1: 2021/05/11(火) 11:57:12.06 _USER9
欧州スーパーリーグ構想によって注目された若者のサッカー離れについて、スペインのテレビ番組でインターネットの影響を指摘している。

欧州スーパーリーグ構想の主要人物であるレアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は、同構想が新型コロナウイルスのパンデミック下による経済難のほか、若者がサッカーを見なくなっている現状を打開をするためのものだと主張していた。

この件について、スペインのテレビ局『クアトロ』のミステリー番組“クアトロ・ミレニオ”の司会者を務めるジャーナリスト、イケル・ヒメネス氏が意見を述べた。大学で情報科学を専攻し、見識豊かなコメントで評判を集める同氏は、番組内で次のように語っている。

「スーパーリーグについてだが、レアル・マドリー会長には感銘を受けた。彼はサッカーにおけるそうしたすべての動きの鍵が、若者たちがサッカーを見ないことにあると言っていた。しかし私が扱うのはサッカーではなく、頭脳についてだ。フロレンティーノは16~24歳の若者が『ユーチューブ』やゲームによってサッカーを追いかけていないと語っていたが、それはノーだ。それはインターネットに浸った頭脳によって、となる」

「それは私たち全員の身に起こっていることだ。私たちの脳はネットワーク上で機能し、一つのことに対して興味を維持するのがどんどんと難かしくなっている。私たちはいくつものコンテンツをクリックすること、あるテーマからまた次のテーマに移ることを普通としてきた。そのためにソファーに座り、1時間半にわたってテレビ番組やサッカーの試合を消費することが辛くなってきているというわけだ」

「ニューロン的に様々なことが起こっている。多くの若者にとって、1時間半も試合を見るのは辛いこととなってる。それは若者だけでなく、私たちの情報を受け取る脳の働きが、大きく変化している可能性があるんだ。映像作品でも、今は長編映画よりもドラマを見る流れが生まれている」

「若者の脳はほかのことから刺激を受けている。彼らの脳はもっと速く動き、より個人的になっている。そして私たちの脳自体も変化している。一つにとどまることはないんだよ。インターネットはすべてを変えてきた。よくも悪くもね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0e4223644f46ca8665a910e8bd392531a639a1
no title


スポンサード リンク

4: 2021/05/11(火) 12:00:45.66
単に娯楽が多様化してサッカー以外にも楽しいことが沢山できたってだけ

5: 2021/05/11(火) 12:02:05.29
メッシクリロナの次世代スターが微妙

6: 2021/05/11(火) 12:02:17.23
メッシ、クリロナ時代が長すぎた

8: 2021/05/11(火) 12:07:06.67
娯楽としてのコスパが悪くなった

9: 2021/05/11(火) 12:10:13.83
なら30分ハーフにしたら?15分ハーフにしたら?
見るようになるのか?
若者がサッカーを見なくなった本質ではないと思うね

11: 2021/05/11(火) 12:13:45.78
イギリスやブラジルなんかの貧困層はボールしか遊び道具なかったからな
今や貧乏人もスマホ使っててボール遊びなんか少なくなってるんだろ
イギリスは労働者階級から上流階級にジャンプアップするには
フットボール選手か、ロックスターにならなきゃ無理って言われてたからな

132: 2021/05/11(火) 13:57:45.05
>>11
イギリス富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/

12: 2021/05/11(火) 12:16:02.02
ハーランドやエムバペ、デブルイネとか地味すぎる
ぶっちゃけイヴラや豚ウドのが怪物だったし
ロナウジーニョみたいな選手もいない
アフリカ人もエトードログバみたいな選手いなしどうなってんのこれ

19: 2021/05/11(火) 12:22:52.04
>>12
それは、組織的戦術の弊害
戦術とやらで組織的な試合運びが主流となった。
組織的戦術だと必要なのは監督の意向とそれに沿って動く駒。
個人技は不要になる
まあ試合は高度になるが見てて面白いものではないな

100: 2021/05/11(火) 13:21:01.98
>>19
結局ペレスの言い分だとフットボールのルール自体を
もっと攻撃的な方向に誘導するよう変えるしかないんじゃね、って思ったな

1点の価値が高すぎるから守備的戦術が何時までも通用しちゃう

13: 2021/05/11(火) 12:17:59.22
日本も同じだな

14: 2021/05/11(火) 12:19:15.20
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html


○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少


競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。

15: 2021/05/11(火) 12:20:25.10
その理屈なら見せ場を5分ぐらいにまとめたダイジェスト動画はバズってそうなもんだけどその辺どうなの

27: 2021/05/11(火) 12:28:44.25
>>15
ペレスは
もはや誰もがダイジェストしか見なくなってしまった

試合時間を今に合わせて短縮しよう、クォーター制にしようと言ってた

30: 2021/05/11(火) 12:31:05.51
>>27
クォーター制にしても見所が試合時間に対して少ないのは変わらん気がするけどまあアメスポみたいな見易い形式にする努力は必要かもね

124: 2021/05/11(火) 13:51:47.93
>>15
若い人がダイジェストしか見なくなったのが問題視されてる
ネットとかケーブルTVとかの有料の試合配信を視聴してくれなくなって大幅な減収になるって話

17: 2021/05/11(火) 12:20:35.69
ぺレスの味方もちゃんといるんだな

18: 2021/05/11(火) 12:21:21.41
ユース出身のニュータイプみたいなエリートにしか理解できない高次元のタクティクス()を自慢してるようなスポーツなんだもの
そりゃ内輪ネタでしかなくなるわ

20: 2021/05/11(火) 12:22:55.61
サッカーは試合時間90分なのに
実際にプレーしてるの50分だからな

21: 2021/05/11(火) 12:24:39.95
そりゃちょっと当たっただけでイタイイタイって転げ回っていちいち試合が止まってりゃ見なくなるわ

24: 2021/05/11(火) 12:26:50.04
もっと流し目でみれるような
視聴形態を作れればついでに見てくれる

26: 2021/05/11(火) 12:28:42.19
たしかにサッカー見てる時はスマホいじりながら(実況しながら)見てるもんな

33: 2021/05/11(火) 12:32:46.80
気付いたら前半終了

という感覚は若いうちはなかなか生まれないものだよ

34: 2021/05/11(火) 12:32:48.48
今までがおかしんだよ
ただの球蹴りに異常に熱狂ってのがね

35: 2021/05/11(火) 12:32:49.38
面白い試合なんて3試合に一回あればいい方だしな
あとはダラダラ時間が過ぎてくような展開だし

39: 2021/05/11(火) 12:39:47.28
サッカーは塩試合が多すぎる

40: 2021/05/11(火) 12:40:28.48
サッカーは得点少ないのと引き分けが多いのが欠陥
サッカーファンは得点少なくても引き分け多くても面白いと主張するけど
得点少ないならダイジェストでいいじゃんと思う人間多いのも当然

55: 2021/05/11(火) 12:53:11.80
>>40
得点だけが必要ならならずっとPKやってればいい野球のように

174: 2021/05/11(火) 18:24:32.21
>>55
1shot1点の種目と一緒にするなw試合開始後5,6分の状態=点差が試合終了5,6前まで続くハンドボール並みに退屈になるだけだww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620701832/







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ