
スポンサード リンク
所属クラブなしの状態のまま今冬の移籍期間を迎えていた、元日本代表のMF香川真司(31)がギリシャ・スーパーリーグの強豪PAOKへ加入することが確実になった。
ギリシャやスペイン、ドイツなど複数のメディアが24日に、2022年6月末までの1年半契約で合意に達したといっせいに報じた。現地時間25日にもPAOKがホームタウンを置くギリシャ第2の都市テッサロニキに入り、メディカルチェックなどをへて正式にサインを交わすとされている。
香川は2019年夏にラ・リーガ2部のサラゴサへ2年契約で加入したが、1部昇格を目指したプレーオフの準決勝で敗退。2年目となる今シーズンの開幕を前に「2」しかないEU圏外選手枠から外れ、実質的な戦力外となった状況下で、昨年10月に双方合意の上で契約を解除していた。
無所属となった後もサラゴサに残り、クラブの施設で練習を続けていた香川のもとにはトルコや中東のクラブ、そしてPAOKからもオファーが届いた。しかし、憧れ続けてきたスペインの地で、今シーズンもしくは来シーズンに1部でプレーできる可能性を探りたいという理由で断りを入れていた。
ここにきてPAOK入りが確実になった状況は、香川が方針を大きく変えたことを意味している。ほとんどSNSを活用しない香川だが、それでも自身の公式ツイッター(@S_Kagawa0317)に昨年末、そして今年元日に投稿した2つのつぶやきから、心境の変化を読み解くことができる。
日本時間の昨年12月21日朝に、香川は約1ヵ月ぶりに公式ツイッターを更新。前夜に古巣セレッソ大阪の梶野智チーム統括部長が香川への復帰オファーを認め、さらに「(移籍は)彼次第だと思う」と発言したことへ反論するように、つぶやきのなかでもう終わった話だと強調している。
「色々な報道がでていますが、自分として欧州でまだやるべき事があると、夏にお断りをさせて頂いています。ここ数週間の中で自分なりの決断を欧州で出来ればと思っています」(原文ママ)
ここで見逃せないのは、香川が「自分なりの決断を欧州で」とつぶやいている点だ。2部で「2」が、1部では「3」がEU圏外選手枠の上限として定められているラ・リーガでは、どんなに待とうが2部の上位チーム、あるいは1部の下位チームからオファーは届きそうにないと見越したと受け取れる。ヨーロッパの舞台における挑戦は継続させながらも、スペインでのプレーにこだわってきた方針は撤回する。これが「自分なりの決断」ならば、PAOKとの交渉が合意に達した報道も合点がいく。さらに香川は元日に動画を投稿し、ファンへ届けた新年の挨拶のなかで決意を表明している。
「僕自身も2021年、素晴らしい年になるように。まずはこの1月に、みんなへいい報告ができればいいかなと思っています。そして、サッカー選手である以上、やっぱりこのグラウンドの上で自分自身の力を証明していかないといけないし、それをしっかりと自分の力で成し遂げていきたいと思うので、また熱い声援をよろしくお願いします。それでは、今年も頑張っていきましょう」
自撮りしたと思われる動画は、現地時間の元日正午すぎにアップされている。おそらくはサラゴサの施設で、個人的に積んでいる練習の前後に撮られたのだろう。強風が吹き荒ぶなかで発せられた40秒あまりの言葉のなかで、香川は「サッカー選手である以上」の部分でおもむろに語気を強めた。
それに続く言葉にはエルチェに敗れた昨年8月のプレーオフを最後に、実戦のピッチに立っていない自分自身に対して抱く危機感が反映されている。3月に32歳になる年齢を考えれば、ゲーム勘やゲーム体力が失われていく分だけ、選手寿命の面で致命的な影響を与えかねないからだ。
そして、一度は断りを入れられながらもあきらめず、継続して香川へオファーを出してきたPAOKには、香川が望む「グラウンドの上で自分自身の力を証明」するための戦いが待っている。
14チームで争われるギリシャ・スーパーリーグで、PAOKは最新の順位で4位につけている。もっとも本当の意味での戦いはこれからで、ホーム&アウェイで2回戦総当たりのレギュラーリーグを戦った後に、上位6チームが再びホーム&アウェイでチャンピオンシップグループを戦う。
昨シーズンのPAOKはレギュラーリーグを2位で通過し、チャンピオンシップグループとの合計勝ち点で争われる最終的な順位でも2位に入った。もっとも、史上最多となる45回目の優勝を決めた名門オリンピアコスには、勝ち点差で18ポイントもの大差をつけられてしまった。
オリンピアコスは今シーズンも無敗で首位を独走している。レギュラーリーグを突破し、さらにチャンピオンシップグループで差を詰めていく上でも、得点ランクで4位につけるエース、ポーランド出身のFWカロル・シフィデルスキとコンビを組める中盤の攻撃的な選手を必要としている。ボルシア・ドルトムントやマンチェスター・ユナイテッドでプレーし、日本代表としても2度のワールドカップに出場している香川は、昨年10月から指揮を執るウルグアイ出身のパブロ・ガルシア監督をはじめとする、チーム全体から加入を望まれる濃密な経験をもっている。
さらに今シーズンで最終的に2位以内に入れば、来シーズンにおける新たな戦いを手にすることもできる。予選ラウンドを勝ち進むという条件つきながら、香川自身が2018-19シーズンを最後に遠ざかっている最高峰の舞台、UEFAチャンピオンズリーグを再び戦える可能性があるのだ。
今シーズンのPAOKは、チャンピオンズリーグ本戦出場をかけたプレーオフでクラスノダール(ロシア)に敗れ、自動的に回ったUEFAヨーロッパリーグでもグループリーグでの敗退を喫した。この時点でポルトガル出身のアベル・フェレイラ前監督が解任された経緯がある。
ヨーロッパを舞台にした戦いは、今シーズンに関してはすでに消滅した。それでも優勝20回のパナシナイコス、12回のAEKアテネ、ともに3回ずつで並ぶテッサロニキのライバルチーム、アリスとの熾烈な戦いを制し、オリンピアコスに肉迫するほどに来シーズンへの視界が開けてくる。
そして、香川のモチベーションをいやが上にも高める状況がもうひとつある。ドルトムント時代に自身を象徴する背番号となり、いつか迎え入れるときのためにセレッソも空けている「23番」がまるで運命に導かれたかのように、つけていた選手の移籍によりPAOKでも空き番となって新たな持ち主を待っている。
(文責・藤江直人/スポーツライター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06b077c849e39a893c6e2515a26692db2199b38?page=1
2021/01/25(月)
がんばれ!真司!
プレースタイルから見ても新チームの特性からも観客を魅了できるまだまだ可能性はある。
小さな魔法使いと言われたあの頃の輝きを見せてくれ!
2021/01/25(月)
ギリシャ、いいじゃないか!!また輝く姿を見たい!!応援するぞ!これで、ギリシャも日本で話題になる!
2021/01/25(月)
ギリシャリーグだと、なかなか中継を観られないかもしれないけど、まずは、プレーできる舞台ができたのが嬉しい。まだまだヨーロッパのトップレベルで活躍するだけの力はあるはず。
2021/01/25(月)
プレーする場所はどこでも良いんだ。
また香川が光を放てるかそれは楽しみだね。
2021/01/25(月)
スペインは憧れかも知れないけど、追い求めすぎると残りのサッカー人生が無契約で終わるかも知れない。ギリシャ行きはいい決断だと思うよ。
2021/01/25(月)
香川選手の動向が気になっていました。しばらくゲームから離れているので心配ですがピッチで躍動する姿を期待しています!
2021/01/25(月)
欧州のトップリーグでなくても
CLやELへの出場が見込めるチームなら
有りだと思う。
2021/01/25(月)
良いと思う。必要とされている場所で、クラブがお世辞にも大きくないのでのびのびプレー出来ると思う。ただ、チームの期待は大きいだろうから楽しんでほしい。
2021/01/25(月)
ギリシャはファンも熱い国だし、ひさしぶりに熱い戦いに身を投じる香川を楽しみにしてるから、頑張ってほしい!
2021/01/25(月)
セレッソ、ドルトムント時代の香川のプレースタイルは好きで憧れてました。
全盛期までとは言いませんが、まだアタッキングサードでのスパイスにはなるはずです!
2021/01/25(月)
数年前にテサロニキに行ったことがありますが、のんびしていていい街です。
夏はめっちゃ暑くて、外歩けないくらいで、お店もシエスタで午後はお店閉めるほど。。
新天地での活躍を期待しています!
2021/01/25(月)
またプレーするところが見られるのがとても嬉しい
自分の人生だから、やりたいように悔いなく頑張って欲しい
2021/01/25(月)
香川が前を向いてサッカーを続けるかぎり、無条件でずーっと応援するよ
それほどまでに大好きな選手
これはもう理屈じゃない、2011~2013年あたりに
毎週末彼の試合を追いかけ熱狂していた人間にとって本当に特別な存在なのよ
2021/01/25(月)
なぜか香川真司には頑張ってほしい。そう思わせるプレーをしてくれる選手です。是非DAZNさんにはギリシャも放送してほしい。
2021/01/25(月)
頑張れ!
香川はいまだに日本歴代最強だと思います。スペイン2部じゃあもったないです。ぜひまたCLで活躍してほしいと思います。
2021/01/25(月)
香川の年齢基準でまだまだやれるとかいうけど、年齢以上に欧州では価値がなくなっている現実を見れない香川本人と香川信者の多いことが不思議で仕方ない。
2021/01/25(月)
1年半の契約って事で、欧州カップ戦狙いなんだろうなとは思った。
正直、ギリシャリーグは、オリンピアコス、パナシナイコス、AEKアテネ(名前間違えて覚えてた)ってくらいしかチーム名知らなくて、その内前の2チームしか見た事は無いが、今シーズンの国内リーグでもこの辺りの相手にプレゼンスを示せれば、また欧州での評価も変わってくるのではないだろうか。
選手として正念場だね。
2021/01/25(月)
ギリシャいいやん。サッカーもそうだけど、
ギリシャの歴史、文化も触れ合うことができる。
給与未払いが出ないか心配。
2021/01/25(月)
この人、ええストーリーを書いてるじゃん。
香川は、スペインでのプレーに見切りをつけたのか?それはそれで良い。
いや、本人だけしかわからないストーリーを持っているのだろう。
ここ5年間先のストーリーはいろんなことが考えられる。
考えただけでも山あり谷ありだ。
香川の人生の先読みなんて誰も出来ないが、興味がそそられる。
でも、確実に言えることは、もしこの情報が真実なら、PAOKに集中し優勝へ導くことだ。
その先はわからない。われわれファンは人の生き様に一喜一憂する事になるだろう。
楽しみだ。どこかのメデイアよ、放送してくれ。
2021/01/25(月)
どの国でプレーしようがサッカー選手は試合に出てナンボでしょう。
待っていてもオファーがないという事は現状はそれだけの価値しか周りがしていないという事。
まだまだ試合に出れば現状の評価を一変させられるだけの力はあると思います。
まずは試合に出ることが大事。
ギリシャでも頑張って欲しい。
2021/01/25(月)
サッカーが好きで好きでたまらなかったあの頃の気持ちに戻れば、1試合でも多くプレーできる場所へ行った方が良いと思う。
2021/01/25(月)
どの国でプレーしようがサッカー選手は試合に出てナンボでしょう。
待っていてもオファーがないという事は現状はそれだけの価値しか周りがしていないという事。
まだまだ試合に出れば現状の評価を一変させられるだけの力はあると思います。
まずは試合に出ることが大事。
ギリシャでも頑張って欲しい。
2021/01/25(月)
無所属より、好待遇で誘ってくれたギリシャで無双して実力証明してからスペイン目指せば良いと思います。
2021/01/25(月)
香川がチームメイトの給料払うハメになるんじゃなかろうな・・・・・・・・・・不安は尽きないが
良い船出を祈る
2021/01/25(月)
移籍がいつもすんなり決まらない本田と香川は必ず着地点が財政難とかを抱えた問題クラブばかり、PAOKがどんなクラブか知らんが、そもそもギリシャなんか国が破綻してるイメージない。
2021/01/25(月)
CLとELに標準を切り替えたんやね
2021/01/25(月)
香川は自身のケガ等についてはほぼ何も言わない。
マンUの時に筋肉つけて体重増やして膝をやってからは軽やかさが消えて無難なプレーヤーになってしまった。ケガさえよくなればまた以前のようなプレーができると信じているが。。
2021/01/25(月)
移籍が決まり良かったですね
CL目指して頑張って下さい
応援させて頂きます
2021/01/25(月)
ギリシャか…テクニカルと言うよりは、ガチガチなフィジカル重視ってイメージなんだよね。
リーグ自体は全く詳しくないから、的外れな印象かも知れないが。
ただ、やっと決まった移籍先でまた復活してくれると信じたい。
カタールに戻った中島より楽しみにしてるよ。
2021/01/25(月)
サラゴサでのプレーオフで別格の輝きを見せても、年間を通じて活躍出来ないと更に言えば、チームを昇格させられないと、同格チームからオファーが来なくなるシビアさを思う。
PAOKは香川の攻撃力の活性化と日本のファンによる商業性も期待しているのかもしれないな。ブランクはあるが此処で早く適応してチームを牽引する活躍を期待したい。
スポンサード リンク

