
1: 2021/02/18(木) 06:54:17.31 _USER9
ポルト 2-1 ユベントス
[得点者]
メーディ・タレミ (前半02分)ポルト
モウサ・マレガ (後半01分)ポルト
フェデリコ・キエーザ(後半37分)ユベントス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122586
セビージャ 2-3 ドルトムント
[得点者]
スソ (前半07分)セビージャ
モハメド・ダウド (前半19分)ドルトムント
アーリング・ブラウト・ハーランド(前半27分)ドルトムント
アーリング・ブラウト・ハーランド(前半43分)ドルトムント
ルーク・デ・ヨング (後半39分)セビージャ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122588
UEFA-CL ベスト16結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
[得点者]
メーディ・タレミ (前半02分)ポルト
モウサ・マレガ (後半01分)ポルト
フェデリコ・キエーザ(後半37分)ユベントス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122586
セビージャ 2-3 ドルトムント
[得点者]
スソ (前半07分)セビージャ
モハメド・ダウド (前半19分)ドルトムント
アーリング・ブラウト・ハーランド(前半27分)ドルトムント
アーリング・ブラウト・ハーランド(前半43分)ドルトムント
ルーク・デ・ヨング (後半39分)セビージャ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20122588
UEFA-CL ベスト16結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
スポンサード リンク
2: 2021/02/18(木) 06:54:42.54
正直ユベントスの中盤は労働者タイプしかいなくて本当に酷いからな
全員入れ替えた方が良いだろ
労働者タイプの選手よりオフェンスかディフェンスで違い見せられる選手の方が良い選手多いんだよね
全員入れ替えた方が良いだろ
労働者タイプの選手よりオフェンスかディフェンスで違い見せられる選手の方が良い選手多いんだよね
3: 2021/02/18(木) 06:55:45.53
ベンタンクールドイヒー
4: 2021/02/18(木) 06:55:48.82
メッシロナウドの時代が終わったのを象徴付ける2日間だった
これから10年はエンバペホーランドの2強時代
これから10年はエンバペホーランドの2強時代
5: 2021/02/18(木) 06:56:41.02
リーガの弱体化とクリロナ獲得してからのユーべの弱体化が止まらないの草ですよ
6: 2021/02/18(木) 06:57:18.96
ドル後半危ないわ
ほぼ攻められてた
ほぼ攻められてた
7: 2021/02/18(木) 06:57:23.92
ユベンティーノ以外の全イタリア人歓喜www
56: 2021/02/18(木) 07:10:57.92
>>7
北川さん曰く
イタリア国内でも最近はセリエのレベル低下と共にユベンティーノ以外の人もユーベ応援する人がチラホラ出てきたとのこと
さすがにセリエA舐められたくなかったんだろうなぁ
北川さん曰く
イタリア国内でも最近はセリエのレベル低下と共にユベンティーノ以外の人もユーベ応援する人がチラホラ出てきたとのこと
さすがにセリエA舐められたくなかったんだろうなぁ
8: 2021/02/18(木) 06:57:32.58
最後のPKでは
9: 2021/02/18(木) 06:57:40.42
ワールドカップの時も思ったがエムパペは本当に凄い
だからこそさっさと移籍しなさい
だからこそさっさと移籍しなさい
10: 2021/02/18(木) 06:57:50.53
ハーランド ホーランド ホーラン
エンバペ エムバペ ムバッペ
そろそろ表記統一しろよ
エンバペ エムバペ ムバッペ
そろそろ表記統一しろよ
23: 2021/02/18(木) 07:01:03.39
>>10
エムバペはキリアンって呼んであげたほうが喜ぶからキリアンでいいよもう
ハーランドはハーランドだろ
エムバペはキリアンって呼んであげたほうが喜ぶからキリアンでいいよもう
ハーランドはハーランドだろ
26: 2021/02/18(木) 07:01:23.04
>>10
現地語的に一番ありえない読み方がムバッペ
スカパーかなんかで初めて知った海外厨が頑なに使い続けてる
現地語的に一番ありえない読み方がムバッペ
スカパーかなんかで初めて知った海外厨が頑なに使い続けてる
31: 2021/02/18(木) 07:03:36.31
>>10
海外実況をカタカナにうつすとホーランにしか聞こえないよね
海外実況をカタカナにうつすとホーランにしか聞こえないよね
11: 2021/02/18(木) 06:58:25.75
ユーベ最後にロナウド倒されたのはPKだったな
12: 2021/02/18(木) 06:58:27.35
ロナウド入って明らかに弱くなったよなユーベ
45: 2021/02/18(木) 07:06:10.20
>>12
マロッタが辞めたからだろ、補強が本当に酷くなった
インテルの方がユベントスみたいなスカッドしてるもの
マロッタが辞めたからだろ、補強が本当に酷くなった
インテルの方がユベントスみたいなスカッドしてるもの
13: 2021/02/18(木) 06:59:23.88
ユベントスはよく1点返したなそれぐらい酷い内容だった
14: 2021/02/18(木) 06:59:35.37
まぁユーベは突破するだろう
1失点目はベンタンクールのミス
2失点目は後半開始早々の油断
1得点目は完璧な崩し
最後のはPKでもおかしくない
実質0-2でユベントスの勝利
1失点目はベンタンクールのミス
2失点目は後半開始早々の油断
1得点目は完璧な崩し
最後のはPKでもおかしくない
実質0-2でユベントスの勝利
50: 2021/02/18(木) 07:08:01.57
>>14
ベンタンクール使ってる内は試合内容改善されないだろ
ピルロも素人だし
ベンタンクール使ってる内は試合内容改善されないだろ
ピルロも素人だし
15: 2021/02/18(木) 07:00:04.55
ユーヴェはキエーザ獲っておいて正解だったな。
あの運動量であの時間帯にキッチリゴール決めたのは
素晴らしかった。
あの運動量であの時間帯にキッチリゴール決めたのは
素晴らしかった。
16: 2021/02/18(木) 07:00:09.82
アウェイゴール取って1点差負けなら充分だろ
17: 2021/02/18(木) 07:00:10.72
ハーランド、エムバペ…華がないな~
24: 2021/02/18(木) 07:01:12.51
>>17
めっちゃあるがプレーみたことないんか
めっちゃあるがプレーみたことないんか
40: 2021/02/18(木) 07:05:24.38
>>24
じゃあ日本でもメッシクリロナ並みにシャツ売れるだろうし良かったなw
じゃあ日本でもメッシクリロナ並みにシャツ売れるだろうし良かったなw
18: 2021/02/18(木) 07:00:10.97
ユーベが負けるとはな
しかしセビージャが案外ドルトムントに善戦したな
しかしセビージャが案外ドルトムントに善戦したな
19: 2021/02/18(木) 07:00:19.62
最後のあれなんでPK取らねーんだよ
あのスペイン人主審はアンチロナウドか?
あのスペイン人主審はアンチロナウドか?
20: 2021/02/18(木) 07:00:20.43
ユーベは強いとこに勝てるのに弱いとこに苦戦するのは伝統なのか
27: 2021/02/18(木) 07:01:32.83
>>20
本当そう思うわ
ある意味カッコいいけどなw
本当そう思うわ
ある意味カッコいいけどなw
55: 2021/02/18(木) 07:10:13.98
>>20
最近は強いチームにも勝てないだろ
中盤ガタガタで本当に弱くなった
最近は強いチームにも勝てないだろ
中盤ガタガタで本当に弱くなった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613598857/
スポンサード リンク

