンと並ぶからだ。

日本リーグは1964年の東京五輪終了直後に、特別コーチとして日本代表を指導したクラマーさんが、「日本のサッカーを強くするために必要なこと」として挙げた5つのポイントのうちのひとつが
「全国リーグをつくること」だった。早速翌65年に開幕し、途中で春開幕から秋開幕に移行したため、28年間27シーズン行って役割を負え、Jリーグにバトンタッチした。

だから27シーズン目が節目だと私は思っている。92年にナビスコカップをプレ大会としてやっていることを含めれば28年目ということにもなる。

「企業の寿命は30年」とよくいわれるが、まさに日本リーグがそうだった。68年メキシコ五輪で日本代表が銅メダルに輝いた原動力になり、釜本、杉山らの主力選手が腕を磨くステージとなった。

運営面でも各種目に先駆けて設立された全国リーグとしてノウハウを蓄積した。しかし、メキシコ五輪後は五輪本大会にも出られずに低迷。
釜本、杉山氏のあとはスター選手も出てこなかった。そこで危機感を持った人たちが立ち上がり、出てきたのがスペシャルリーグ構想。これがプロリーグ、つまりJリーグ設立に結びついた。

先日のアジアカップで日本は準優勝したが、多くの人が物足りないという反応を示した。日本代表でレギュラーでもない選手が海外のクラブと契約してもだれも驚かなくなった。サッカーの立ち位置が大きく変わったのだ。

だからこそJリーグが重要だと思う。Jリーグは進化しているのか、何のためにつくったのか、開幕時に「日本の文化をつくる」と言ったことは忘れていないか、
ただ、リーグ戦を興行するための組織になっていないか。今年はそのあたりも問われる年だと思う。

2/21(木) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000074-spnannex-socc

1:2019/02/21(木) 18:20:08.73
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550740808/



ブログパーツ


RSS
social_64px_color_feed social_64px_color_feed social_64px_color_feed social_64px_color_hatena
検索
カスタム検索

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ


アクセスランキング
お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
記事検索