スクリーンショット 2022-02-23 6.26.04

スポンサード リンク




ガンバ大阪片野坂知宏監督(50)は22日、19日のJ1リーグ開幕鹿島アントラーズ戦(パナスタ)で、ブラジル人FWパトリック(34)が「乱暴な行為」で一発退場となった判定について、オンライン取材で見解を示した。

「レフェリーがジャッジしたことに対して、いくら言っても変わることはないので」

「抗議して覆るならいくらでも言いたいが、あの場面では私自身の姿勢としては次に切り替えて、試合は進んでいるので、次に向けての準備をするようにしている」

「見方によったり、捉え方によったり、見解はいろいろある。VARも入っている中でああいうことも起こりえること。いくら言ってもパトリックの退場は変わらない」

そう持論を述べた片野坂監督は、退場の場面では審判団への抗議は行わなかった。6年間指揮した大分トリニータから今季、古巣に戻った同監督にとっては初采配だった。試合はG大阪が1-3で完敗した。

一発退場となったのは前半38分だった。鹿島FW鈴木に背後からスライディングタックルを受けたパトリックが、鈴木に自らの左脚も抱え込まれた。そこでパトリックが自らの左腕と肘を素早く振ったことでレッドカードが提示された。背後にいた主審からは、ボールとは関係のないところでの「乱暴な行為」に該当すると判断された。

だが、実際にパトリックの腕が鈴木に強く当たっているようには見えず、たんに鈴木を振り払うための動作だった可能性がある。判定にはVARの介入がなく、鈴木へのカードもなかったことで、SNS上を含めてさまざまな議論が起きていた。

片野坂監督はこの日の取材で、試合後にパトリックが仲間に謝罪したことを明かし、「今後、彼がどれだけG大阪に対して貢献してくれるか楽しみにしたい」とコメント。信頼関係は揺らいではいないことを強調した。

パトリックはJ1の次節26日浦和レッズ戦(埼玉)の1試合が出場停止処分になる。23日に開幕するルヴァン杯1次リーグ・セレッソ大阪戦(パナスタ)の出場は可能だが、指揮官はその可否を慎重に判断する。



2022/02/23(水)
VTRで何度も確認できる私たちとは違って、監督は、離れたところから見ているだけだから、その場で抗議ができなかったのは仕方ないです。

でも、判定は変わらないという、昔ながらの常識は変わっていっても良いと思う。
誤審が認められたなら、出場停止処分の撤回は許されても良いのではないか。

ルールは常に進化しているし、規則も変えられると思う。

2022/02/23(水)
片野坂さんはファールやファール気味で流されたプレーには、ほぼ毎回身振り手振りをしながらアピールや抗議をしてたんだよね。
でもこのプレーに関しては全く抗議もせず、ずっと無言で立ち尽くしてた。
普通退場になる判定には多少分が悪くても、監督として抗議することにより選手を守ったりすることが多い。
それで判定が覆るとは思っていないだろうけど、それも不利な状況になるチームを鼓舞することにも繋がるし。
それをしなかったということは、片野坂さんはあのプレーはパトリックが明らかに報復行為をして、レッドで妥当だと思ってたんじゃないかな。

2022/02/23(水)
ってかなんでそんな批判されてるの?主審の判断は間違ってないと思うんだけど、VARとは交信していたがOFRを使わなかったのはパトリックの肘が鈴木優磨に向かった報復行為の確信があったんじゃないかな。だから、OFRはやらなかったんだと思う。
鈴木優磨のプレーがレッド相当で主審の見逃し間違いがあればそこでOFR、ただ優磨のプレーはイエローかどうか。
パトリックの報復行為に明らかな見落とし間違いがあればOFR、見方や見る角度によってはレッド相当。
優磨の演技がレッド相当ならOFR、イエローがでることはあっても、演技でレッドは有り得ない。
でも主審がOFRをやらなかったということは、VAR側も主審の判断に明らかな間違いがあると言えなかったのではないか。現状のルールでは主審は間違ってないと思う。

2022/02/23(水)
スタジアムで観戦していたガンバファンです。監督は状況をまじかで見るベンチ前にいたこと、何よりあの時パトリックが必死に「違う」と抗議する姿を見ていて、退場になっても良いから監督には一緒に(選手以上に)審判にアピールしてほしかった。海外のリーグを観ていて感じる「ゲームにかける(勝負にこだわる)気持ちの強さの違い(Jリーグと海外の差)」を感じて残念に思いました。「判定は変わらない」という冷静な態度の監督に、選手たちがトコトンついていけるか心配です。(新監督には期待したいのですが…)

2022/02/23(水)
リプレイ観た感じでは、鈴木が不必要にパトリックの太腿を抑え込んで自由にさせないようにしているように見えるし、その結果、パトリックの体勢が不安定になり、あの手の動きになったように見える。そして、痛がり方が不自然にも見える。双方、咄嗟の動きなんだろうけどね。サッカー特有のの興冷めするシーンだよね。

2022/02/23(水)
いくら言っても変わらない。

これが問題なんだよな。言ったら変わるようになることを望んでいるわけじゃなくて、間違った判定をしたのなら、後からでも変更できるようになることを望んでいる。そうしないと全員が不幸になる。

レフェリーも選手も守るために、もう一度考え直して欲しい。

2022/02/23(水)
この場合の監督の判断は同意できる。不運だが、取り方によってはレッドに見えなくも無い。しかしVARの精度と言う意味では課題は少なくない。もっと目を大きく開いて見てほしい。結局、VARも人間の判断だから、こういうことは起きるでしょうが。

2022/02/23(水)
もう諦めていたんじゃないかな?
この試合ではこういったことが起こるだろうと。
それであれば切り替えるしかないと。

チームも異議を立てることが不毛だと思ったのかもしれない。
ただ、当日の審判団を含めてやれることはあったのではないかと。なぜ見えない角度なのに、あそこまで確信を持ってレッドカードを提示できたのか聞いてみたい。

2022/02/23(水)
どちらのファンでもないですが、青ポチと赤ポチの数が答えだと思います。

VARは退場に対して介入できますが、明確な間違えであった場合です。
明確な間違えとは、10人中8,9人が間違えと考える場合とされてます。

出来たのは、ジャッジリプレーで家本さんがおっしゃってたとおり、審判側から確認することです。

主審も見返して、ベストな判断とは考えてないかもしれません。

仕事で失敗しない人はいないし、十分批判され、片野坂さんが公式には受け入れたのだから、もう止めてあげて欲しい。

審判も人。
このようなことで心が壊れて審判を止める人が出たり、新たに審判を志す人が減ったりすることは、サッカーファンにとってマイナスです。

もう止めましょ。
サッカーに携わる全ての人へのリスペクトをm(_ _)m

2022/02/23(水)
鈴木優磨への報復行為疑惑のプレイの数分前にパトリックは一度鹿島ゴール前でラフプレイぽい行為があって、主審から厳重注意があったでしょ?
それにもかかわらずの報復行為疑惑。誘った鈴木もだがそれに乗っちゃうパトリックは頭悪すぎ。

レッドは厳し過ぎかと思うが少なくともイエローカードが妥当な状況ではあったよ。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ