スクリーンショット 2022-01-25 6.10.41

スポンサード リンク




仕方ない部分もあるが、どこかで決断しなければならない

27日に行われるアジア最終予選中国戦に臨む23名のメンバーを発表した日本サッカー協会。以前から噂されていた吉田麻也や古橋亨梧ら負傷組はメンバー入りしておらず、逆に招集が期待されていた中島翔哉の名前もなかった。
 
サッカーファンからすればサプライズのない面白みに欠けるメンバー構成となってしまった感は否めない。実際にビーレフェルトで活躍している奥川雅也やシュツットガルトの伊藤洋輝、さらにヴィッセル神戸でJリーグ復帰した武藤嘉紀のような2021年に活躍していた選手は招集が期待されていた。
 
しかし、この一見安パイに見える選手選考は仕方ない部分もあるのかも知れない。メンバー発表の会見で森保一監督は伊藤について招集を考えたが、「長時間移動、新型コロナウイルスの影響から出てくるリスクを考え、こういった判断になった」とコメントしている。確かに所属クラブのことを考えれば、ここで無理をする必要はない。実際に板倉滉と植田直通の2人の海外組で離脱した吉田と冨安の穴は埋まる。海外から日本への移動は新型コロナウイルスの影響もあり、大きなデメリットとなってしまっている。
 
だが、この新戦力を試さない期間をいつまで続けるのかは気になるポイントだ。現状の日本代表はある程度メンバーを固定して戦っている。アジア最終予選では苦戦する場面もあったが、6戦を終えて何とかグループBでは2位となっており、ワールドカップ・カタール大会への出場は現実的だろう。そうなれば目標としている8強入りを目指したいが、アジアで苦戦しているようでは欧州や南米の猛者相手に太刀打ちできない。
 
そのためには前述した伊藤や奥川など現在好調な選手を呼び、代表を構築する必要がある。メンバーを固定した際に生まれる連携も大事だが、ポジションを争う競争力もチームを強化する大事なポイントだといえる。
 
情勢の影響もあり、試したい戦力を起用できていない森保ジャパン。仕方ない部分もあるが、W杯で勝つためには、チーム内の競争力が必要であり、今後は無理に呼ぶのも一つの手かも知れない。

構成/ザ・ワールド編集部




2022/01/25(火)
では実際に召集した選手は、コロナのリスクも無く、どこでもドアで来たのですか?
海外から呼ぶ以上、どの選手もそのリスクは一緒でしょ。
コロナを言い訳に、新しい選手を試す気概も無い監督さんが、1番リスクを背負う覚悟が無いのでは。

2022/01/25(火)
コロナのせいにするのはおかしい.オリンピックもコパもアジアカップも二次予選も親善試合もあった。最終予選までに選手を試す機会なんて山ほどあった。今首絞めてるのは間違いなく監督のマネジメント能力の低さが産んだこと。しかも、メンバー固めておきながらなんの戦術も構築されてない。未だに監督が就任したばかりのようなチーム。

2022/01/25(火)
チーム内の競争は必要だが、現・監督の元では無意味だと序列下とされているメンバーは思ってるかもしれない。

こんなにもワクワクしない代表、そりゃ人気低迷するわな。

2022/01/25(火)
これまでの最終予選はコンディションや調子の良い選手を上手く代表に組み込んで流れを作れていた。それは若手も中堅もベテランも関係ない。
森保監督にはそれがない、もしくは使うのが遅い。いくら活躍してもコンディションが良くてもいきなり抜擢することはない。
これはかなり悪い兆候だと思う。三笘や田中碧はもう何試合か早く原口や柴崎に代わって起用できた。
今の長友のポジションもそう、アタッカーも調子の良い武藤や旗手、奥川は呼ばれない。同じブンデスリーガでも浅野は1ゴール、奥川は6ゴールだ。浅野と前田の両者を呼ぶなら、三笘の代わりとなる決定的な仕事をできる選手を優先して呼ぶべきだ。森保監督にこの招集の意図がわかる試合内容が見られたらいいのだが。交代起用を含めてそれを感じ取れたことはほとんどない。

2022/01/25(火)
みたい選手が複数人いますが、使われずに終わったり、最後の数分しか出られなかったり
なかなか難しいですね。
先日、神戸の話が話題になりましたが、コロナや長距離移動やらを考えるとクラブとしても考えどころですね。

2022/01/25(火)
恐らく最終予選が終わるまでほぼ招集メンバーは変わらないと思う。
で終わってから一度フラットにしてメンバー選考をするつもりだろう。
ただそれだとW杯前にどのくらい選手を実際に見る時間が取れるのか疑問が残るけどね。

2022/01/25(火)
メンバー固定して競争のないチームで、呼んでも使わない為、選手は疲労し替えが準備出来ていない。更に結果が出ていないのに固定してしまっているから相手チームに丸裸にされ対策がハマり苦戦する。
色々凄いな。

2022/01/25(火)
色んな事情があるだなんだかんだと理由を付けるのはいくらでも結構だけど結果を出してくれ。

特に今回は吉田麻也・冨安健洋の二枚看板がCBに居ないんだから、長友ではなくて山根を置いて谷口との連携で対応して欲しい。

こういう時に監督としての手腕が問われるハズなので、中国の急造ブラジル人が助っ人に入ったぜチームに負ける様な事はあってはならない。そんな時には自分から切腹(退任)するしかないでしょ。

そして頼むからW杯に出て惨敗しても「コロナ禍で色々試す時間がありませんでした」なんて言い訳だけはしてくれるな。日本人がサッカーから離れてしまうだけだから。

2022/01/25(火)
新型コロナと異例の冬開催というスケジュールの関係で強豪のとのテストマッチメイクの困難が予想される中、仮に手堅いメンバーで出場を勝ち得たとしても8強を狙うのに必須な新戦力をフィットする機会は限られてる。個人的にはそれでなくとも今回のメンバーでは得点力が期待できずそうとう苦戦すると思われる、そのためにもリスクを追ってでも今回新しいメンバーを招集すべきだった。

2022/01/25(火)
最終予選はベテランで手堅く戦い、本戦前の準備期間に新しい選手や組み込むプランだったと思います。ただ、それなら最終予選で結果を出せないと批判は続出しますよね。
最終予選序盤でオリンピック出場者の消耗を見越したプランがなかったのは未だに解せません。
真夏の東京で戦ったら半年は疲れ引きずるのは、過去の国際大会の事例からもわかってたでしょうに。







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ