スクリーンショット 2021-01-28 10.34.36

スポンサード リンク




タケにとっては試金石とも言える試合だったが…

 アスレティック・ビルバオ戦でタケ・クボ(久保建英)は2試合連続スタメン出場を果たした。ビジャレアルの指揮官、ウナイ・エメリと比べると、ホセ・ボルダラス監督のタケへの信頼度が高いのは明らかで、これからも結果を残していけば、定位置を確保することは可能だろう。

 しかしこの一戦で、タケはほとんど何もさせてもらえなかった。サン・マメスで行われるビルバオ戦は、どのチーム、選手にとっても特別な試合だ。ビルバオはスペインきっての名門クラブであり、サン・マメスは独特な雰囲気に包まれる。逆に言えば、ここで活躍できればそれだけ評価を高めることになり、タケにとっては試金石とも言える試合だった。

 試合の入りは理想的と言えるものだった。タケがロングボールを頭でそらしてカットされるも、相手のフィードミスに付け込んで巧みにインターセプト。素早くハイメ・マタに対角へのパスを通すと、その折り返しをカルレス・アレニャがダイレクトでピンポイントのクロスを送り、マルク・ククレジャがヘディングで豪快に叩き込んだ。開始20秒にも満たない電光石火の一撃だった。


 しかし、ここからヘタフェは相手のアグレッシブな守備と、いつも以上に冴えを見せるコンビネーションプレーに苦しんだ。もともとヘタフェはボールポゼッションを苦手にするチームだ。しかしその代わり、スペースを支配することで試合を優位に運ぶことを戦い方の基本にし、その精度はラ・リーガでも屈指のレベルを誇る。

 だが、得意のはずの局地戦で劣勢を強いられ、試合の主導権を相手に譲る結果となった。しかもこの日のビルバオは攻撃陣も好調で、その対応にも手を焼いた。そんななか、ヘタフェは攻撃の糸口を掴もうと、縦パスを多用した。タケも状況の打開を試みたが、パスを受けてもゴールに背を向けての状態がほとんどで、ロングボールを競り合おうとしても、上背のなさがネックになった。

 ヘタフェを率いるホセ・ボルダラス監督は試合後、「タケはプレーに絡む機会が少なかったと思う。相手の守備がソリッドで強固だったからだろう」と分析した。

ビルバオが講じた「クボ対策」とは?
 一方、相手のビルバオは、タケ対策が功を奏した。タケがボールを持つと2人、多いときは3人で囲い込み、おかげで縦に仕掛けることも中へ切れ込むこともできなかった。ボールをキープする場面自体が限られていたが、その少ない中でも良さを消されてしまった。

 ボルダラス監督は、タケに対し「ハーフタイムにもっと中央のゾーンに顔を出すように伝えた。右サイドにずっと張り付いていて、(ミケル)バレンシアガの密着マークに遭っていたからね」とも明かした。

 だが、得意の1対1でドリブルを仕掛けることはもちろん、中央に活路を求めようにも相手の守備が上回り、マタやアレニャとパスを交換する機会もほとんどなかった。まずボールを持たせないようにし、パスを受けてもその動きを制限させる。ビルバオのマルセリーノ・ガルシア・トラル監督はタケを研究し、選手たちは実行に移した。

 マルセリーノ監督の対策の効果が表れたのは守備面だけではない。この日はタケとダミアン・スアレスが守る右サイドをバレンシアガ、イケル・ムニアイン、そしてイニャキ・ウィリアムスが何度も攻略した。実際、最初の3点はいずれも同サイドを起点にしたもので、3点目は、疲労の色が隠せなかったタケが守備に戻るのが遅れたのが原因だった。
 
 その影響もあったのだろう、ボルダラス監督は試合終了まで残り20分以上のところでタケに交代を命じている。

 ムニアイン、ウィリアムスはラ・リーガでも屈指の実力を誇るアタッカーで、それぞれ創造性、スピードという絶対的な武器を持っている。しかも2人とも左サイドに流れるプレーを得意にしており、もともと対応が難しかったのは事実だ。

 とはいえ今後、相手チームがタケの守るサイドに狙いを定めることになれば、ヘタフェにとって“弱点”になる危険性もある。

文●ラディスラオ・ハビエル・モニーノ(エル・パイス紙)
翻訳●下村正幸
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f896ed334fe3f7f100770127386b279b3dfdced?page=1 

 

2021/01/28(木)
マジョルカの時に同じように何もさせてもらえなかった相手がヘタフェだった。
強度の強いチームにマークされて、2人、3人と囲まれて前を向かせてもらえない
状況は昨年までのヘタフェや今の好調ビルバオだったから作れたとも言える。

ビタッと決められれば確かに「弱点」になるだろうけど、ビルバオと同じことを他のチームが皆出来るかと言えばそうではないと思う。2人、3人に囲まれるということは他の場所に数的有利が出来ている状況でもある。チームとして意識の共有が出来ていれば、囲みに来たときがチャンスでもある。ボルダラス監督は必ずチームに対策を与えて立て直して来ると期待します。

2021/01/28(木)
おもしろい記事だった。
ぜひとも久保には密着マークを上回る力を見せてほしい。どうせ今後もマーク厳しかったり、すぐ囲まれたりするだろうし。

2021/01/28(木) 
守備時のプレー選択に難があるのは前から指摘されていたからこの機会に改善されるといいね。

攻撃時も、3人に囲まれたら1人では打開できないが、3人引きつけているわけだから味方がボールをもらいに来てくれればチャンスになるんじゃないかな。

2021/01/28(木) 
3点目の失点の時、世界のトップは守備に戻るんだよね。疲労で戻れないのも凄くわかるけど頑張って欲しい。きっと今回の事が教訓になるはず。

2021/01/28(木) 
対策はたてるでしょう。
3人にマークされれば、手薄になる攻撃陣がかならずでてくる。そこをうまく活用すれば良いなどなど。。。
口で言うほど簡単ではないけど次はぜひ勝ってほしい。

2021/01/28(木) 
これから対戦相手も久保対策を立ててくるだろうから
ますます厳しくなるかもしれないけど頑張って欲しい。

2021/01/28(木)
ビルバオ戦については、マンマークについたバレンシアガが実に巧妙で久保が封じ込められていた印象。
点差が付くとビルバオがゾーン守備を切り替えたので、やっとボールに絡めるようになったけど、そのタイミングで交代。

技術は高いし違いを出せる選手ではあるけど、攻守の切り替えが良くないというか、パスを出した後、ボールウォッチャーになってしまうところは直さないと。。。トップの選手はすぐに動き出すから。

2021/01/28(木) 
やはり久保サイドからの失点が痛い。これくらうと監督としては使いづらい。これが分かってるからビジャレアルで使ってくれなかった一つの要因でしょう。
若い時のメッシとかガンガン守備してたからねー

2021/01/28(木)
こういうことを経験出来るのは実戦だけなので、出場させてくれてこうやって色々とやられることで、自身が成長するチャンスになるんだよね。
いくら強いチームにいたって、ベンチに座ってるだけじゃ成長出来ない。

こうやって出させてくれるチームと、久保対策をしてくれる敵チームこそが、久保が成長するための1番の肥料。

成長するには今が最高の環境だと思う。

2021/01/28(木)
第一の武器の縦パスがダメで、新しく手に入れた久保経由もこれしかなければ対策ひとつで難しい。
久保が持ち過ぎるのもこうなったときの対処法、寄ってきたり戻したり左に展開してといったコンビネーションが確立していないのも大きい(元々球離れを指摘されていたが)
守備もDF陣の問題はずっと抱えているチームだから、いい攻撃陣が揃ってもプレスが出来なくて最終ラインで勝負となると、やはり久保らが戻るしかない、が心身共にきつかった試合だった。

ポジティブに考えれば全部が以前から言われている久保選手の課題に繋がる。
勝つためには久保の成長だけでなくチームとしての改善が必要だけど、うまくその両輪が廻ればと期待している。

2021/01/28(木) 
ミラーゲームになってバチーンと扉を閉められたm、ククレジャとアレニャを入れ替えてクボを内側でプレーさせたけど、空けたスペースをSBが有効にまた勇敢に使え勝った、クボは攻撃の負担があった分、守備でも疲労で戻りが遅くなった、3点目あたり。ヘタフェのポテンシャルからしたら然るべき敗戦だった。とにかく上位とか先見ないで、現有戦力を有効に使って、取りこぼしの無い様に慎重に戦う必要がある。あろクボのコロンビアの親友が帰ってくるのが楽しみだねぇ。

2021/01/28(木)
少なくともこんな記事が現地で出るくらいクボは注目されているということだね。
プレー時間が増えればなんらの対応が出来るようになると信じてる。
心配なのは毎回潰されると先発落ちになること。監督はどう考えているだろうか。

2021/01/28(木) 
守備のエネルギー配分が問題では?全力で守備するときと力を抜くときのエネルギー配分をしないと、いざ攻撃の時ガス欠です。相手ボールになったときの危険度の判定・判断能力が重要な気がします。

2021/01/28(木)
久保を自由にさせれば危険なのはわかってるから当然囲みに来る。近い距離でパス交換してかわせるようなサポートも必要でしょうね。
ククレジャがせっかく左サイド奥まで切り込んだのにゴール前に人がいないシーンを見て、⁈ってなった。
まだまだ連係に課題ありですか。あとどこに蹴ってるのかわからない縦パスも。

2021/01/28(木) 
非常に冷静で論理的な良い記事ですね。
持ち上げるでもなくけなすでもなく、選手に敬意を持って丁寧に分析をしている。
このレベルの記事をいつも読めたら最高です。

2021/01/28(木)
今のところ久保はメリットよりもデメリットが目立つ。それが浮き彫りになった試合だと思う。監督の言うように連携にコミットできてない。周りと連携して崩すのは得意ではなく、単独でどうにかしようとするのがまず頭にあるせいで判断を誤ってるのが目立つし、足元はあるから簡単に取られないけど、結果として精度の低いパスやラストプレーに繋がり効果的な働きとは言えない。セルフィッシュに行くならもっとやりきらないと。むしろもっと簡単にさばいてフィニッシュにより近い場面でテクニックを活かすほうが相手は嫌なもんだ。
 そして言うまでもない守備。フィジカルや判断の低さから明らかに穴になってる。勿論久保の体と若さでは多くを期待できないが、チームとしてみたときに明らかに弱点になってる。この試合でも途中交代させられてるし、このままだとやばいかも。
バルサ組が複数いるというまたとないチャンス。ここで成功できないと結構厳しいと思う

2021/01/28(木) 
攻撃の要であり守備の綻びというのが事実かはともかく久保への相手の評価なのだろう。
なら今後も同じ状況は続く、包囲網を突破したらイエロー覚悟で止められる程ビルバオは徹底していた、打開するにはカードが尽きるまで繰り返すしかない

2021/01/28(木) 
久保対策というより、タケはボールを持つのが好きだからね、とモレノに言われていたが、持ちたがる上に、プロスポーツするヨーロッパ人からしたらフィジカル子ども並みでロスト多くてスタミナもないから単純に狙われてるだけでは?という意味での標的になっている可能性が高い。

2021/01/28(木)
確かに中盤にいる久保にボールの拠り所を集中されると厳しい。久保、チームとも大きなサイドチェンジを狙うなど、攻撃面での相手撹乱も必要。攻撃陣にタレントは揃っているはず。

2021/01/28(木)
久保にマンマークされるのであれば囮になって他の選手を活かす動きをおぼえればいい
そうすれば他の選手も気にする必要になり次第と久保へのマークは緩くなるはず
若いから仕方ないが,周りを活かす黒子役の動きができるようになったら弱点も次第に解消されるかと

2021/01/28(木) 
囲まれた時にどうするかが今後の課題だな。
自分の周りに敵が集まれば他は空いてることになるので、そこを上手く捌けるようになると相手は密着出来にくくなるのでプレーしやすくなるな。
理屈では分かってるけどね。

2021/01/28(木)
いつも同じコメントしてるが久保は大成しない。フィジカルが弱く、シュートを決めるところまで持って行けない上にシュートが下手。こんな選手はうまい、うまい、と十もてはやされるし、楽しい意外性はあるが、強さがないから成功しない。

2021/01/28(木)
こういう密着マークを経験して一皮剥ければ…いきなり、それも掻い潜れていれば、移籍なんてしてないし。そこが成長の道だってことじゃないかな。
レアルは常に密着マークされるし、相手も国内だけじゃなく、UEFAの強豪国、ユーベだったりするんだし。

2021/01/28(木) 
まだ相手チームにマークされるとそれを打開出来る程のレベルまでには達していないことでしょう。記事のように周囲からタケ、タケと呼ばれるのもまだ早い気がします。
同じ日本人で若年層のプレイヤーとして期待はしてますが、少し持ち上げられている気がしてなりません。まずは、リーガーの中堅レベルのチームの中心選手として活躍できるように頑張って欲しいと思っています。

2021/01/28(木)
課題はディフェンス力とフィジカルで、特にフィジカルは攻守両面で必要ですね。
下位チームに所属する日本人アタッカーの宿命ですねこれは。

2021/01/28(木)
まだ2試合なので今後どうなるか。
とにかくチームを勝たせて中堅くらいまで持ってかないと、評価されない。

2021/01/28(木)
まともな記事だね。
ボールを取りに行ったけど、相手の左手一本で押されてヨロヨロとふらついちやって、まさに子供扱い!
途中でも転ばされるし、フィジカルをもっと上げないとどうしようもない。
10代だなんて、もっとも体がキレキレに動く時なんだから、もっとすばしっこく動き回れないと違いが出せないよ。
このままじゃ、上位と当たる時は出してもらえなくなる。

2021/01/28(木)
何のために2列目をバルサトリオにしてると思ってる。
久保が左サイドでビジャレアルの時出てたのはその為だろ。
右サイドが狙われてるならスイッチしろ!久保の守備が足りないならフォロー行け!狙われてるなら監督考えてくれ。
とにかくまだまだチームとして伸びしろはある。
レンタル選手で戦術考えるのは難しいと思うがヘタフェの基本戦術は堅守速攻だから上手いことボールを掻っ攫えればもっと良くなるはず

2021/01/28(木)
久保選手に相手が人数かけるなら、まわりが楽になるんだから、チームとしてうまく戦えば良い。3枚剥がせなくても、2~3枚食いつかせるだけで仕事してるよね。

2021/01/28(木)
久保建英がサイドに張るのは全然間違えてないと思うけどな。
無理に中央にいって身体当てられてとられたり、守備面で負担が増えるならサイドに張らせてスペースつくってしかけた方がイエロー貰う確率上がるし、後が仕掛けやすい状況になると思う。
そして前線はマタやククレジャが上がるならクロスであわせてこぼれ球でいいと思います。
アレニャもいるし全体の守備負担がすくなくなる気がするけど。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ