スクリーンショット 2021-06-12 11.26.16

スポンサード リンク




 愛してやまない日本をリスペクトしながらも、妖精を意味する「ピクシー」の愛称とともに名古屋グランパスのエース、そして監督を務めていたときとまったく変わらない、究極の負けず嫌いの一面をのぞかせた。
 
 母国セルビアの代表監督として、トータルで13年もの日々を過ごした日本へ凱旋。日本代表との国際親善試合に0-1で敗れたドラガン・ストイコビッチ監督(56)は「日本が強すぎました」と称賛しつつも、こんな言葉をつけ加えることも忘れなかった。
 
「今回招集できなかった中心選手たちを加えた、完璧な顔ぶれのA代表チームとして来日していたならば、おそらくは違う結果になっていたと思います」
 
 無観客のノエビアスタジアム神戸で、11日に行われたキリンチャレンジカップ2021。最新のFIFAランキングで25位につけ、日本の28位を上回っているセルビアは、森保ジャパンの初陣から37試合目にして初めて対戦するヨーロッパ勢でもあった。
 
 もっとも今年2月に就任が発表され、初めて指揮を執った3月のカタールワールドカップ・ヨーロッパ予選で2勝1分けと好スタートを切ったストイコビッチ監督は、3試合すべてで計5ゴールを叩き出したエースストライカー、アレクサンダル・ミトロビッチ(フラム)を含めて、主力のほとんどを日本への遠征に招集しなかった。
 
「日本に来ているのはA代表ではありますけど、代表デビューを果たした選手も含めたBチームの若手が、与えられたチャンスでどのようにプレーするのかに注目していた」
 
 今後をみすえて新戦力の発掘を狙ったストイコビッチ監督は、1-1で引き分けた7日のジャマイカ代表戦を含めた2試合をこう総括した。
 
「個人的な意見を言えば、親善試合はプレー内容が大事であり、結果に対してはあまり重きを置いていません。しかし、今日については日本におめでとうと申し上げたい。日本が内容的にも上回っていたし、チームのコンビネーションやフレッシュさといったところで力を発揮したからこそ、この結果になったと思っています」
 
 日本が見せたコンビネーションの象徴が、後半3分にあげた決勝点となる。MF鎌田大地(アイントラハト・フランクフルト)の右CKを、ニアでDF谷口彰悟(川崎フロンターレ)が頭でフリック。コースを変えたボールをノーマークの状態でファーへ詰めてきたMF伊東純也(ヘンク)が、右足によるワンタッチで押し込んだ。
 
 国際Aマッチにおける日本の通算1300ゴール目に「聞かれて初めて知りました」と苦笑した伊東は、セルビアを想定して、事前に準備していたプレーだったと明かした。

「相手が大きいのでニアでフリックして、ファーで僕と(植田)直通が詰める形を狙っていました。それが上手くはまったかなと思っています」
 
 均衡を破るCKは後半開始から投入されたフレッシュな2人、FWオナイウ阿道(横浜F・マリノス)とボランチの川辺駿(サンフレッチェ広島)が関わる形でもぎ取った。
 
 DF植田直通(ニーム・オリンピック)のロングパスに、代表デビューを果たしたオナイウが抜け出し、敵陣の深い位置で身体の強さを生かしながらボールをキープ。押し上げてきた川辺が、オナイウが戻したボールをワンタッチで前方のスペースへ通した。
 
攻め上がってきた右サイドバックの室屋成(ハノーファー96)が放った低空の高速クロスを、セルビアの選手がかろうじてクリアしたボールがゴールラインを割った。
 
「チャンスがあれば素早く縦につけようと選手たちに伝えました」
 
 植田のロングパスと川辺のスルーパスは、森保一監督がハーフタイムに与えた指示が具現化されたものだった。一方で失点してからは「試合の流れが変わってしまった」と振り返ったストイコビッチ監督は、特に前半を踏まえながらこう言及している。
 
「負けてしまったので何か特別なことを言うのはふさわしくないのですが、もし日本に改善する部分があるとすれば攻撃ですね。全体的にもう少しいい形でチャンスを作り、それが何回かできれば、今日の試合では3、4点を入れられていた気がします」
 
 ストイコビッチ監督と試合後に言葉を交わしたわけではない。それでもトップ下として先発フル出場し、日本の攻撃を差配し続けた鎌田は、相手国の指揮官が看破した「もう少しいい形」が何を意味しているのかを具体的に理解していた。
 
「相手はいいチームでしたけど、それでももっと普通にできないとダメだと思う。今日の前半はまったく納得できなかった」
 
 セルビアへ敬意を表しながらも、放ったシュートが自身と伊東のわずか2本だけに終わった前半の攻撃を振り返った鎌田は表情をこわばらせた。前線から連動してかけたプレスでボールを奪えた。問題はその直後のプレーにあると鎌田は続けた。
 
「みんながリスクを避けすぎて、後ろとか横へのパスが多かった。奪った瞬間にボールを前へつけるだけで、ビッグチャンスにできたシーンがあったのに。いまのサッカーは前からプレスをかけて、できるだけ時間をかけずにゴールを奪うのが主流。ボールを奪ってから落ち着いちゃうと、何のためにプレスをかけにいっているのかわからない」

 戦いの舞台をサガン鳥栖からヨーロッパへ移して4年。時間の経過とともに存在感と評価を高め、発する言葉に重みも加わった24歳は、チーム全体として高みを目指していくためにも「もっと勇敢にボールを前へつけないと」とあえて檄を飛ばした。
 
 東京五輪世代のU-24代表にオーバーエイジとして合流した、キャプテンのDF吉田麻也(サンプドリア)ら3人の主力が不在。なおかつ、不動の1トップを担ってきた大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)も左足の内転筋を痛めて離脱した。
 
 さらに9月に始まる予定のアジア最終予選でもけがや出場停止、あるいは新型コロナウイルス禍による招集制限で主力を欠く可能性がゼロではない。強敵ばかりが集う戦いを勝ち抜いた先のカタールワールドカップをも見すえているからこそ、虎穴に入らずんば虎子を得ず、とばかりに鎌田は勝利という結果よりも内容に重きを置いた。
 
 そして、ストイコビッチ監督もまた9月以降に照準を定める。ヨーロッパ選手権出場を逃した母国の再建を託され、始まったばかりのワールドカップ予選のグループAでポルトガル代表と勝ち点7で並び、得失点差でわずかに及ばない2位につけている。
 
 セルビアとして2大会連続、通算3回目のワールドカップ出場を現時点における最大の目標にすえる。だからこそ、9月以降に残り5試合を戦う年内のワールドカップ予選をにらみながら、6月の国際Aマッチデーをあえて底上げの時期にあてた。
 パルチザンに所属していた浅野拓磨らとの争いを制し、セルビアリーグの得点王を獲得した25歳のFWミラン・マカリッチ(ラドニク・スルドゥリツ)がシュートを外した前半43分には、悔しさのあまりに着用していたマスクをその場に叩きつけた。
 
 懐かしさすら感じさせるしぐさを見せた指揮官は、オンライン会見で「日本代表の今後のご活躍を祈ります」と笑顔を浮かべた上で、こんな言葉を続けている。
「日本が攻勢に出て、私たちは守備的にならざるをえないと予想していた。そのなかで縦に深いボールを出させないようにと、選手たちには伝えていた。結果として日本の中盤の選手を、前半は抑えることができた。本番となる9月以降のワールドカップ予選へ向けて、それまでにチームを仕上げるのが私の目標であり、セルビア代表の流れでもある」
 
 日本の中盤とは主力に定着しつつある鎌田であり、伊東となる。コロナ禍における日本滞在を「ホテルから一歩も外出できなかったのは、やはり異常な状態でした。早くウチへ帰りたいですね」と苦笑いしたストイコビッチ監督は、就任5戦目で喫した自国の初黒星を介して、貴重な教訓を森保ジャパンに与えてくれた。
 
(文責・藤江直人/スポーツライター)



2021/06/12(土)
ボールを奪ってから落ち着いては~

これは良く解る。
中堅レベルの欧州、南米は格上に対してボールを保持される事に慣れてるしその対処方も良く解ってる。
日本代表もボールを保持する事に長けてはいるが奪った後にも同じく保持してしまうので怖さは感じないのだろう。
伊藤がそうだった様に仕掛けや縦の速さがある攻撃はどの国も嫌なのにチャンスで横パスはね。

2021/06/12(土) 
日本の悪い癖が出てたかな。
相手のレベルが高くなって変に落ち着こうとしてた。勝つ事も大事だが、親善試合なのだからもう少しチャレンジして欲しかったかな。
他の人も指摘する様にプレスをしている意味が薄くなる。
シュートに行って良い場面もちらほらあった。
解説は、パスが先に頭にあったのかもと言っていたが、チームとしてパスで崩そうとするのが優先なのかな?
ただ悪い所だけでは無く、しっかり0で抑えれたのはポジティブに考えて良いと思います。
オナイウ選手良かったよ!
浅野選手は危機感を持った方がいい。抜け出し方はすごく良いんだけど…。ゴールが欲しいなぁ笑

2021/06/12(土)
>ボールを奪ってから落ち着いちゃうと、何のためにプレスをかけにいっているのかわからない

これ本当にそう。フル代表に遠藤が戻ってくればだいぶ違うんだろうが、1人に左右されるようじゃ良くないしね。それにしても鎌田のコメントは頼もしいな。

2021/06/12(土) 
そうそうボール奪ってからが日本は遅いんだよね〜 しかも奪ってから前線に走り出しも遅いから人数少ないんだよ!だから横、後ろへのパスの選択しか出来ない! 数少ないチャンスを自ら無くしているから守備重視のチームには特に早い展開が重要だと思う!

2021/06/12(土) 
自分は素人だけど、守備に入った時の前二人の立ち位置(ある人へのパスコースを消す。)、中盤4人の立ち位置(あるコースへ入ることを予測し、素っ気ないふりして、わざとそこへいれさせようとおびき出す立ち位置)がすごくいいと思う。

そして、予測通り、みんなで取った瞬間の各自の目指す攻撃的な立ち位置と、その瞬間にそこに入る正確なパス。(これは、日本代表のメンバーにより差があり、昨日の前半はダメだったが、後半は2人選手が変わって良かった。)

取った瞬間に勝負できれば、相手が強くなっても通じそうな気がして、あとは、個々のメンタルと、出し手のパス精度の問題?)

監督はとてもいい戦術とそれに見合った選手を選んでいると思う。

2021/06/12(土)
日本はボール回しするばかりでポゼッションはあっても得点の気配が感じられなかった。一方でセルビアは攻勢に出た時の数回はやられるんじゃないかという感じがした。あくまでもなんとなくの感覚だけど、実際に対戦している選手も感じているのではないか。怖さを感じない事が課題なのだろう。

2021/06/12(土)
行く行かないをハッキリさせないとダメ
いつもいつも素早く動き、パスコースを必死に探す感じは疲れる上にリズムが変わらないから相手は怖くない
行くと見せかけて行かない、行かないと見せかけて行くみたいな南米的な感じが出来ればベストやけど、まずは行く行かないをハッキリさせないと効率が悪いまま

2021/06/12(土) 
日本代表も、メンバーは控え中心と言っても過言ではないですけどね。まあ親善試合だし、チャレンジカップって名前なんだから、思う存分チャレンジする試合が観たい。

2021/06/12(土)
やっぱり現地に行かないとフルメンバーを呼んでくれないよな。
キリンとかスポンサーも相手が中途半端なメンバーでモチベーションも微妙な状態より視聴しやすい時間帯でアウェーで主力メンバーでやる気のある状態の相手とやった方が視聴率とかも期待出来ると思うが。
今の代表の親善試合とか視聴率一桁だし

2021/06/12(土) 
FWが何度も裏を取る動きをしていても実際パスが出た回数も少なかったし、得点の気配が無かったもんな。
今回は縦へ付けるにしても精度が低すぎた。

2021/06/12(土)
>ボールを奪ってから落ち着いちゃうと、何のためにプレスをかけにいっているのかわからない

そうだよね。今の代表は守備がいいから、攻撃ももう少し大胆にやってもいいとは思う。ただ、フランクフルトのフォワードみたいな選手は日本にいないけど。

2021/06/12(土)
長友どんだけ高い位置でボール貰っても、どんだけオーバーラップしても、

ボール貰えば、まずバックパス

長友がボール持つと必ず、スローダウンする
佐々木そうだが、他にもっと良いサイドの選手を探してほしい

Jリーグには他にこの選手を超える、サイドの選手はいないのかな?

バックパスしか選択肢がないなら、せめてボールキープ能力のある選手が、サイドバックに関わらず代表基準となって欲しい

2021/06/12(土)
浅野も経験を積んだ動きをしていて良かった。

伊東をもっと使った攻撃をするべき。スピード、テクニックともに良い選手。

両サイドがちょくちょく空いていたので、サイドチェンジを有効的に使うべき。そして南野と伊東はもっと仕掛けても良い。一流選手は、仕掛ける怖さがあるからパスが生きる。


久しぶりにオナイウを見たが、成長したなぁと感じた。ただ、まだ荒い。サイドバックの室屋は抜群に良い。山根も凄く良い。


プレスのかけ方、危機管理、攻撃への姿勢。トータル的によかったが、やはり攻撃。
もっと自信もってどんどん攻めても良い。ボールを取られたら、瞬時にプレスをかけ、時間をかけさせれば良いだけです。

2021/06/12(土)
セルビアはまず後半相手の8番を右ウイングバックからボランチに移したのが悪手だったと思う
おそらく逆サイド上げてフリー作ってるのにサイドチェンジ全然しよらんわしようとしてもノソノソしてるから変えたかったんだろうが
8番は前半、攻守の球際で南野を子供扱いしてスペースへの動きも全部消してたのに後半それがなくなってそこでの優位が消えた

2021/06/12(土)
現役時代のピクシーはサイドチェンジと縦に抜けるプレー多かったよなぁ

2021/06/12(土)
攻撃の緩急というか、縦パスでスイッチが入らずに相変わらずのペース…
これでは、崩してからの得点は無理かと…

2021/06/12(土) 
しかしながら、凄い肥満体系。
現役時代から観ている人間な為、失礼だと思うけど。

2021/06/12(土)
たぶん、まだ連携が取れてないというか、味方の意図や動きを予測できてないのかな?

パス回しも足元ばかりだし

2021/06/12(土)
ピクシー久々に見たけど、かなり増量しててびっくりした。
正直、誰?って感じ。

2021/06/12(土) 
一対一の局面数少ない決定機を外したはならない。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ