スクリーンショット 2021-05-14 21.52.36

スポンサード リンク




 低迷するガンバ大阪が決断した!

 5月14日、クラブは5月13日付で宮本恒靖監督との契約を解除したと発表した。当面は松波正信強化アカデミー部長が監督を兼務し、後任監督は決定次第、発表するという。チームは現在18位と低迷。コロナでチーム活動がままならなくなったとはいえ、1勝4分5敗という成績による事実上の解任だ。

 今季のガンバ大阪は、昨年の2位という好成績からさらに上の「優勝」を目指すと同時に、「攻撃的」な姿を見せるべくスカッドを編成。さらに、4-4-2から4-3-3へとシステムと戦術も変更して、攻めるチーム作りを見せようとしたが、ここまで10試合を終えてわずか3得点とJ1の20チームで飛びぬけて深刻なゴール欠乏症に陥っていた。

 そんなチームを鼓舞しようとか、宮本監督が最後に指揮を執ったサンフレッチェ広島戦では、1点ビハインドで迎えた後半ロスタイムに、GK東口順昭が相手陣内でロングミドルシュートを撃つ場面もあった。

 宮本監督が指揮を執ったのは2018年7月からで、レビー・クルピ監督の解任を受けての起用だった。それまでU―23監督を務めるなどクラブOBとして将来を期待されており、昨季はチームを躍進させてJリーグ優秀監督賞を受賞している。

■体をクルリと反転して壁と向き合い…
 そんな“宮本ガンバ”が、なぜ今季は一転して低迷したのか。理由が一つではないことは承知のうえで、関係者が明かすのが「コミュニケーション」の問題点だ。

 どんなスポーツでも、指揮官によってコミュニケーションを積極的に取るタイプとあえて壁を作って威厳を保つタイプがあり、その良し悪しは一長一短ある。結果を出している監督に絞っても、それは簡単に分けられない。

 少なくとも、宮本監督は率先してコミュニケーションを取るタイプではない。ただ、「それがうまくいかない部分もあったのではないか」と、複数の関係者は話す。

 たとえばある関係者は、こんなエピソードを明かす。

「同じ空間に宮本監督がいたときのことです。話しかけるべき場面だったので話しかけたところ、宮本さんは手前側に開いたドアと壁の間にある窪みに隠れてしまったんです。“あれ?”と思って、もう一度話しかけると、今度は壁に向かってクルリと体を反転。壁まで20センチくらいの場所で、壁に対面したまま、何を聞いても答えてくれなくなってしまった。まさか、選手に対して同じ対応をしているとは思いませんが、J1の監督としてどうなんだろうと思いました」

 この関係者が話すように、選手とのコミュニケーションで同じことをしているとは思えないが、自分の意図を思ったとおりに伝えることは苦手だったのかもしれない。さらに、別の話も聞こえてきた。

サッカー批評編集部



2021/05/14(金)
読んでいて悪意しか感じない記事。
性格や資質に問題があったなら、何故昨季は好成績を収めたのに、それから半年持たず解任に至ったのか?
サッカーの世界では、成績が伴わなければ監督はクビ、でも実際プレーするのは選手たち。
それだけでいいじゃん。

2021/05/14(金) 
このタイミングでこんな悪口みたいなことをメディアに話す「関係者」の方は普段からあまりいい人間性をお持ちでは無さそうなので、宮本さんもあまり話したくなかったのでは?

2021/05/14(金)
ぼくたちはガンバが勝てない状況にイラつき、宮本さんの取り組みに不信となり、チームや戦い方に変化を望み、宮本さんに対する不満を高めていただけで、人格というか人間性を否定するような想いは無かったはずです。
ガンバに対して行ってきた尽力は感謝と尊敬しかないので、このような記事は絶対に許せないと思います。

2021/05/14(金) 
後半の関係者の話酷すぎるやろ。そんな進撃の巨人の奇行種みたいな行動は流石にしないでしょ…笑
確かにプライドは高そうだけど、流石に敬意を欠いてる

2021/05/14(金) 
ある関係者ってなに。
何の関係者なんだろうか。
せめてチーム関係者とかにしてくれないかな
チーム関係者でも曖昧なのに
少なくとも宮本さんが監督ではなかったら降格していただろうし、ACL出場権を得られていなかった
それは確実

2021/05/14(金) 
そんなことよりも、そもそもクラブのレジェンドである若きリーダーの宮本を「無理やり」J1クラブの監督に据えて良いのか?という懸念、批判、不安は、就任当初から多かったじゃないか。G大阪のサポーターらも、その点を不安に思っていた。


もし失敗したら、クラブレジェンドを食いつぶし彼の未来に大きなキズを付けることになりかねないからだ。


で、結果は、サポーターらの不安が的中する形に。


監督経験の少ない、いわば「イタリアで言えば」ピルロを強引に監督に据えたようなもの。ユーベもピルロを食いつぶし、G大阪は宮本を食いつぶし。


愚行だと思う。

2021/05/14(金) 
記者は誰から何を聞いたのか?
選手と話す場面で隠れないだろ。
宮本はその関係者とは、話したくなかっただけかと思う。

2021/05/14(金) 
日本代表のキャプテンまでしてた人が、
さすがに、エピソードにあるようなことがあるようには思えないけどなあ。

2021/05/14(金)
コロナのことがあって試合ができなかっただけでなく、練習にも支障があったと思う。その中での今の成績は監督解任とまではいかないんじゃないか。コロナで躓いたけど、ここからの巻き返しを期待していたところに、監督解任はびっくり。サッカーチームの監督とは厳しい職業だとつくづく思う。もともと非常に難しいチーム状況で監督を引き受けた宮本はそこから目を見張る成果を上げた。功績者であることは間違いない。私にとってはガンバを応援する理由が一つ減った。またいつか戻ってきてほしい。

2021/05/14(金) 
人生、挫折も味わうと良い経験になるんだよ。

自分のスタイルを磨き直せば良い。他の環境に身を置いて立て直すのもあり。まだまだこれから。

応援してます。

2021/05/14(金) 
日本代表の功労者 ガンバのレジェンド
ガンバファンではありませんがまた監督として戻ってきて欲しいと思います。
この記事はサッカーファンとして寂しいものですし、掲載したYahoo!さんにもガッカリしました。

2021/05/14(金) 
結果的に山口コーチ解任が痛かったね。
昨年はガンバイズムと程遠い堅守とカウンターだけの戦いで2位までいったが、その堅守がなくなればただの無策サッカー。
見事に結果に出ましたね

2021/05/14(金)
いつもズレた感じの記事書いてる「サッカー批評」。
しかし今回のは酷すぎる。
「ある関係者」ってのが実在するならその関係者と宮本監督との関係が良くないってだけなんじゃないの?

2021/05/14(金) 
古いワイドショー体質のメディアはいつか淘汰される職種。
現に某新聞社で静粛とありました。

この静粛を高めるためにはこんな記者達の記事を鵜呑みにしない事。
後、メディアにとって文句はエサ。閲覧数のためならなんでもやる。
ただ不祥事を起こすと広告掲載枠の応募は減るのでどんどんクレームや文句は入れた方がいい。

2021/05/14(金) 
この関係者のエピソードなら事情ならその人クビでいいと思う。記者がでっち上げてるならガンバ出禁にして。

2021/05/14(金)
夕刊タブロイド紙かと思ったら、サッカー専門誌でしたか。
こんな記事しか書けない人の関係者だから…そういうことですよ。
ここぞとばかりに叩くならちゃんと名前出さないとね。記者も関係者も。

2021/05/14(金)
その関係者とやらが、宮本さんに嫌われてただけかもしれません。
他の人とは普通に接していたと思います。

2021/05/14(金) 
ガンバはコロナの影響が少なからずあったかも知れない
それにしても今のガンバはなす術がないように見える
新監督はザーゴとかないよね

2021/05/14(金)
成績だけ見れば解任は妥当ですよ。去年は去年です。得点とれないんじゃ勝てるわけないですよ。とりあえず今年は降格だけしないように何とかお願いします。

2021/05/14(金) 
記事に批判的な意見が多いし、壁向いての下りは極端な事例なんだろうけど、選手が1番ムカつく実名批判してたのも事実だし、上手くいかなくてなった時こそ人間性が出るのも分かるけどね。クラブとしてもレジェンド解任する訳だから入念な内部調査して問題あると判断した筈だし、相当な問題が無いと10試合で3点みたいなことにはならないよ。

個人の人間性批判はいかんと言う向きもあるけど、選手は兎も角、監督こそ人間力勝負みたいな職業だから、コミュニケーションの取り方と言う人間性に近い部分も非難の対象になるのは致し方ないと思う。

記事を鵜呑みはいかんけど、記事を全力で否定するのも極端じゃ無い?
さもありなん、位の感覚で読むリテラシーが有ればこう言う記事も有用やとは思う。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ