スクリーンショット 2021-12-25 5.19.41

スポンサード リンク




 神戸が浦和のMF汰木(ゆるき)康也(26)を獲得することが24日、濃厚となった。

 甘いマスクで人気の汰木は左サイドハーフを主戦場に、細かいタッチと緩急をつけた突破が武器の快足ドリブラー。横浜Mの下部組織出身で、J2山形を経て19年に浦和へ完全移籍した。昨季からレギュラーに定着し、今季はリーグ31戦に出場して4得点4アシストと活躍。リーグ6位に躍進し、天皇杯で3大会ぶりに優勝したチームの中心を担った。

 神戸はリーグ、ACLでタイトル獲得を目指す来季にむけ、個で打開できるアタッカーの補強に動いていた。契約満了のため、今季限りで浦和を退団したDF槙野智章に続き、ビッグクラブ間での移籍が実現することになりそうだ。

報知新聞社




2021/12/24(金)
すごいショックです確かな成長曲線描いていて来シーズン浦和にいるものだと思ってましたから、松尾選手獲得決定的みたいですし、その流れかな…

2021/12/24(金)
神戸はマシカ、増山とサイドアタッカータイプを今年結構放出してたしその穴を埋めるという意味でも良い補強だと思う。
海外から連れてくるのが大変だし、国内の有望選手を上手く獲得できれば良い。
あとはコーチ陣の補強があれば最高なんやが…。
返信0
2021/12/24(金)
ドリブラーではありませんよ。
縦には勝負せず、横にパスを出してしまうタイプです。
浦和ではインパクトは残せませんでしたね。
移籍は納得です。

2021/12/24(金)
山中は今季の扱いを見る限り、
来季も出場機会が限られそうで
移籍を希望するのも理解できるけれど、
汰木の移籍は想像していなかった。
明本のポジションはさておき、
左サイドをイチから作り直しはキツい。

2021/12/24(金)
ドリブラーって何?
そのときの状況で、パスかドリブルか選択・判断してるだろ。
「ドリブラー」って言うのは日本だけらしい。だから子供たちが無駄にドリブルばかりしてしまうのかも。ドリブル塾とかもあるし。あくまでゴールを決めるための手段の1つ。

2021/12/24(金)
中盤ダイヤモンド以外のオプションを増やす(やってはいたけど、それを機能させる)ためには、良い補強だよね。ぜひ来てほしいわ。

2021/12/24(金)
神戸でしっかりウィング出来る選手は武藤だけだからほんと数が足りない
半年前ウィンガー放出したから
同じタイプの選手がもう1人か2人は来るかも
ブラジルのロベルトとかな
左ウイング古橋抜けて一人もいません

2021/12/24(金)
ブリーラム戦の汰木を未だに忘れられません。
デビュー戦後は尻すぼみしましたが年々良くなってるのは確かだし、2021シーズンはある程度の結果がついてきましたが、個人的には背景に周りに遠慮せず仕掛けられる選手になったのが大きいと思ってます。
イニエスタを始め海外組も多く、浦和加入時のような状態になるのではないかと神戸チャレンジには個人的には不安です。

それにしても大槻さんが突き放した松尾が凱旋し、大槻さんが浦和で育てた汰木が移籍とは…

複雑な心境ですがこれだからJリーグは面白い!

2021/12/24(金)
ドリブラーと言うほどの印象は正直言って消極的で、周りにチャンスを与えることや、自身がドリブルを武器に得点取れるかと言ったらそうでもない。
横浜FCの松尾獲得が決まったようで、彼は自ら点も取れるし、引いた相手に対して点が取れないうちの弱みを打開してくれる力を持っている。
汰木は出場機会たくさん与えられながらも、期待の割に成長という点ではあまりなくJ2選手のままな印象だった。

2021/12/24(金)
1月にクラブとの契約切れるから移籍金は発生しないのかな?
田中順也が居なくなるし433やるには人手が必要











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ