マルセイユの酒井宏樹は、22日の会見の中で、フランス語を話せないことへの批判について言及した。
2016年のマルセイユ加入から、5シーズン目を迎えた酒井。フランスの名門でサイドバックの主力としてここまで公式戦172試合でプレーするが、その間試合中のパフォーマンスのみならず、言語面に関しても何度が批判の矛先を向けられたことがある。
23日のモナコ戦前のプレスカンファレンスに出席し、冒頭でフランス語を披露した酒井は、クラブ首脳陣やアンドレ・ヴィラス=ボアス監督からフランス語を話せないことを指摘されたことについて「ここで仕事をする以上、覚えるべきことは覚えないといけないと思います」と批判を認める。
それでも「ただ、僕はフランス語を話せないときも、今も、自分のすべてを懸けて戦っています。そのことに関しては、フランス語を喋られる、喋られないで変わったことはありません」と常に全力でマルセイユのために戦っていることを強調した。
さらに、直近のリーグ戦7試合で1勝のみと調子を落とす現状を受けて「もちろん、結果が出ていないことがすべてですし、1勝がすべてを変えるので、みんなが一つになって進んでいくしかないと思います」と話した日本代表DFは「去年も監督を信じてやって来て、僕らは2位という結果を掴みましたし、信頼性に関してはまったくぶれていないです」と指揮官への信頼を強調している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d153dce109e8125cde163dac96572ba297e62d0
2016年のマルセイユ加入から、5シーズン目を迎えた酒井。フランスの名門でサイドバックの主力としてここまで公式戦172試合でプレーするが、その間試合中のパフォーマンスのみならず、言語面に関しても何度が批判の矛先を向けられたことがある。
23日のモナコ戦前のプレスカンファレンスに出席し、冒頭でフランス語を披露した酒井は、クラブ首脳陣やアンドレ・ヴィラス=ボアス監督からフランス語を話せないことを指摘されたことについて「ここで仕事をする以上、覚えるべきことは覚えないといけないと思います」と批判を認める。
それでも「ただ、僕はフランス語を話せないときも、今も、自分のすべてを懸けて戦っています。そのことに関しては、フランス語を喋られる、喋られないで変わったことはありません」と常に全力でマルセイユのために戦っていることを強調した。
さらに、直近のリーグ戦7試合で1勝のみと調子を落とす現状を受けて「もちろん、結果が出ていないことがすべてですし、1勝がすべてを変えるので、みんなが一つになって進んでいくしかないと思います」と話した日本代表DFは「去年も監督を信じてやって来て、僕らは2位という結果を掴みましたし、信頼性に関してはまったくぶれていないです」と指揮官への信頼を強調している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d153dce109e8125cde163dac96572ba297e62d0
スポンサード リンク
3: 2021/01/26(火) 20:11:11.60
俺だってフランス語は喋れないから気にすんな!
4: 2021/01/26(火) 20:12:30.85
フランス語は難しいから5年じゃ喋れるようにはならんわ
71: 2021/01/26(火) 20:57:58.57
>>4
フランスじゃ5歳の子もフランス語喋っとるけどな
フランスじゃ5歳の子もフランス語喋っとるけどな
5: 2021/01/26(火) 20:13:37.68
日本人スポーツ選手が世界中で恥さらしてる
6: 2021/01/26(火) 20:14:27.45
まぁこれくらい長くいるなら
それくらい覚えろとしか言えんわな
それくらい覚えろとしか言えんわな
7: 2021/01/26(火) 20:14:29.11
フランス語とかハードル高過ぎだろ
じゃあお前らも日本来たら日本語喋ろや
じゃあお前らも日本来たら日本語喋ろや
8: 2021/01/26(火) 20:15:10.47
コマンタレブーだけ言えれば大丈夫
73: 2021/01/26(火) 20:59:07.05
>>8
困った礼文~
困った礼文~
9: 2021/01/26(火) 20:15:25.40
欧州なんて経済二流の国ばっかの分際で独自に言語あるの生意気なんだよ
日本語か英語を欧州の共通言語にしろや
日本語か英語を欧州の共通言語にしろや
10: 2021/01/26(火) 20:15:26.95
やき豚なんて習得難易度が簡単な英語すらもアメリカに10年いて覚えられないからなw
11: 2021/01/26(火) 20:15:47.03
野球の松井とかずっとアメリカにいても英語話せないイメージだったけど実際はどうだったんだろ
24: 2021/01/26(火) 20:22:03.98
>>11
松井は下手くそだけど日常会話位は出来るようになったらしいぞ現役引退後にな
最近の野球選手で喋れるのってダルくらいじゃないの?
田中マエケン大谷とかは絶望的に駄目っぽい
松井は下手くそだけど日常会話位は出来るようになったらしいぞ現役引退後にな
最近の野球選手で喋れるのってダルくらいじゃないの?
田中マエケン大谷とかは絶望的に駄目っぽい
13: 2021/01/26(火) 20:16:01.53
フランス語の数の数えかたが腹立つ
14: 2021/01/26(火) 20:16:14.92
ガリア人は蛮族なんだし、放置でいい
15: 2021/01/26(火) 20:16:52.50
英語覚えたあとのフランス語の方が覚えやすいとフランス在住の友人が言ってた
49: 2021/01/26(火) 20:33:50.61
>>15
ある時期フランス語の単語(特に形容詞とか)が大量に英語に流入したからかな
そのせいか知らんがドイツ語と違って英語は綴りと発音の関係が変態化してしまった
ある時期フランス語の単語(特に形容詞とか)が大量に英語に流入したからかな
そのせいか知らんがドイツ語と違って英語は綴りと発音の関係が変態化してしまった
16: 2021/01/26(火) 20:17:00.98
去年2位だったんか
17: 2021/01/26(火) 20:18:21.71
むしろ今までどうやってたのか不思議だw
18: 2021/01/26(火) 20:19:48.56
医者の息子だろ頑張れよ
19: 2021/01/26(火) 20:19:57.72
外人には日本語話せといわないマスコミw
好きな日本食はなんですか?w
好きな日本食はなんですか?w
20: 2021/01/26(火) 20:20:06.58
これを受けて、こないだの記者会見では冒頭だけフランス語で話したらフランス人記者たちから拍手されてた
ビラス・ボアスのフランス語より良いんじゃないかと
ビラス・ボアスのフランス語より良いんじゃないかと
21: 2021/01/26(火) 20:20:21.05
青森弁とフランス語は雰囲気はそっくり
22: 2021/01/26(火) 20:20:32.97
猿だもん
23: 2021/01/26(火) 20:20:48.84
2016-2021をフランスで過ごして話せないってもう完全に話す気ないだろ
小学生なら1年居たらペラペラだわ
小学生なら1年居たらペラペラだわ
27: 2021/01/26(火) 20:24:50.56
>>23 話せない、お前のように
25: 2021/01/26(火) 20:23:22.32
トレビアーン\( *´ω`* )/
26: 2021/01/26(火) 20:24:34.38
香川、乾、清武、大久保とかみんな話せないし無問題よ
28: 2021/01/26(火) 20:24:55.48
えーっと、5年経つのに話せないって、どうなの??フランス語を習おうって意識に乏しいのでは??
カネ持ってるんだからいくらでも家庭教師雇えるのでは。。。
カネ持ってるんだからいくらでも家庭教師雇えるのでは。。。
29: 2021/01/26(火) 20:25:12.23
差別じゃん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611659326/
スポンサード リンク


プロフェッショナル同士のコミュニケーションだからな
だぞ