ferguson-thumb-500xauto-234347




1: 2021/01/07(木) 15:21:05.76 _USER9
[5日 ロイター]
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)の元監督、アレックス・ファーガソン氏は、数人の元選手に影響を与えた認知症の問題に取り組むことは個人的な義務であり、サッカー界の責任でもあると主張した。

プロサッカー界における認知症の問題を巡っては、昨年10月のノビー・スタイルズ氏の死が契機となり、スポーツでの頭部負傷の問題にさらに注視すべきとの声が上がっている。

スタイルズ氏や、1966年ワールドカップ(W杯)優勝をともにしたチームメートの多くは死亡前に認知症と診断されており、マンUのレジェンドであるボビー・チャールトン氏も最近、認知症であることを公表した。

ファーガソン氏は英デイリー・メール紙に「非常に悲しいことだ。ボビーはしばらく体調が優れない。ノビーの死とボビーの診断によってゲートは開かれた。意識を高める必要がある。サッカー界には状況に目を向ける義務がある」と認知症の問題に焦点を当てるべきとの見解を示した。

また、「ヘディングは100年以上前から存在しているサッカーの一部であり、取り除くことはできない。しかし、トレーニングで制限するのは簡単だと思う」と話し、リスクを軽減する取り組みについて言及した。


スポンサード リンク

3: 2021/01/07(木) 15:22:24.08
ヘディングかー
もう子供にはさせないようにしたりしてるんだっけか

7: 2021/01/07(木) 15:25:26.99
>>3
まだしてないよ

5: 2021/01/07(木) 15:23:52.16
つーてもスポーツ選手なんて身体的なその辺を少なからず犠牲にして大金えてんだし仕方なくね

6: 2021/01/07(木) 15:25:20.16
この辺の世代って試合終了後にロッカーで酒飲むのが当たり前の人たちだったからなぁ
本当にヘディングだけが原因なのかな

11: 2021/01/07(木) 15:27:12.59
>>6
全てを酒のせいにすんなよ

8: 2021/01/07(木) 15:25:47.79
酒だろ

9: 2021/01/07(木) 15:26:39.82
時速100km超えるボールを頭で弾くんだから脳にダメージないわけがないわな

20: 2021/01/07(木) 15:41:18.26
>>9
シュートをヘディングなんてしないけど

10: 2021/01/07(木) 15:26:52.52
>>5-6 この辺の話ももっともだなー

12: 2021/01/07(木) 15:31:17.33
ヘディング禁止する代わりに手を使わせればいいじゃん。頭突きや蹴りしかできないって野蛮人のスポーツかよ

13: 2021/01/07(木) 15:33:19.81
ヘディング脳ヤバすぎ

14: 2021/01/07(木) 15:33:25.15
ヘッドギア

16: 2021/01/07(木) 15:34:40.41
ヘディングは禁止じゃなくて回数制限になりそうな気がする 1試合1人3回までだな

17: 2021/01/07(木) 15:36:04.31
この世代のボールは革が水吸ってめちゃくちゃ重くなってた様だから何かしら問題は有っただろう

18: 2021/01/07(木) 15:37:03.26
現在のボールは軽くてバレーボールの球みたいだからね
昔は重かった

19: 2021/01/07(木) 15:39:33.61
チャールトン氏はただの歳では…

21: 2021/01/07(木) 15:42:57.00
脳に衝撃があるのはわかるが認知症と関係あるのか憶測のような気がしてならない

22: 2021/01/07(木) 15:46:41.60
原因は歯周病菌

24: 2021/01/07(木) 15:50:18.39
おそらく世界で一番頭部への衝撃の大きいスポーツである相撲はあんまり認知症聞かないけどな
認知症になる前に死んでるケースが多いのかもしれんけど

25: 2021/01/07(木) 15:55:05.40
マラドーナも脳腫瘍かなんかの手術後に死んだね

28: 2021/01/07(木) 16:26:11.71
>ボビー・チャールトン氏も最近、認知症であることを公表した。
見たらもう83やんけ

29: 2021/01/07(木) 16:30:33.11
昔からサッカーが盛んな英国はヘディング脳データが豊富なんだろうけど
日本はこれからいろんな障害持ったサッカー選手や一般人が増えてくるんじゃ?


英グラスゴー大学が昨年行った調査で、元サッカー選手は一般人に比べ、神経変性疾患による死亡率が約3.5倍高いことが分かった。

またサッカー選手は一般人に比べ、パーキンソン病の発症率が2倍、

運動ニューロン疾患(MND)の発症率が約4倍、

アルツハイマー病の発症率が5倍も高い。

神経病理学者で、昨年の研究結果をまとめたチームの一員であるウィリー・スチュワート博士は、この研究結果は、サッカーのヘディングや頭部外傷に対するアプローチを変える必要性を示唆するものだと指摘する。

30: 2021/01/07(木) 16:38:59.31
チャールトンはコロナ前くらいまではスタジアム来て観戦してたし元気だったよな

31: 2021/01/07(木) 16:55:06.53
ヘディング脳は認知症www

32: 2021/01/07(木) 17:11:34.42
ヘディングやヘッドバットはやめとけ。

33: 2021/01/07(木) 17:12:32.32
ヘディング関係ないよ
元から頭おかしい人がサッカーファン、関係者に多いだけだと思うw

34: 2021/01/07(木) 17:24:43.07
まあわざわざ硬いボールに頭ぶつけ続けてる競技って他にないやろ

35: 2021/01/07(木) 17:25:23.81
額に水が溜まるんだろ?
大木金太郎が言ってた

36: 2021/01/07(木) 17:28:09.46
ボビー・チャールトン認知症かよ
禿で有名なレジェンドだけどまさか呆けるとは

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610000465/







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ