
スポンサード リンク
栃木SCのFWエスクデロ競飛王が28日に自身のツイッター(@chacarita151)を更新し、差別的投稿に対して苦言を呈した。発端となったのは、FC東京のFWディエゴ・オリヴェイラが27日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループF第4節・上海申花(中国)戦(○2-1)で受けたラフプレーに関するコメント。D・オリヴェイラは同試合の後半3分、後ろからMFチン・ションの激しいスライディングを浴び、負傷交代を強いられていた。韓国や中国でのプレー経験もあるエスクデロは当該シーンの動画とともに、自身も過去に中国で同じようなファウルを何度も受けたと回顧。チン・ションがイエローカードにとどまったことから「しっかりと赤出さないとダメです。ディエゴの素晴らしいドリブル、美しいサッカーが傷つく」と主張した。すると、この発言を受け、エスクデロの名前を用いた差別的な投稿があったようだ。エスクデロは「僕はサッカーが好きで、サッカー見るのもするのも大好きでさっきのツイートしました」と説明した上で「僕はエスクデロという名前に誇りを持ってます。その人はブロックしましたが、SNSだからといって、言って良い事とダメな事あります」と非難。「栃木SCのサポーターではないです。栃木SCのサポーターにはそんな事する人はいません」と続け、どこのチームだったかに関しては伏せるとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a0cd251abeccb2621abf0d7635a775066618ea
2020/11/28(土)
全くその通りで、エスクデロを全面的に支持したい。 言っていい事と駄目な事の区別ができないなら、SNSなどするなよ。 特に今回の場合はエスクデロを人種差別しても何の意味も無いだろう。
2020/11/28(土)
ファール自体は悪質だけど選手達に被害を与える様な言葉はもっと悪質です。
いい加減に法的措置を出してもいいと思う。
安易にSNSで上げて選手に対して差別的な行為は罰してもいいと思う。
2020/11/28(土)
セルは可愛い声してるんだよな
しかも完璧な日本語で知らない人はビックリするだろうな
見た目はちょっとアレなんで誤解されるかもしれんが
2020/11/28(土)
面と向かっては言えない小さなノミの心臓のやつの声なんか気にするな。
俺も見るのもするのも好き。
2020/11/28(土)
化ければ日本代表と思ったが…頑張れ!
2020/11/28(土)
それはたしかにそうなんだけどいい加減ゴール決めてください。
2020/11/28(土)
そろそろゴール欲しいねえ、最近いい感じだけど。
2020/11/28(土)
まあ、他所のラフプレーより自分のプレーの不甲斐なさを…
2020/11/28(土)
一度でもでも赤いシャツに袖を通した選手には、優しい事を他のサポや一般の方には知られてないよね
悪い事ばかりが取り上げられてイメージが悪いから仕方ないのかな
2020/11/28(土)
この手の話になったら。話の流れからもあそこのサポーターだろと思ってしまう。
2020/11/28(土)
赤いユニのチーム応援してる人?
2020/11/28(土)
栃木のサポーターじゃないって否定するってことは、かつて所属したチームのサポやろうな。 キャリアスタートのチームかな・・。
2020/11/28(土)
中国人じゃない?
日本人ではいないでしょ、あのプレーへの
ジャッジを非難して腹立つのって。
2020/11/28(土)
風俗関連コメントした人はブロックされたのだろうか
スポンサード リンク

