Samurai Goal

審判


スポンサード リンク





英サッカーで珍事 審判が選手に頭突きで罰金処分、決定的瞬間に現地反響「冗談だろ」 

スクリーンショット 2021-02-19 11.06.40




1: 2021/02/18(木) 21:55:31.66 _USER9
判定を巡って詰め寄ってきた選手に「頭突き」

 海外サッカー、イングランド3部の試合でレフェリーが選手に頭突きする事件が起きた。試合中の判定を巡るトラブルによるものだというが、レフェリーには罰金を科される模様。試合後には「冷静さを保てなかった」と話しているという。実際に頭突きする決定的瞬間をチームが公開。「冗談だろ」「面白い」などと海外ファンから注目が集まっている。

【画像】「冗談だろ」「面白い」と現地ファン反響 鬼の形相のレフェリーが、詰め寄ってきた選手に頭をぶつける決定的瞬間
https://twitter.com/IpswichTown/status/1362137452740288521

 まさかの光景だった。17日に行われたイプスウィッチとノーザンプトンの1戦。0-0のスコアレスで迎えた後半終了間際。エリア内に進入したイプスウィッチのMFアラン・ジャッジが転倒。相手の足にかかったようにも見えるが、レフェリーは笛を吹かなかった。

 ノーファウルの判定に納得のいかないジャッジは、レフェリーに詰め寄った。かかってこいとばかりにレフェリーも応戦。グイっと前に出ると、ジャッジに対して頭をぶつけ頭突きのような体勢となった。この後レフェリーはジャッジに対してイエローカードを提示している。

 まさかのシーンを伝えているのは、英公共放送「BBC」だ。「審判がイプスウィッチの選手に頭突きをしたとして、サッカー協会から罰金を科される」と見出し付けした記事では、「審判のダレン・ドライスデールはイプスウィッチのMFアラン・ジャッジに頭突きをする不適切な行為で、サッカー協会から罰金を命じられた」と伝えている。

頭突きの審判は試合後に謝罪「冷静さを保てなかった」
 実際の状況について「90分に審判はジャッジに頭突きをして、喧嘩をするような体勢を取っていた」と描写。さらに「イプスウィッチとノーザンプトン・タウンの引き分けに終わった火曜の試合でジャッジに頭突きしたとして、ドライスデールは謝罪した」と報じ、さらに試合後に49歳のドライスデール氏は謝罪しているようだ。

「冷静さを保てなかった」と話し、「アランとイプスウィッチに対しては謝罪することしかできない。試合の中で審判は常に冷静に、プロとして選手に関わっていくことが重要だと理解しているが、それが出来なかったことについて謝りたい」と続けているという。

 イプスウィッチは公式ツイッターで審判が選手に頭突きする瞬間を画像で公開。これに現地ファンからは「冗談だろ」「面白い」「馬鹿な審判だ」「選手も審判にもっとリスペクトを見せるべきだと思うけど」「哀れだ」などと様々な声が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13f6a017aeea21eb9419dbab0e2f534fe210e379
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【手記】“日本一嫌われた審判”家本政明が綴る半生 ゼロックス杯の悲劇「僕は評価と規則の奴隷」だった 

スクリーンショット 2021-02-03 11.25.43

ジダン監督「審判もゲームの一部」バルサ監督に反論 

1: 2020/12/22(火) 23:59:08.65 _USER9
12/22(火) 23:27
日刊スポーツ

ジダン監督「審判もゲームの一部」バルサ監督に反論
Rマドリード・ジダン監督(2019年7月23日撮影)
レアル・マドリードは23日、スペインリーグ第15節でグラナダとホームで対戦する。この一戦に向け、ジネディーヌ・ジダン監督が試合前日の22日に記者会見に出席した。その模様をスペイン各紙が伝えた。ジダン監督は会見で、バルセロナのロナルド・クーマン監督が直前に「審判の判定がレアル寄りだ」という意味の話をしていたことに反論した。

クーマン監督は、20日のエイバル対Rマドリード戦で武藤嘉紀のヘディングがセルヒオラモスの手に当たったものの、ハンドの笛が吹かれなかったことについて「私には主審の基準が分からない。もしマドリードで10人に聞いたとしたら、9人があのプレーをハンドだと答えるだろう。でも主審はハンドの笛を吹かないという決断を下したんだ」とレアル寄りともとれる判定をした主審を皮肉った。

これについてジダン監督は「不快に感じているよ。なぜなら私は決して審判について話さないし、話すつもりもないからね。審判もゲームの一部であり、彼らもまた選手やみんなのように、正しい時もあればそうでない時もある。審判は難しい仕事だ。しかし我々はグラナダ戦のことだけに集中しているので、クーマンの発言については何も言わない」と反論した。

ジダン監督はまた、グラナダ戦に向けて、「グラナダは素晴らしいシーズンを送っているチームなので、明日は本当に重要な試合となる。我々はとてもタフな相手と対戦することになるので、しっかりと準備できていなければいけない。このリーグには簡単な試合など存在しないが、明日はさらに難しいよ。なぜならグラナダはとても優れているからね。私が彼らに驚かされることはない」と意気込みを語っていた。

Rマドリードは最近調子を取り戻してリーグ戦の順位を2位まで上げている。一方、グラナダは6位につけ欧州リーグ出場圏内を維持しており、好調のチーム同士の対戦となる。(高橋智行通信員)

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/64533aa62b3bfbcda38dbae8a97772a625633893

CLで人種差別疑惑の審判、クラブ会長が永久追放求める 

スクリーンショット 2020-12-12 17.02.56




1: 2020/12/12(土) 02:06:32.68 _USER9
【12月11日 AFP】トルコ1部リーグ、イスタンブール・バシャクシェヒル(Istanbul Basaksehir)のギョクセル・ギュムシュター(Goksel Gumusdag)会長は10日、欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2020-21)のパリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)戦で人種差別的発言をしたとされるルーマニア人審判を永久追放にすべきだと主張した。

 8日の試合で第4審を務めたセバスチャン・コルテスク(Sebastian Coltescu)氏は、バシャクシェヒルのアシスタントコーチであるピエール・ウェボ(Pierre Webo)氏を指すのに「黒人」を意味するルーマニア語を使ったとされており、これを受けて両チームの選手は団結してピッチを後にした。

ギュムシュター会長は地元メディアに「こういった審判は永久追放にすべきだ」とコメントした。「彼を見せしめにすべきだ」

 同日の試合は両チーム0-0で迎えた14分の時点で中断となったが翌日には再開され、選手たちはキックオフ前に膝をつき、人種差別に抗議するTシャツを着用した。試合はホームのPSGが5-1で大勝している。

 欧州サッカー連盟(UEFA)は、この件に対する「徹底的な調査」を約束した。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3320758

<黒人解説者>差別疑惑の審判を擁護!「なぜ黒人を黒人と言ってはダメなんだ」 

658519d7-a197-c0ab-8fca-94b967f145e3




1: 2020/12/11(金) 23:37:09.72 _USER9
【動画】デンバ・バの激しい抗議から、両チームがスタジアムから引き上げていく…衝撃場面だった
https://qoly.jp/2020/12/10/john-barnes-defends-fourth-official-sebastian-coltescu-kgn-1


8日に行われたUEFAチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン対イスタンブール・バシャクシェヒルの試合は、前半途中に中断されるという異例の事態になった。

第4審を務めていたルーマニア人のセバスティアン・コルテスク氏が、イスタンブール・バシャクシェヒルのアシスタントコーチであるウェボ氏を識別する際に
「ネグル」(黒人)という単語を使ったために揉め事が発生し、激しい抗議を行ったデンバ・バにレッドカードが提示された。

【動画】デンバ・バの激しい抗議から、両チームがスタジアムから引き上げていく…衝撃場面だった

抗議のために両チームはピッチから引き上げ、プレー続行が不可能に。結果として試合は9日に延期されるという裁定となっている。

この事件については様々な意見が出されているが、リヴァプールやイングランド代表で活躍した黒人の名選手ジョン・バーンズ氏は、審判の発言を擁護しているようだ。
『The SUN』によれば、バーンズ氏はSNSを通して以下のように話し、黒人を識別するために黒人と呼ぶことに問題はないはずだ…と語ったそう。

ジョン・バーンズ

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/63bfe_1469_6e24c871_2a3b186f.jpg

「(白人6名、黒人1名のスタッフリストをあげて)これがイスタンブール・バシャクシェヒルのコーチングスタッフだ。
そのうち1名を退場させなければならなくなった。審判は第4審に『誰を退場させればいいのか』と聞く。

その時、第4審は彼らの名前はわからない。スタッフは背番号もつけていない。誰を退場させるかを識別するときに、『黒人の…』と言うより他にあるのか。
その『犯人』を黒人と呼ぶのは人種差別主義者ではない。我々は人々に言っている。自分たちのことは黒人と呼べと。

第4審はコーチングスタッフの名前を知らない。7人のスタッフの中、6名がトルコ人だ。1名が黒人で、その人物を退場させるわけだ。
第4審はそれを他のレフェリーに知らせるとき、『その黒人の…』より他に何を言うことができたのだろうか。

なぜ黒人を黒人と表現してはいけないのだろうか?

デンバ・バは『白人に対して“この白人”とは言わないだろう』と言っていたが、もし5人の黒人と1人の白人がいたら、『白い人』というはずだよ。他になにか言うことがあるのか、他に言うべき言葉があるのか?」
また、「名前を尋ねればいいのでは?」という指摘に対しては「審判の仕事は彼を特定することだけだった。名前を知る必要がなかった」とバーンズは答えている。

セバスティアン・コルテスクは現在UEFAからの調査に直面しており、有罪と判定されれば10試合の活動停止が言い渡されると言われている

2020年12月10日 7時30分 Qoly
https://news.livedoor.com/article/detail/19356240/

審判の差別発言で試合中断 欧州CL、前代未聞の事態 

スクリーンショット 2020-12-09 19.40.39




1: 2020/12/09(水) 16:13:08.61 _USER9
【ロンドン共同】8日にパリで行われたサッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)、パリ・サンジェルマン(フランス)―バシャクシェヒル(トルコ)の試合中に審判員が人種差別的発言をしたとして、選手全員がピッチから引き揚げる前代未聞の事態があった。試合は打ち切られ、9日に審判団を入れ替えて再開することになった。

 問題となったのはルーマニア人の第4審判の発言。0―0の前半15分、バシャクシェヒルのコーチ、ウェボ氏がレッドカードを受ける際、主審に「あの黒人」と伝えたという。元カメルーン代表FWの同氏は猛抗議し、両チームの選手も審判団を囲んで無観客の会場が騒然とした。

https://this.kiji.is/709301582583595008?c=39550187727945729

#レアンドロ(FC東京)「審判がミスをしてもJリーグは何もしない」「なぜそんなことが起こるのか?」 

1: 2020/09/18(金) 21:03:19.64 _USER9
FC東京のFWレアンドロは18日、自身のツイッター(@Leandriin21)を更新。試合中の悪質なプレーへの審判に対し、意見を述べている。

レアンドロはこれまでツイッターでは、主にリツイートか絵文字、またはポルトガル語で発言していた。

しかし、18日には日本語で怒りの投稿。「Jリーグは、試合で選手が悪質なプレーをすると、選手のクラブに警告の手紙を送ります。
ただし、レフリーが2試合連続で明確なペナルティを獲得しなかった場合、Jリーグは何もしません。なぜそれが起こるのですか?!」と語気を強め、Jリーグに対してSNS上で意見を伝えた。

レアンドロの投稿には、16日のJ1第24節・大分トリニータ戦の動画も添付されており、そのシーンに対して不満があったようだ。
それは1-1で迎えた後半21分の場面。レアンドロがPAに入り込むところで相手選手と交錯して倒れ込むが、主審はファウルを取らず。
動画内のレアンドロは怒りを爆発させ、地面を叩きつけている。FC東京は大分に2-3で敗れた。

また、レアンドロは同様の内容で再度投稿しており、そこには5日の第14節大分戦(○1-0)の画像が添付されていた。
そのシーンは前半12分。レアンドロは左サイドからPA左に入り込んだところで、スライディングタックルに遭って転倒。
しかしファウルとはならず、レアンドロはその場で足を抑えたまま、動けなくなっていた。

2試合でファウルを取られなかったレアンドロは怒りをSNSでの投稿で露わにした。
その行動にSNS上は賛否両論。ジャッジの内容の正誤やその行動の是非について、意見が飛び交っている。

9/18(金) 15:03配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/317c59bbd943be06a9d714bd2b78b64d7762b2e9

写真
no title

サッカー審判「6万人の客のブーイングは全然気にならないけど選手の抗議はストレス」←豆腐メンタルすぎ 

53ed8406-46f4-4001-8f21-42a7d3093d95




1: 2020/09/16(水) 19:35:08.59 0
応援制限届く選手の声
笛への抗議審判心痛
「今までと違う声がストレスになっている」。
コロナ禍のJリーグで、選手とともに奮闘する審判員の心理という。
シーズン再開から2カ月あまりが過ぎ、各試合にレフェリーを割り振る日本サッカー協会審判委員会の扇谷健司氏は、この「ストレス」を気にかけている。
原因は、判定に抗議する選手たちの言動だ。観客数も応援スタイルも制限された中、選手たちの声は、スタジアムにいても中継映像を見ていても、よく響く。
当然、審判の耳にも入るだろう。
審判から遠く離れた場所にある集音マイクに拾われるケースもあるという。
扇谷氏がレフェリーの気持ちを代弁する。
「実は5万人、6万人の(判定への)ブーイングは、あまり気にならないmmです。
でも選手の声が耳に入り、試合映像を振り返った時にも声が入っていると、ストレスがかかtってしまう」。
落ち込まないよう、オンライン研修や電話を増やしている。

サッカーの審判イエローカードの枚数をどうやって把握してるのか問題の案件!!! 

Massimo_Busacca,_Referee,_Switzerland_(10)




1: 2020/08/09(日) 20:56:15.67 0
22人+途中交代
誰にカードを出したのかずっと暗記しなければならないというプレッシャー
もはや気になって審判どころではない!

審判に「押してるわ!頼むよ」味方に「今のはだめ」…選手の声が筒抜けリモートマッチ 

20200628-06270220-sph-000-3-view


ブログパーツ


RSS
social_64px_color_feed social_64px_color_feed social_64px_color_feed social_64px_color_hatena
検索
カスタム検索

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ


アクセスランキング
お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
記事検索