スクリーンショット 2021-03-27 22.58.18

スポンサード リンク




強風のピッチ上で珍事発生、山本主審の迅速な対応にJ公式が注目

 試合を裁くレフェリーは時に、判定以外のアクションでも脚光を浴びることが稀にあるが、Jリーグ公式ツイッターは思わぬハプニングで見せた主審の行動に着目。珍しいワンシーンを動画としてピックアップすると、ファンからは反響が寄せられている。

 J公式ツイッターが着目したのは、J1第6節のFC東京対ベガルタ仙台で起きたワンシーンだ。FC東京が2-1でリードして迎えた後半アディショナルタイム、ハーフウェーライン手前から仙台GKヤクブ・スウォビィクがセットプレーでリスタートしようとしていた矢先、ゴール脇に置いてあったボトルバックが強風でピッチ上に流されてしまうハプニングが起こった。

 これに山本雄大主審が気づくと、仙台のゴール前付近にあったボトルバックを拾い上げ元の位置へセット。時間を止めるポーズをしながらFC東京陣内へ走って戻っていくと、場内からはその行動を称える拍手が鳴り響いた。レフェリーの粋な計らいが見られたこの場面について、J公式ツイッターは「拍手喝采なシーンでした」と振り返っている。

 山本主審のアクションに対しては、ファンからも反応が寄せられ「雨に打たれた観戦でしたけど、このシーンだけでも来てよかったと思えました」「コレはほんと素晴らしいと思った」「これはファインプレーでした!」「山本主審ナイスプレー」「素晴らしい対応」などの賛辞が送られていた。

Football ZONE web編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/87ebf0eee3f75c5000024b9634cb0b2d70776715 

 

2021/03/27(土) 
審判の誤審ばっかり取り上げるんじゃなくて、
こういう粋な計らいや難しいジャッジを正確に判断したプレーなんかも
どんどん取り上げたらいいと思う。

2021/03/27(土) 
時間を止めてるよって分かりやすくするアクションは大切だね。
ジャッジリプレイとか見てて思うのは、どんなジャッジを下しても(VAR介入後にジャッジしても)、レフェリーが選手とコミュニケーションが取れてると、試合をうまくコントロール出来てる感じがする。

2021/03/27(土) 
勝ってるチームが後半明らかな時間稼ぎをしてる時も(キーパーが無駄に痛がるシーンとか)、審判が明確に時間を止めてると示したら、余計な茶番がなくなると思う。

2021/03/27(土) 
去年、FC東京の永井が接触プレーで古傷を痛めてヒヤッとした時に山本主審はその事を理解してて、大丈夫か?って聞いてたの素晴らしいと思った

結局永井は問題なかったけど、普段からしっかり選手の情報インプットしてるんだなとびっくりした

2021/03/27(土) 
本当に「拍手喝采」シーンですね。それに、コロナの影響で観客が少なく、ベンチや選手同士の会話、審判と選手の会話などもテレビ音声で聴こえることが多くなりました。
中には「えっ、こんな言い方?」なんて時もありますが、いつだったか、FC東京の永井がゴール前で倒れた時「永井さん、大丈夫?前、怪我したところでしょ?」と声を掛けたシーンがありました。また、湘南対鳥栖戦では湘南側のハンドをいち早くアピールした鳥栖GKパク選手に「よく見てたでしょう!」と声を掛けるシーンなど、やはり、審判は試合を裁くのでなく選手と一緒に作るものなんですね。

2021/03/27(土) 
山本さんは、選手を気遣う声をかけたり、視野も広くて素晴らしいシーンが多い印象です。最もコロナで審判の声が拾えるようになったからわかったこと。知らないところで素晴らしい審判は多いのだろうな。こういう話もたくさん広めて欲しい。

2021/03/27(土) 
審判って100点満点に出来て当たり前、ちょっとでも応援しているチームに不利な判定があると減点って感じですよね。
審判が目立つ試合って「良い試合じゃない」ってイメージですけど、こういう部分でスポットライトを当ててあげて欲しい。

2021/03/27(土) 
山本主審はあの大誤審以降は上手くジャッジしてると思う。

選手ともちゃんとコミュニケーション取ってるし

2021/03/27(土) 
山本雄大さん
この人、アビスパと徳島戦の主審だったけど全て判断が公平かつ的確で久々に素晴らしい主審だなと思ってた。
やっぱり、配慮が出来る方だったんですね。
今のところ私の中では彼が今季No.1です!

2021/03/27(土) 
ひと昔は、必要以上に選手と会話してはいけない、負傷した選手に触れてはいけない、一方に加担すると見られる行動を取ってはいけないという指導がされていた。やっとコントロール重視の指導が浸透してきた

2021/03/27(土) 
山本さんは、あの大誤審をやった人ですね。その後真摯に反省し、研鑽を積まれているのが手記などからもわかります。また、拍手するサポーターの対応も素晴らしい。こうやって見る方も裁く方も、当然選手もレベルが上がっていくのだと思います。

2021/03/27(土) 
判定だけじゃなくてこういったとこも的確な判断できる審判は良い審判

ただ、普段ゴールの後に無駄なパフォーマンスしてる時や、あからさまな時間稼ぎしていると思われる時も時計止めたら良いと思う

2021/03/27(土) 
山本さんの動向は注意深く見守ってきているけど、生き生きと頑張っている様子のニュースが時折見られるようになり、嬉しく思います。小さな出来事ですが、こういうニュースも多くの報じてもらえると有難いです。

2021/03/27(土) 
審判の役目は厳格に(自分がルールかのように)裁くことではなく、円滑に試合を進めることのはず。
昔の家本さんなんかはまさにこれが駄目だった。
今回のような審判によるいい試合コントロールは称賛されるべき。

2021/03/27(土) 
失敗もありましたが、今でも欠かせない審判です。

真面目さと優しそうな雰囲気が見てて好感が持てる方なので、審判として、人としてもお手本になれる方です。

2021/03/27(土) 
大ポカやらかして晒上げられた主審ってその後結構良いジャッジするようになってるんだよね。
有名なところだと家本さんとか今じゃ安心して見れる優良審判の一人だもの。

2021/03/27(土) 
浦和vs湘南の誤審はいただけなかったけど、他の試合のジャッジは安定してると思う。
鹿島vs横浜FMの西村雄一主審の「だって円だもん」もよかったし
もっとレフェリーにも焦点を当てて欲しいですね。

2021/03/27(土) 
素晴らしい振る舞いですね、こういう行動を目にした観客・ピッチ上のプレーヤも
何かを感じ取ってくれたことだと思います。

2021/03/27(土) 
つられて拍手しちゃいましたけど
冷静に考えたらボールパーソンに片付けさせるわけにいかないので
主審がやるしかない、当たり前のことなんだなーとも思いました。
副審や四審はだめなのかな。

2021/03/27(土) 
審判て大変だよね、正しくジャッジすることが当たり前で、ミスったら非難される。
スポーツを観るものは正しくジャッジする事の難しさを知るべきだ。

2021/03/27(土) 
フルネームで伝えた方が分かりやすくない?次主審やって頂く時にあの時の主審で観る事も出来て楽しみが増える

2021/03/27(土) 
審判は完璧に裁いて普通。あとは減点。
このようなことも積極的に取り上げてほしい。

2021/03/27(土) 
レフリーのこういうよいプレーにももっと脚光を!
そして、それ以上にレフリーの待遇改善を!

2021/03/27(土) 
安全も時間も選手も観客も大切にされていると感じます。
ありがとうございます。

2021/03/27(土) 
10年以上前はまだJ2で主に笛吹いてたけど、結構ミスジャッジも多くて試合も荒れてたなぁ…
だけど当時からかなり毅然とした態度だった。
それから山本主審、全然歳取らないね(笑)

2021/03/27(土) 
素晴らしい対応だけど、粋な計らいという表現は違う気がしますね。

2021/03/27(土) 
粋な計らい???

ピッチ内に異物が入ったら排除する必要があるし、プレーに関係が無い時間は時計を止めるのが普通。

2021/03/27(土) 
審判の些細な優しさの積み重ねが
誤審1つで崩れることがあることを考えると
人って怖いよね。

2021/03/27(土) 
時間止めたのジェスチャーは本当にいいもんだと思う

2021/03/27(土) 
こういう審判のファインプレーを審判の教材にもどんどん活かして欲しいですね











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ