スクリーンショット 2021-09-24 10.58.14

スポンサード リンク




 主審の笛と聞き間違える音を発生させ、試合進行を妨害したとされる問題の渦中にある横浜F・マリノスが23日、公式サイト上で発表した声明で疑惑を否定した。
 
 黒澤良二代表取締役社長名で「笛系音による、試合妨害行為について」と題された声明のなかでは、指笛を吹いたとされるケヴィン・マスカット監督へ事実を二度確認し、その上で「該当する行為を行っていない」とする回答を得たと報告した。
 
 さらに問題とされている18日の名古屋グランパスとの明治安田生命J1リーグ第29節に関して、さまざまな映像を確認・解析し、ベンチ周辺のチーム内スタッフへの聞き取りも行ったと公表。目撃者の確認に至っていないとする現状も合わせて発表された。
 
 迅速な対応は評価できるが、選手たちの動きを滞らせる音が鳴った事象がある以上は、クラブの内部調査だけでは限界があるのも事実。ネット上を中心としたマリノスへの批判は収まらず、Jリーグを含めた第三者機関の調査を求める声も相次いでいる。

マスカット監督からは「該当する行為を行っていない」の回答
 
 試合中から波紋を広げた指笛疑惑が、名古屋戦以外にもマリノスが絡んだ試合で発生していたと示す動画の投稿などを介して、SNS上で一気に拡散されてから2日。内部調査を基にした経過報告を中心とする声明を、マリノスが公式サイト上で発表した。
 
 声明は黒澤社長名で「笛系音による、試合妨害行為について」と題され、主審の笛と聞き間違えられた音の発生源とみなされているマスカット監督に対して、20日と21日の二度にわたって事実を確認。名古屋戦以外の配信映像でも聞こえる紛らわしい音について、自身へ向けられている疑惑を同監督が全面的に否定したとまず報告した。
 
「両日ともマスカット監督から、当該試合以外を含めて『該当する行為を行っていない』旨の回答を得ました。なお、21日の練習後にリモートによる定例監督合同取材に臨んでおり、その場で同様の見解を示しています」
 
 問題の場面は、名古屋が1-0でマリノスをリードしていた前半26分に訪れた。
 
 自陣からの縦パスに反応した、名古屋のFWシュヴィルツォクが左タッチライン際を抜け出した直後に、主審の笛にも似た音が豊田スタジアムのピッチに響いた。
 
 オフサイドだと受け止めて一瞬足を止めたのは、両手を広げて「違う」と抗議したシュヴィルツォクだけではなかった。味方のフォワード陣やマリノスのディフェンダー陣もプレーを滞らせ、実況アナウンサーも最初はオフサイドだと受け止め、直後に「いや、フラッグは上がっていません」と訂正するほど紛らわしい音だった。
 
 当然ながらプレーはそのまま継続されたが、名古屋が発動したカウンターは不発に終わった。このとき、マッシモ・フィッカデンティ監督をはじめとする名古屋ベンチは、マリノスベンチを指さしながら第4審判へ激しく詰め寄っていた。

 さらに数分後に飲水タイムで中断されると、名古屋の選手たちが家本政明主審へ、同じくマリノスベンチを指さしながら何事かを訴え始めた。直後にマリノスベンチへ向かった家本主審は21日に自身のツイッター(@referee_iemoto)で、審判団として詳細は確認できていないと断りを入れた上で、ピッチ上でのやり取りをこう説明している。
 
「名古屋側から横浜ベンチから指笛が鳴ったと言われたので横浜スタッフの方に、もしそれが事実なら紛らわしいのでやめてほしい、次同じことがあれば違う対応をしますと伝えました」
 
 こうした状況を受けたマリノスは声明のなかで、8月から指揮を執るマスカット監督以外にも調査を実施したとし、こう説明している。
 
「クラブとしてこれまでの期間内にて、可能な限り映像を取り寄せて、確認、解析を実施しましたが、当該行為を確認する事はできませんでした。さらに、ベンチ周辺のチーム内スタッフに聞き取りを行いましたが、笛の発生源の目撃者を確認する事はできませんでした」
 
 主審の笛と勘違いされた音が配信された映像内ではっきりと聞こえ、当事者の一人である家本主審も、名古屋側から「指笛が鳴った」と抗議を受けたと明かした。
 
 さらに8月25日のサガン鳥栖戦、同28日の鹿島アントラーズ戦、今月11日のサンフレッチェ広島戦でも同じような状況が生じていたと示す動画が、相次いでネットに投稿された。名古屋戦と同じくいずれも最終ラインの裏へ相手フォワードに抜け出され、マリノスがピンチに陥りかけた直後に鳴り響く、主審の笛にも似た音が確認できる。
 
 一連の紛らわしい音が意図的に発生させたものだとすれば、サッカーの試合に臨む上での大前提となるフェアプレー精神を著しく欠いた極めて悪質な行為。子どもたちに夢を与える存在を謳うJリーグとしても、決して看過できない大問題となる。
だからこそマリノスも声明のなかで「本件はクラブとして重要な事象」と位置づけ、対応策として【1】今後行われる公式戦にて横浜F・マリノスベンチ及びその周辺の観察、確認【2】関係各所の協力を仰ぎ、本件の当該試合以外も含む事象検証、聞き取りの継続とJリーグへの報告――を実施していくと表明している。
 
 騒動拡大から2日後に声明を発表するなど、マリノス側が見せたスピーディーな対応は評価できる。しかしマリノスの試合で、それもピンチに陥りかけた場面で4試合続けて不可解な音が発生した事象を前にして、内部調査では今回の声明が限界であり、対応策を継続させていっても事実が解明される可能性は低いと言わざるをえない。
 
 求められるのはJリーグや独立した第三者機関による、公正中立な調査・検証を介しての事実解明と再発の防止となる。事実関係がうやむやになる状況はマリノスだけに限らず、必死にプレーしている選手たちを含めたJリーグそのものへの不信感につながり、ひいては日本サッカー界全体の価値を貶める事態を招きかねない。
 
 マリノスがアウェイだった鳥栖、広島、そして名古屋戦は、新型コロナウイルスの感染防止措置の一環として、それぞれのスタジアムにはビジターのファン・サポーター席は設置されていない。スタンドが発信源とはまず考えられない状況下で、それでもスタジアム内のどこかで誰かがスポーツマンシップに反する音を鳴らしている。
 
 釈然としない思いを残したまま、川崎フロンターレと優勝を争うマリノスは25日の次節で敵地・ニッパツ三ツ沢球技場へ乗り込み、横浜FCとの“横浜ダービー”に臨む。
 
(文責・藤江直人/スポーツライター)



2021/09/24(金)

これが初めてではなく、必ずマリノスがピンチになった瞬間に鳴っているという点で今回のマリノスの調査が隠し通す気満々というのが分かる。
今の時代に隠し事は一発アウト。
どこからか映像が出てきて処罰されるのがオチ。
ここで自首しておけば良かったのにと後悔しなければ良いけどね。

2021/09/24(金) 
名古屋側のゴール付近まで聞こえる指笛らしき音をマリノスのスタッフまで発信源を知らないわけがない。
チームぐるみの隠蔽だと勘繰られても仕方がないですよね。
マリノスの社長名で「反スポーツマンシップは絶対に許しません」と記載してますが、証拠が出てしまったら大変な事になりますよ。

2021/09/24(金) 
これ4試合目でこんなにニュースになったけど、その前の3試合でもあったわけで、その間マリノスのベンチにいた人は誰一人として問題提起しなかったわけだよね。(誰がやったのか本当にわからなかったとしても、自分のチームでこんなことをしてる人がいれば恥ずかしいとおもうはず)

この事実だけでもマリノスはずれている。
マリノスに逆転優勝を期待してただけに非常に残念。

2021/09/24(金) 
一つ言えるのはもし物的証拠が出てきたらベンチにいた選手たちやスタッフは組織的な隠蔽をしていたということになり重大な処分を受けますよということ。

2021/09/24(金)
名古屋戦だけならどうとでも言えるけどその前にもマリノスが優位になるための笛が違う試合で、違う会場で何度もなってるんだから誰がどう考えようとマスカット監督ではないかもしれないがマリノスベンチの誰かが吹いたのは分かるでしょ。流石に言い逃れはできないよ。Jリーグはこんな人間をバカにしたようなあまったらい調査で見逃すのではなく徹底的に調査してください。

2021/09/24(金) 
過去にはオーストラリアリーグでマスカット監督は自ら笛を吹いてイエローカードもらってるからね。
あんな行為はサッカー関係者がまずやるわけない。
そのあるまじき一線を超える思想がないと無理。
ピッチの外から結果に関与する行為は厳しく対応するべき。あれで結果が変わるんだから。
大きなお金もかかるtotoにも関係してくるし、Jリーグはその点も認識してるんだろうか。自浄作用云々じゃないんだよ。
まあ、村井チェアマンじゃ何もできんだろうけど。

2021/09/24(金)
マリサポだが、クラブは公平な第三者機関を入れて徹底的に調査すべき。いくら調査の結果が事実無根だと言っても、身内の調査では納得できない人も多いはず。潔白を証明したいのであれば、納得のできる調査方法で結果を公表することだ。

2021/09/24(金) 
該当4試合の映像を見たが、確かに笛のような音が確認出来る。
全ての試合でマリノスベンチがどちらだったかはわからなかったし、配信画像だと、どの方向から聞こえたかははっきりしないが、少なくともスタジアムでだったら、「どの方向から聞こえた」かは分かるはず。
名古屋戦に関しては、名古屋のスタッフから「マリノスベンチから聞こえた」と抗議しているので、当然、マリノスベンチの方から聞こえたのだろう。
ボールボーイを含めたスタジアム関係者、観客の仕業とは考えにくい。
マリノスの監督、コーチ、スタッフ、控え選手は把握しているはず。誰がやったかも含めて。「知らない」じゃ通用しない。
しかも短期間で4試合って事も問題。
これはリーグが調査すべき案件でマリノスとしても「確認出来なかった」「再発防止につとめる」で済む事ではない。

2021/09/24(金)
問題の音について、マスカット監督自身は聞こえたかどうか、尋ねたのでしょうか?

そう言えば何年か前、国会議員のヤジが問題になったことを思い出しました。
ヤジを発した本人は最初、自分ではない、と否認していましたが、周囲からの「あっちの方から聞こえた」という証言に追い詰められて認めましたよね。
マリノスのベンチにいた選手やスタッフは、あの音がどちらの方向から聞こえたと証言されたのでしょうか?

2021/09/24(金)
マリノスサポですが、こんな不名誉な話は無いです。
事実であってもなくても、来季は監督を変えるしかない。
「ポステコグルー監督の後にいい人が来て良かった」と思っていたのに残念だ。

2021/09/24(金)
自チームがピンチの時に鳴ってるってのも言い逃れできない。実際、当該選手はプレーを止めてしまってるくらいなので、勝ち点剥奪くらいの厳罰が必要なのでは?
こういう案件の場合、Jリーグの裁定はいつも甘く感じる。厳しくしないと後を経たない。

2021/09/24(金)
> 可能な限り映像を取り寄せて、確認、解析を実施しましたが、当該行為を確認する事はできませんでした。さらに、ベンチ周辺のチーム内スタッフに聞き取りを行いましたが、笛の発生源の目撃者を確認する事はできませんでした

この声明、視覚情報( 映像、目撃 )については言及してますが、
聴覚情報については一切触れてませんね。

問題の音を聞いたか?
それはどの方向か?
距離は?
などのを、選手スタッフに当然聞いてると思うのですが。

2021/09/24(金)
マリノス側に都合のいいタイミングで鳴る音、音が鳴った時に多くの選手がマリノスベンチ方向を見ている、加えて監督は前科持ちときているんだから聞き取りや映像で確認できませんでした、で終わろうとしたら炎上して当然でしょ。

2021/09/24(金)
マリノス側の見解が出た今、求められるのは試合を管轄するJリーグとしてどう結論を出すか。

事実は反スポーツマンシップと捉えられる笛のような音が複数試合で鳴った。

ただこれだけ。

それが何者かによる意図したものでれば競技規則にたいする明確な違反。

2021/09/24(金) 
Jリーグが動かないという事は今回の事はマリノスの対応、回答で十分だという見解なのだろうか?
やった、やらないだけでなく笛がどこから聞こえたと思うか聞いてみたんだろうか?
いずれにせよJリーグにはしっかりとした対応を望む。

2021/09/24(金)
第三者機関によって過去4試合相手側のサポにもヒアリングし音が出た方向の特定と事実確認を早急に行うべき。優勝後に新事実が出て勝ち点没収になるなどがあればそれこそ大きな恥。

それにしてもこのマリノスの「一応調査はしました」的なアリバイアクションから、チーム運営が組織ぐるみでの隠蔽行為もやりかねない体質と天下に示したようなもの。

2021/09/24(金)
残った問題は、誰が擬似笛を吹いたのか調査する事です。
同列にはできないかもしれませんが、これが人種差別的な誹謗中傷をサポーターが行ったという事であれば、犯人を特定してファンクラブからの追放だったり観戦できないなどの処置を行いますよね。
「行為を許さない」と言うのはチームの理念かもしれませんが、対処にはなっていないと思います。

2021/09/24(金)
PCR検査の結果を提出し忘れただけで、敗戦扱いにされるのだから、勝敗に関わる悪質な行為、しかも虚偽の報告までしているのだから、勝ち点剥奪は必至ですよね?
しかも複数の試合で行われているのだから、このままうやむやにするのはなしでお願いしますよ。

2021/09/24(金)
鳥栖戦を現地マリノス側のベンチ裏で観戦しましたが、
マスカット監督ではなく、
コーチの方が指笛を鳴らしてるのは観ました。

すごいよく通る指笛の音だったので、
よく通る音だなー。
って思った記憶があります!

2021/09/24(金)
大きな問題として取り上げられて(vs名古屋戦)から5日後のクラブコメントが、スピーディーな対応だと思えない。また、今後を含めた調査方法も内部調査としている。

本当に潔白なら、疑われているスタッフの為にも、早急に無実を宣言して外部の力を借りる等あらゆる方法を用いて潔白を証明すると思うけどな。

何か今ひとつ中途半端で釈然としないんだよ。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ