国際親善試合
スポンサード リンク
1: 2020/11/13(金) 14:45:40.11 _USER9
11/13(金) 14:01配信
東スポWeb
ハリー・マグワイア㊨が先制点を挙げる(ロイター)
サッカーの国際親善試合が12日(日本時間13日)に行われ、イングランドがホームでアイルランドに3―0で快勝した。
前半18分に主将のDFハリー・マグワイア(27=マンチェスター・ユナイテッド)が先制ゴール。同31分にFWジェイドン・サンチョ(20=ドルトムント)が追加点を挙げ、後半11分にはFWドミニク・カルバートルーウィン(23=エバートン)がPKを決めた。
ガレス・サウスゲート監督(50)は「多くのチャンスをつくることができた。もっと(ゴールを)決めることができればよかったが、総合的には満足している」とコメントした。
これまでイングランドはアイルランドと直近の6試合でいずれも引き分けに終わっており、1985年以来35年ぶりの勝利となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc76a6d62fa5027a19c57356157b3f06d501ac
東スポWeb
ハリー・マグワイア㊨が先制点を挙げる(ロイター)
サッカーの国際親善試合が12日(日本時間13日)に行われ、イングランドがホームでアイルランドに3―0で快勝した。
前半18分に主将のDFハリー・マグワイア(27=マンチェスター・ユナイテッド)が先制ゴール。同31分にFWジェイドン・サンチョ(20=ドルトムント)が追加点を挙げ、後半11分にはFWドミニク・カルバートルーウィン(23=エバートン)がPKを決めた。
ガレス・サウスゲート監督(50)は「多くのチャンスをつくることができた。もっと(ゴールを)決めることができればよかったが、総合的には満足している」とコメントした。
これまでイングランドはアイルランドと直近の6試合でいずれも引き分けに終わっており、1985年以来35年ぶりの勝利となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc76a6d62fa5027a19c57356157b3f06d501ac
1: 2020/11/12(木) 17:14:32.46 _USER9
国際親善試合が11日に各地で行われた。ベルギーやポルトガル、ドイツにイタリアといった強豪国が順当に勝利を収めている。
一方で初招集のテュラムが先発で代表デビューを飾ったフランスは、フィンランドをホームに迎え、0-2で敗れた。
J・ホフマン、マックス、バクが先発で代表デビューを飾ったドイツは、チェコをホームに迎え、ワルドシュミットのゴールで1-0と勝利した。
バストーニが先発で代表デビューを飾ったイタリアは、エストニアをホームに迎え、グリフォの代表初ゴール含む2得点などで4-0と快勝した。
C・ロナウドが後半から出場したポルトガルは、アンドラ相手に7-0の圧勝。C・ロナウドはチーム6点目を決めている。主な親善試合の結果、得点者は以下の通り。
ベルギー 2-1 スイス
【ベルギー】
バチュアイ(後5)
バチュアイ(後25)
【スイス】
メーメディ(前13)
ポルトガル 7-0 アンドラ
【ポルトガル】
ペドロ・ネト(前8)
パウリーニョ(前29)
レナト・サンチェス(後11)
パウリーニョ(後16)
オウンゴール(後31)
C・ロナウド(後40)
フェリックス(後43)
フランス 0-2 フィンランド
【フィンランド】
フォルス(前29)
ヴァラカリ(前31)
ドイツ 1-0 チェコ
【ドイツ】
ワルドシュミット(前13)
イタリア 4-0 エストニア
【イタリア】
グリフォ(前14)
ベルナルデスキ(前27)
グリフォ(後30[PK])
オルソリーニ(後41[PK])
トルコ 3-3 クロアチア
【トルコ】
トスン(前23)
トゥリュチ(前41)
ジェンギズ・ウンデル(後13)
【クロアチア】
ブディミル(前32)
パシャリッチ(後8)
ブレカロ(後11)
ポーランド 2-0 ウクライナ
【ポーランド】
ピョンテク(前40)
モダー(後18)
デンマーク 2-0 スウェーデン
【デンマーク】
ウインド(後16)
バハル(後29)
https://news.yahoo.co.jp/articles/659d3553cb4556b28cb4642b7696405e75e379fd

一方で初招集のテュラムが先発で代表デビューを飾ったフランスは、フィンランドをホームに迎え、0-2で敗れた。
J・ホフマン、マックス、バクが先発で代表デビューを飾ったドイツは、チェコをホームに迎え、ワルドシュミットのゴールで1-0と勝利した。
バストーニが先発で代表デビューを飾ったイタリアは、エストニアをホームに迎え、グリフォの代表初ゴール含む2得点などで4-0と快勝した。
C・ロナウドが後半から出場したポルトガルは、アンドラ相手に7-0の圧勝。C・ロナウドはチーム6点目を決めている。主な親善試合の結果、得点者は以下の通り。
ベルギー 2-1 スイス
【ベルギー】
バチュアイ(後5)
バチュアイ(後25)
【スイス】
メーメディ(前13)
ポルトガル 7-0 アンドラ
【ポルトガル】
ペドロ・ネト(前8)
パウリーニョ(前29)
レナト・サンチェス(後11)
パウリーニョ(後16)
オウンゴール(後31)
C・ロナウド(後40)
フェリックス(後43)
フランス 0-2 フィンランド
【フィンランド】
フォルス(前29)
ヴァラカリ(前31)
ドイツ 1-0 チェコ
【ドイツ】
ワルドシュミット(前13)
イタリア 4-0 エストニア
【イタリア】
グリフォ(前14)
ベルナルデスキ(前27)
グリフォ(後30[PK])
オルソリーニ(後41[PK])
トルコ 3-3 クロアチア
【トルコ】
トスン(前23)
トゥリュチ(前41)
ジェンギズ・ウンデル(後13)
【クロアチア】
ブディミル(前32)
パシャリッチ(後8)
ブレカロ(後11)
ポーランド 2-0 ウクライナ
【ポーランド】
ピョンテク(前40)
モダー(後18)
デンマーク 2-0 スウェーデン
【デンマーク】
ウインド(後16)
バハル(後29)
https://news.yahoo.co.jp/articles/659d3553cb4556b28cb4642b7696405e75e379fd

検索

カスタム検索
タグクラウド
- ACL
- ACミラン
- FC東京
- J1
- Jリーグ
- UCL
- U日本代表
- なでしこジャパン
- アギーレ
- アジアカップ
- アーセナル
- イニエスタ
- インテル
- オリンピック
- カズ
- ガンバ大阪
- クリスティアーノ・ロナウド
- クロップ
- コパ・アメリカ
- サガン鳥栖
- サッカー
- サッカーカレンダー
- ザッケローニ
- セルジオ越後
- セレッソ大阪
- チェルシー
- チャンピオンズリーグ
- ドルトムント
- ネイマール
- ハリルホジッチ
- バイエルン
- バルサ
- バルセロナ
- バロテッリ
- ファン・ハール
- フランクフルト
- ベシクタシュ
- マジョルカ
- マンU
- メッシ
- モイーズ
- モウリーニョ
- ユベントス
- リバプール
- リヴァプール
- ルーニー
- レアル
- レアル・マドリー
- レアル・マドリード
- レスター
- ロナウド
- ワールドカップ
- ヴィッセル神戸
- 中国
- 中島翔哉
- 中村俊輔
- 中田英寿
- 久保建英
- 乾貴士
- 内田篤人
- 冨安健洋
- 南野拓実
- 原口元気
- 吉田麻也
- 名古屋グランパス
- 堂安律
- 大久保嘉人
- 大迫勇也
- 宇佐美貴史
- 宮市亮
- 岡崎慎司
- 川島永嗣
- 川崎フロンターレ
- 新型コロナ
- 日本
- 日本代表
- 本田圭佑
- 柴崎岳
- 柿谷曜一朗
- 森保一
- 槙野智章
- 武藤嘉紀
- 浅野拓磨
- 浦和
- 浦和レッズ
- 清武弘嗣
- 監督
- 神戸
- 移籍
- 退団
- 遠藤保仁
- 酒井宏樹
- 酒井高徳
- 鎌田大地
- 長友佑都
- 長谷部誠
- 韓国
- 香川真司
- 鹿島
- 鹿島アントラーズ
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード
記事検索