スクリーンショット 2021-02-02 9.00.09

スポンサード リンク





ドリブラーにとってファウルで止められるのは宿命

ドリブラーにとって、ファールとロングボールが多い試合ほど辛いものはないかもしれない。

1月31日に行われたリーガ・エスパニョーラ第21節で、日本代表MF久保建英が所属するヘタフェはアラベスとホームで対戦した。この試合で3試合連続のスタメン出場を果たした久保だが、なかなか見せ場を作ることができず、79分に途中交代。チームも最後まで均衡を破ることができないまま終了のホイッスルを迎え、スコアレスドローに終わっている。

この一戦で特徴だったのがファウルでの潰し合いと、リスク回避のためのロングボールの蹴り合いだ。ドリブルや細かいパスワークなど、足元でのプレイを得意の久保にとって、これらが輝きを放つことができなかった要因でもあるだろう。データとしても、驚きの数字が現れていた。

今回のヘタフェとアラベスの一戦で、サンティアゴ・ハイメ・ラトレ主審がファウルを取った回数は、なんと両チーム合計で「39回」。展開に合わせてファウルを流すシーンも多々見受けられたが、ファウルなしで10分以上プレイが続いた時間帯がなかった。それほど荒れた展開になった印象はないが(イエローカードは90分間で両チーム3枚ずつ)、前半だけでも「24回」のファウルが起きており、これは今季の5大リーグで最多となっている(『opta』より)。久保自身も4度の被ファウルを記録しており、ボールを持ったとしても相手にうまくファウルで止められる形となってしまったのだ。

また、この試合では合計「63回」もの空中戦が行われており(空中戦勝利回数:ヘタフェ「31回」、アラベス「32回」)、いかにロングボールが多かったのか見て取れる。その結果、両チームのパス成功率は悲惨なものに。ヘタフェが「63%」となっており、アラベスはさらに低く半分以下の「48%」だった。そんな中でも久保は唯一8割超えのパス成功率を記録。ただ、タッチ数自体が「33回」と少なく(ほぼ同じ時間プレイしたウエスカ戦では「50回」)、ロングボールの影響もあってなかなかボールに関われなかったのだ。

リオネル・メッシやネイマールを見ても、ドリブラーにとってファウルで止められるのは宿命だ。ヘタフェで“エース級”の活躍が求められる久保は、ファウルに負けないフィジカル、もしくは相手をうまくいなす技術が必要となってくるに違いない。ヘタフェはファール数がリーグトップ(341回)、被ファウル数も5位(277回)とファウル合戦も厭わないため、チームのスタイルを考えるとなおさらだ。そして、ここまで1点を争うような試合が多く、ビルドアップも決して得意ではないため、今後も久保がなかなか活きづらいロングボールの蹴り合いとなる試合が多々あるだろう。これらの壁を乗り越え、いかにして輝きを放つか。久保はさらに一皮剥けなければならないときが来たかもしれない。

theWORLD(ザ・ワールド)編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/acc806e3b4ab0f189fdb391dba8b3bd5484d6d55 

 

2021/02/02(火)
ボールを呼び込む事もままならない試合でしたし、仕方がないって言えば仕方がない。
しかしながら、厳しい言い方すれば少ないチャンスを打開出来なかった。と、なりますよね。

2021/02/02(火)
こういうチームだってことはわかってた
チームが久保のために戦い方を変えてくれるわけもなし、この中で活躍しないと上にはいけない

2021/02/02(火) 
久保はメッシみたいに守備をしないでいい特別な選手でもない。
ネイマールやサラーのようなスピードもそこまで期待できないだろう。

フィジカルをあげてほしい。

2021/02/02(火) 
昨日の場合は最初からロング蹴ろうとしたんじゃなくて3バック使うことで久保とアレニャの位置も近づけて、久保の守備への負担も軽減して、サイド起点にしっかりビルドアップして押し込もうとした試合
でも後ろの足元の質が悪すぎて自陣でのミスが多く全く上手くいかなくて結果苦し紛れのロングボールが増えて、しかし全体としては繋ぐ為に後ろに枚数を残してるからセカンドボールも拾えなくて…っていう悪循環の試合

周りは久保がヘタフェに馴染むことばかりに注目して短所ばかりを指摘するけど、寧ろ監督は冬補強組の二人をいかに活かせるかの方に舵を切ってる部分はこれまで多々見える
適当にサイドに置いてドリブルさせといて「守備やフィジカルが足りない」っていうのは簡単だけど、それに逃げずにじゃあそれを目立たせないようにいかに使うかっていう試行錯誤は見える
それが結果的に更に久保にとっては難しい状況にしてしまってる部分もあるけど…

2021/02/02(火) 
結局このスタイルのままなのか…
なんのために2人を取ったのか分からないね。
久保選手もこういう試合の中の少ないチャンスを物にしないといけないみたい。難しいと思うけどこういう試合になるのは分かって移籍したはずだからね。

2021/02/02(火) 
ポジションが適正ではない。
監督と合わない。
チーム戦略とプレースタイルが違う。

一体、どのチームなら結果を残すのかね?
上手いだけじゃリーガでは
通用しないって事。
スペイン語は達者だけどね。

2021/02/02(火)
そもそも
世界最高峰のクラシコだってファウル合戦だし
ロングボールの処理ミス一つで決勝点決められるからな
それが無くなることは無い、実力が拮抗すればこうなる

寧ろ、圧倒的に差がある相手にファウル覚悟で止めに行ってても
逆に弾き飛ばされたり、かわされたり、かと思えば最悪の位置でFKを誘われたり
そう言うもんだろ。

結局は同じレベルの者同士が同じ土俵で戦ってるだけの話

2021/02/02(火) 
元々そういうスタイルのクラブであることを解って移籍したのだから文句は言えない

ヘタフェよりよっぽど繋げるビジャレアルでのポジション争いから逃げたのだから、やりにくいプレースタイルでも適応していくしかないだろう

2021/02/02(火) 
このままではメッシ、シルバどっちもなれず終いになってしまいそう。あたり負けしない体幹フィジカル体の使い方を学んで欲しい。
ワンタッチでボールが回るシーンがあったが合わず逸れてしまったがこれからのヘタフェの新しいフットボールの予感がした。これからがますます楽しみになった

2021/02/02(火) 
この記事の意図はなんだろう
ポゼッションとフィジカルが悪いと言ってるのか?
あげなきゃいけないのはみんな周知だろう
だからレアルでは出れずレンタルで修行してる
今の久保が活きるパターン以外で久保が活きるのと、消えてしまうのは仕方ないとしても、その時間を減らして今活きる部分を無双に近づけるよう磨くことでしょ
エメリは、先述として活きる部分だけを活用しようとしてレアルの意図に合わなくなった
今は高められる環境に変わった
高められる時間があるから、黙って使ってもらえる間に本人が自覚持ってやれるかでしょ
そのためのレンタル先変更でないなら久保は伸びないね

2021/02/02(火) 
久保選手のダイジェストしか観ていませんが、あまりにも簡単に倒れ過ぎているように見える。フィジカルの差と云ってしまえばそれまでだけど、倒れ癖のようにも思える。怪我をしないよう・ファールを貰う為などあるかもしれないが、ここぞという時に採ってもらえなくなるような気もする。

2021/02/02(火) 
ある程度のフィジカルは必要だか、1番重要なのは学び賢くなる事だと思う。
戦術理解や身体の使い方やボールを貰うときの位置や体勢など。
日本人とサイズが変わらないのに活躍してる選手って賢いし、いい意味で狡猾なんだよね。

2021/02/02(火) 
久保のドリブルには少し疑問な点もある!
右サイドで一対一の勝負はいいとして、中盤とかでボールを持つドリブルする際にドリブルの進行方向が味方のポジショニングと被る場面が多々ある…
そうした場合、味方がタケが通り過ぎるのを静観している状況を良く見かける。
あれって意味あるのかな…後は少し待ちすぎな点。
パスでいいと思うんだけどな…

2021/02/02(火)
上手い選手、良い選手とは?
得点、アシスト。目に見える結果がないと後何試合かでベンチじゃないか?後個人的には後半から45分で勝負した方が結果出やすい選手かも。

2021/02/02(火) 
この苦境を乗り越えられるか?
成長を見守っていきたい
.
なんて信者さんが言うんだけど、どうせ6月まで。
そしたらまたレンタル移籍
.
こうして課題を克服する時間が短く、
経験が身に付かないまま移籍
.
どう見ても成長しないパターン

2021/02/02(火) 
獲得したからにはきちんと使え、使うからには力を発揮できる戦術を考えて活躍させるのが監督の役割だ

流石にそれは無理な注文というものだわ。久保くんがモレノクラスの能力と実績を持った選手ならともかく

2021/02/02(火)
学生時代に経験してましたがそこまで戦術論なり技術論など語れない立場ですが、日本人には珍しく前を向いて勝負できる事と、若い頃からバルサに認められた話題性が先行してるけど、立ち位置としては下位チームのレギュラー争い。 10代で凄い事だとは思うけど・・・

過剰な期待は可哀想なので、もう少し暖かい目で見守ってあげたら?
私の感覚では「今がピーク」感がどうしても拭えない。

2021/02/02(火) 
この試合はセンターバックのジェネ、カバコ、チェマの3人がケガ出場停止。
急遽、前日にレンタル加入したシャクラとボランチが本職のティモールとエチェイタを要する急造3バック。ほとんど練習出来てないだろうし寧ろ負けなくて良かったと思う。
こんな大味な試合でも攻守に渡って顔を出すククレジャの存在感は凄いわ。

2021/02/02(火)
どのチームに行ってもアジャストしない!
出場時間もどんどん短くなっている!
このチームでも指定席は控えか?
技術が有っても戦術理解力が低いのか?
世間の評価が高過ぎる気がする!

2021/02/02(火)
気になるのは攻守の切り替えの時の反応です。アラベス戦も三回ほどありました。常にチャンスを狙う姿勢が足りなかったのは本人がわかっていると思います。

2021/02/02(火) 
気になるのは攻守の切り替えの時の反応です。アラベス戦も三回ほどありました。常にチャンスを狙う姿勢が足りなかったのは本人がわかっていると思います。

2021/02/02(火) 
ロングボール中心のサッカーだって別に悪くないよ。アジア予選でも格下にそれでやられたケースだってあるし。ただ、それを戦術としてるのか、相手にやらされてるかだよね。

2021/02/02(火) 
後ろと連動していないチェイシングとかで無駄にスタミナ使ってしまってるような印象でした。逆サイドからのクロスに遅れている場面を見ると肝心なところでスプリントが出来ていないような。

2021/02/02(火)
強いところに行けば戦術に合わない、弱いところに行けばプレーが荒いとか言ってたらいつまでもレンタルでたらい回しだわ

2021/02/02(火)
やっぱり久保くんは足元にテクニックやドリブルは上手いけど、それ以上ではないんたよな。ファンだし応援してるんだが、サッカーの戦術理解があまりないというか、自分がボールに関わっている場面以外は本当にダメダメなんだが。すぐに歩くしボール見てても、セカンドボールに反応もしない。
プレスは中途半端、っていうか大事なところで守備サボる。
ボールを扱う競技ではあるけど、サッカーという競技の戦術がまだあまりわかってないんだな。攻撃だけしてればいいと思ってる。

2021/02/02(火)
移籍前からヘタフェの戦術は理解していた訳だから、ビジャレアルとエメリを批判していた人達にヘタフェを批判する立場にはないわな。
試合には出れるが合わない戦術で結果出せなければ同じ過ち。

2021/02/02(火)
CロナやメッシもだけどドリブルでファールとられるからFK覚えていったよね。
FKがうまくなればファールもしずらくなる。

もうすでに結構試合でも蹴っていてうまいと思うけど。

2021/02/02(火)
はっきり言って面白くない試合。久保も相手ゴールへ背を向けたボールのもらい方ばかり裏へ抜け出し前へ向いてもらわないと久保の良さが出ない。ヘタフェには中盤でボールがおちつかずボールを運べずロングフィードが多くスルーパスを出す選手が乏しいので久保も活躍できない。じゃーどうすれば良いの?パスサッカーをしようとするならボランチにもっと足元が強くボールを収めビルドアップが出来る選手が必要。ヘタフェには難しいかも。

2021/02/02(火)
久保の長所としてファールを貰うのが上手い。ゴールを決めなくても仕掛けまくってPKでも取れれば久保の評価も上がるんだけどな。今はファールは貰えてるけどゴールから遠い位置が多い。それが問題だ。

2021/02/02(火)
良い選手ってなに?
ポジションにもよるけれど得点、アシストだよ。
悪い言い方かもしれないけど
久保はその感覚が低い。
幼少期は無敵みたいだったけど
今やその影はない。










スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ