スクリーンショット 2021-01-02 10.55.04

スポンサード リンク




 監督の肩書きを背負って4年目にして初めて禁を破った。国内三大タイトルで唯一、無縁だった天皇杯をついに手にした余韻が色濃く漂う国立競技場のピッチ。川崎フロンターレを率いる鬼木達監督(46)が、優勝カップを手にしていたMF中村憲剛(40)にそっと言葉をかけた。
 
 「今日は使ってあげられなくて申し訳ない」
 
 ガンバ大阪との元日決戦を1-0で制し、J1リーグとの二冠制覇でシーズンを戦い終えた直後のひとコマ。川崎ひと筋で18年間プレーしてきたプロのキャリアに、天皇杯決勝をもって終止符を打つバンディエラへ謝罪した理由を、自身のモットーを引き合いに出しながら鬼木監督は説明した。
 
「試合で使わなかったことに対して、憲剛にごめんと言ったことはいままで一度もありません。ただ、今日に限っては引退する選手だったので」
 
 新型コロナウイルスの影響で開催方式が大幅に変更され、ガンバとともに準決勝から登場した第100回の記念大会。鬼木監督はJ3王者のブラウブリッツ秋田を2-0で一蹴した、先月27日の準決勝とまったく同じ先発の11人を大一番へ送り出した。
 
 逆三角形型で組まれる中盤はアンカーで守田英正が、中村が主戦場とするインサイドハーフでは大島僚太と田中碧がそれぞれ先発。前半から川崎が圧倒的に試合を支配し、ガンバが必死に守る展開が続いたなかで、中村は入念にアップを繰り返しながら仲間たちの戦いを見守った。
 
 均衡が破れたのは後半10分。FWレアンドロ・ダミアンのスルーパスを、左サイドから右斜め前方へ走り込んできたルーキー、FW三笘薫(筑波大卒)が巧みにトラップ。ツータッチ目で加速しながらマーカーを振り切り、次の瞬間、対角線上のゴール左隅へ千金の一発を叩き込んだ。
 
 ベンチ横で座ってストレッチを行っていた中村は三笘のゴールを見届けると、大の字になって開場後に初めて訪れた国立競技場の空を見上げた。胸中に抱いた偽らざる思いを笑顔で明かす。
 
「やっと(ゴールが)決まった、という感じですよ。(試合に)出られる、って」
 
 秋田戦ではリードを2点に広げた直後の後半41分から、大島に代わって等々力陸上競技場のピッチに立っている。ガンバが攻勢に出ざるをえなくなった状況を考えれば、リーグ戦で歴代最多の88得点を叩き出した最強攻撃陣が追加点を奪う確率は高い。
 
 自分が投入される場合はセーフティーか、劣勢に回った展開となる。中村を含めた、チームに関わる全員が前者を思い描いたなかで川崎は追加点を奪えず、逆にシステムを[3-6-1]から[4-4-2]に変えたガンバが、残り10分を切るあたりから主導権を握り始める。
 
「相手のセットプレーを含めて、最後の10分は隙が生まれてもおかしくない状況でした」
 
 ガンバの圧力が増してきたと感じていた鬼木監督は、後半34分に小林悠と長谷川竜也の両FWを、7分後にはDF車屋紳太郎を投入。さらに後半終了間際にMF脇坂泰斗を送り出した時点で交代枠をひとつ残したまま、延長戦に入らない限りは次なる選手交代ができない状況になった。
 
「プランとしてはあのまま勝ち切るなかで、後半途中で憲剛を入れる選択もありました。しかし、今日で言えば延長戦まで考えていて、もしそうなればスタジアムの雰囲気を変えられるのは誰なのか。結果として勝てましたが、そういう状況でパワーを生み出せるのは憲剛でした」
 
 以心伝心と言うべきか。ガンバ戦の後半で繰り出された選手交代策をこう説明した鬼木監督とまったく同じ思いを、言葉を直接交わしていない中村も脳裏に駆けめぐらせていた。

「僕も一緒にピッチで戦っていますから。フロンターレが勝つために、この展開でどのようにすれば自分が力になれるのかを、延長戦があるかもしれないなかで考えながらずっとアップしていました。出られなかったのは残念ですけど、勝負は勝つことがすべてなので、最後までフロンターレのために頭をフル回転させることができてよかったと思っています」
 
 冒頭で記した2人だけの会話に話を戻せば、指揮官の専権事項である選手起用の件でおもむろに謝罪された中村は、鬼木監督の胸を震わせる言葉を返してきたという。
 
「憲剛は『チームの勝利が最優先ですから』と話してくれました。僕の決断に対して『そう思っていました』とも。僕の頭のなかをわかってくれる選手なので、そういうやり取りをしました」
 
 鬼木監督と中村は、かつてはチームメイト同士だった。テスト生からプロ契約を勝ち取った中村が、中央大学から加入した2003シーズン。J2を戦っていた川崎のボランチには、鹿島アントラーズから加入して4年目の鬼木監督が名前を連ねていた。
 
 トップ下からボランチに転向した2004シーズンに頭角を現した中村は川崎を背負う存在となり、日本代表の常連にもなった。そして、2006シーズン限りで引退した鬼木監督は育成および普及コーチ、トップチームのコーチを務めながら、中村とともに進化する川崎を間近で見てきた。
 
 そして、監督に就いた2017シーズン以降の4年間で、シルバーコレクターと揶揄された川崎は5つものタイトルを獲得。中村が胸中に秘め続けてきた40歳での引退を10月下旬に告げられ、何度も慰留したい思いに駆られた今シーズンは、始動時に目標として掲げた複数タイトル獲得も成就させた。
 
 先輩と後輩からコーチと中心選手、そして監督と代役のきかない大黒柱と2人の関係を変えながら、川崎を強豪に変えてきた18年もの歳月はあまりにも濃密だった。だからこそ、現役ラストマッチで起用したいという情に駆られたなかで、最終的には結果を最優先させた鬼木監督へ、普段から畏敬の念を込めて「オニさん」と呼ぶ中村も笑顔で感謝の思いを捧げた。
 
「これがいい筋書きだったと思っています。もう次のステージへ向かっていくチームであり、そこへ2020シーズンで止まる人間がどのように関与していくのかを、オニさんも考えに考え抜いてくれた。ただ、個人的な感情は抜きにしなければいけない戦いだし、ベンチで戦っていた僕でもそうすると思っていました。終わった瞬間はホッとしたし、みんながボロボロ泣くからもらっちゃいました」
 
 仲間たちが号泣した理由は、FW家長昭博の言葉に中村の存在の大きさを絡めればおのずとわかる。

「僕たちには今日の試合を、どうしても勝利で終わらせたい理由があったので」
 
 ガンバの圧力をはね返し続け、中村の力を借りずに手にした天皇杯は、メンタル面を含めた成長の証でもある。大島の言葉を聞けば、川崎の視線は次のステージへ向けられていることがわかる。
 
「この先に負ければ『やっぱり憲剛さんが――』といったことを言われると思うので、そこは何クソと思って、自分が引っ張っていく覚悟をもって戦っていきたい」
 
 そして、さらに頼もしく、強くなった後輩たちに、愛してやまない川崎の未来を託す中村は「こんなに幸せなサッカー選手はいない。安心して先に行ける」と感謝しながら第2の人生を思い描く。
 
「フロンターレに入れる子どもたちを育てていくことも、フロンターレを大きくしていくことも、ひいてはJリーグも日本サッカー協会もそうですし、日本サッカー界に貢献していきたい」
 
 歓喜あふれる国立競技場で交わされた、他のチームならばおそらく聞かれない指揮官から選手への謝罪の言葉は川崎に脈打つ強さの象徴。そして、来シーズン以降もさらなるタイトルを手にして、常勝軍団へ近づいていく過程で刻まれた、時代の変遷を告げるマイルストーンでもあった。
 
(文責・藤江直人/スポーツライター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/64288440ebc305a1999aa22535554ee1975a3773?page=1 

 

2021/01/02(土)
良い関係なんだと思うね。にしても、風間さんが作った基盤を鬼木さんはうまく成長させ続けている。とはいえ、ずーっと続くもんなんてないからいつから終わりが来る。その時、監督を引き継ぐのが憲剛さんだったりしたらいいね。

2021/01/02(土)
最後は追いつかれてもおかしくない展開だった。もし追いつかれたら流れを変えられるのは憲剛しかいない。鬼木監督の考えていることはフロサポなら分かっていた。

2021/01/02(土) 
監督はチームを勝たせるのが仕事で、ましてタイトルが掛かった試合ではチームに勝利をもたらす以上の役割はないはず。失点のリスク、延長戦を想定した選手交代はプロフェッショナルな采配でした。憲剛もそれが分かってるから納得した表情だったね。お互いをリスペクトしてる良い信頼関係があるのが伝わってきました!

2021/01/02(土)
謝罪する必要はないでしょう。
チームが負けたら何にもなりませんからね。
中村選手が出場して、川崎が優勝してって言う、最高のシナリオにはならなかったけど、リーグ制覇、天皇杯と2冠を達成して引退の花道を送り出せる事だって選手にとっては最高の幕引き劇だと思います。

2021/01/02(土) 
中村憲剛といえど当然ながらチームの勝利が優先される
90分で勝つためにあの展開で投入はリスクが大きいが
最悪延長でリセットされ中村が入ればチームは勢いづく
力の差は見せつけたが2点差にできなかったのが響いた

2021/01/02(土) 
欲を言えばキリがない。
もっと代表で見たかった。
もっとワールドカップで見たかった。
海外でプレーする姿が見たかった。とかね。

偉大なるワンクラブ・マンだったな。
お疲れ様でした。

2021/01/02(土)
ガンバファンです。昨日の鬼木監督、もう名将の風格がありましたね。まだまだ若いのに素晴らしい監督さんですね。

2021/01/02(土)
タイトルを逃しまくった者同士だからこそ、分かる関係。第一に勝利。
流れを凄く繊細に読んでましたね。

2021/01/02(土) 
明らかに森保のり有能ですね
この勢いでACLを優勝したら欧州クラブからも注目されるかもしれない

2021/01/02(土) 
効いていた三笘とダミアンを代えてから、明らかに流れがガンバにいった。

怪我から復帰した後の長谷川のパフォーマンスと、憲剛が引退発表してからの小林悠のパフォーマンスは、全然良くない。

2021/01/02(土) 
最後の交代が終わった時の『え?俺出さないの?』って顔が印象的でした。

2021/01/02(土)
1分でいいから出してほしかった。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ