1: 2021/01/10(日) 12:59:14.72 _USER9
<フランスリーグ:RCランス0-1ストラスブール>◇9日◇ランス
GK川島永嗣が所属するストラスブールはアウェーでRCランスに1-0で勝利した。
前半21分、ストラスブールのFWディアロが先制し、これが決勝ゴールとなった。
川島は9試合連続でフル出場し、完封勝利に貢献した。
2連勝のストラスブールは6勝2分け11敗の勝ち点20で15位。
1/10(日) 9:34配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3c8ab4c300089b6a52e6b6c804c811192153b
写真

GK川島永嗣が所属するストラスブールはアウェーでRCランスに1-0で勝利した。
前半21分、ストラスブールのFWディアロが先制し、これが決勝ゴールとなった。
川島は9試合連続でフル出場し、完封勝利に貢献した。
2連勝のストラスブールは6勝2分け11敗の勝ち点20で15位。
1/10(日) 9:34配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3c8ab4c300089b6a52e6b6c804c811192153b
写真

スポンサード リンク
7: 2021/01/10(日) 13:03:44.83
>>1
和製大門軍団
和製大門軍団
2: 2021/01/10(日) 12:59:50.85
サイコメトラー
4: 2021/01/10(日) 13:01:57.11
2022年大会も結局この人がレギュラーのGKなのか…
5: 2021/01/10(日) 13:03:10.91
日本史上最高のキーパー
41: 2021/01/10(日) 13:47:17.81
>>5
それはないw
それはないw
6: 2021/01/10(日) 13:03:44.37
この踏みとどまり方は凄いな
8: 2021/01/10(日) 13:06:54.12
なんだかんだ言ってすごい
9: 2021/01/10(日) 13:07:01.37
不死鳥はこっちじゃん
10: 2021/01/10(日) 13:07:30.26
川島は気がつくとスタメン獲ってるよね
11: 2021/01/10(日) 13:08:02.09
キャリア的には歴代No.1
12: 2021/01/10(日) 13:10:00.61
海外で落ちても蘇るのすごいな
大抵日本に逃げ帰ってくるのに
大抵日本に逃げ帰ってくるのに
13: 2021/01/10(日) 13:10:59.82
川島と本田、どうしてこんなに差がついたのか
14: 2021/01/10(日) 13:12:31.98
GKだから寿命がながいってのはあるとしてもたいしたものだな
15: 2021/01/10(日) 13:14:26.24
パリ戦は4失点の戦犯でした
17: 2021/01/10(日) 13:16:19.59
おじさん凄いな まだ生き残ってるのか
18: 2021/01/10(日) 13:17:26.42
もうすぐ38歳か
19: 2021/01/10(日) 13:18:06.58
加入時の序列って3番目くらい?
何故か上がるよね
運も有るんだろうけど
何故か上がるよね
運も有るんだろうけど
31: 2021/01/10(日) 13:32:15.79
>>19
コロナのせいではあるけど
なんとかなってるのは本人の力だしな
コロナのせいではあるけど
なんとかなってるのは本人の力だしな
20: 2021/01/10(日) 13:19:00.61
このままだとまたW杯川島w
21: 2021/01/10(日) 13:19:02.95
第3GKから第1GKへの昇格
22: 2021/01/10(日) 13:20:26.23
なんでワールドカップであんなにカスだったんだろうな
23: 2021/01/10(日) 13:21:46.45
川島なんかより小久保のがマシとか言ってたバカいたけど、これが現実。今でも日本人最高のGKは川島だ!!!
24: 2021/01/10(日) 13:22:02.81
川島先発で4勝2分5敗
川島再先発まで降格圏だったのが6勝2分11敗15位
降格プレーオフの18位と勝ち点差6
正GK大怪我でチャンス回ってきて開幕と2戦目で連敗して外されたけど
他が良くなかったおかげで再びチャンス来てしっかり掴んだ感じだね
川島再先発まで降格圏だったのが6勝2分11敗15位
降格プレーオフの18位と勝ち点差6
正GK大怪我でチャンス回ってきて開幕と2戦目で連敗して外されたけど
他が良くなかったおかげで再びチャンス来てしっかり掴んだ感じだね
25: 2021/01/10(日) 13:24:37.32
川島が歴代No. 1キーパーであることに異論は認めない。
26: 2021/01/10(日) 13:25:54.31
第3GKの役割をしっかり果たしてる
ベテランらしくてイイね
ベテランらしくてイイね
27: 2021/01/10(日) 13:26:17.34
高齢第3ゴルキーパーが正ゴルキーパーに這い上がるのは普通無理ゲー。
28: 2021/01/10(日) 13:26:25.52
歴代no1は川口でしょ
てか日本のGKのレベルが低すぎる
てか日本のGKのレベルが低すぎる
30: 2021/01/10(日) 13:31:13.02
>>28
下川でしょ
下川でしょ
29: 2021/01/10(日) 13:27:47.64
川島がGKだととんでもないやらかしするから
DFが気張って守備するようになるらしいな
DFが気張って守備するようになるらしいな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610251154/
スポンサード リンク


欧州基準のキーパーは歴代でも川島しかいない。
それでもトップリーグじゃダメだしまだまだ厳しいね