1: 2020/11/19(木) 05:39:08.93 _USER9
[11.18 J1第30節 川崎F3-1横浜FM 等々力]
川崎フロンターレのルーキーMF三笘薫が持ち味を遺憾なく発揮し、1ゴール1アシストの活躍ぶり。キレ味全開のプレーで流れを引き寄せ、V王手の立役者となった。
後半開始に投入されると、三笘が絡めば攻撃は迫力を増し、ボールを持てば相手の脅威となり続けた。細かいタッチ、独特の間合いから一気にスピードを上げる緩急で相手を振り切り、対峙した相手をかわして狭いスペースを切り裂くなど、局面を打開して次々にチャンスを導いた。
0-0で迎えた後半8分。MF齋藤学からのクロスにPA内左で反応し、パスを選択。これは相手にクリアされたが、こぼれ球を自ら回収すると、すぐさま振りの速い右足シュートでニアを打ち抜いた。貴重な先制ゴールは今季12得点目。ルーキーのシーズン最多得点記録の13得点にあと1ゴールと迫った。
後半アディショナルタイム2分にはPKのチャンスを獲得する。これは得点につながらなかったが、ラストプレーでも魅せた。
「サイドで仕掛けないといけないと思っていたし、相手が中に入るのでサイドが空いて、スピードに乗ったドリブルがしやすかった。うまくリズムをつかむことが出来て、自分の中のフィーリングも良かった」。後半アディショナルタイム5分。自陣からドリブルを開始した三笘はスピードに乗って1人、2人とかわし、約75mを独走。相手を引きつけて最後はラストパスを届け、小林のゴールをお膳立てした。
「(ドリブルは)過去一番の長さから得点につながったと思います。気持ち良いとかいう感情はなく、前にスペースがあったのでうまくトラップできて、前まで運ぶことができればリスクも抑えられますし、相手選手もついてこられないのが分かった」と冷静に振り返った三笘。リーグ優勝に王手をかけ、中2日でアウェー大分戦へ。「次勝つことだけを考えて、いい準備をして臨みたい」と表情を引き締めた。
11/19(木) 4:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-43711761-gekisaka-socc

https://youtu.be/0l9JlLOIUkE
川崎フロンターレのルーキーMF三笘薫が持ち味を遺憾なく発揮し、1ゴール1アシストの活躍ぶり。キレ味全開のプレーで流れを引き寄せ、V王手の立役者となった。
後半開始に投入されると、三笘が絡めば攻撃は迫力を増し、ボールを持てば相手の脅威となり続けた。細かいタッチ、独特の間合いから一気にスピードを上げる緩急で相手を振り切り、対峙した相手をかわして狭いスペースを切り裂くなど、局面を打開して次々にチャンスを導いた。
0-0で迎えた後半8分。MF齋藤学からのクロスにPA内左で反応し、パスを選択。これは相手にクリアされたが、こぼれ球を自ら回収すると、すぐさま振りの速い右足シュートでニアを打ち抜いた。貴重な先制ゴールは今季12得点目。ルーキーのシーズン最多得点記録の13得点にあと1ゴールと迫った。
後半アディショナルタイム2分にはPKのチャンスを獲得する。これは得点につながらなかったが、ラストプレーでも魅せた。
「サイドで仕掛けないといけないと思っていたし、相手が中に入るのでサイドが空いて、スピードに乗ったドリブルがしやすかった。うまくリズムをつかむことが出来て、自分の中のフィーリングも良かった」。後半アディショナルタイム5分。自陣からドリブルを開始した三笘はスピードに乗って1人、2人とかわし、約75mを独走。相手を引きつけて最後はラストパスを届け、小林のゴールをお膳立てした。
「(ドリブルは)過去一番の長さから得点につながったと思います。気持ち良いとかいう感情はなく、前にスペースがあったのでうまくトラップできて、前まで運ぶことができればリスクも抑えられますし、相手選手もついてこられないのが分かった」と冷静に振り返った三笘。リーグ優勝に王手をかけ、中2日でアウェー大分戦へ。「次勝つことだけを考えて、いい準備をして臨みたい」と表情を引き締めた。
11/19(木) 4:09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-43711761-gekisaka-socc

https://youtu.be/0l9JlLOIUkE
スポンサード リンク
21: 2020/11/19(木) 08:11:00.94
>>1
宇佐美や柿谷みたいにすぐ確変終わるのが泣けるよな
日本のサッカー選手はピーク短すぎ
宇佐美や柿谷みたいにすぐ確変終わるのが泣けるよな
日本のサッカー選手はピーク短すぎ
23: 2020/11/19(木) 08:13:50.35
>>21
乾とか岡崎が典型だけど日本のサッカー選手はアジア圏だと持続型だよ
乾とか岡崎が典型だけど日本のサッカー選手はアジア圏だと持続型だよ
2: 2020/11/19(木) 05:40:55.80
誰?
4: 2020/11/19(木) 05:49:48.43
三苫と大島は代表にいると思う
17: 2020/11/19(木) 07:19:37.88
>>4
無理だと思うよ
所属クラブの環境が甘すぎて厳しい戦いに適応できない
無理だと思うよ
所属クラブの環境が甘すぎて厳しい戦いに適応できない
6: 2020/11/19(木) 06:09:50.66
このラストプレーはマジやばかった
7: 2020/11/19(木) 06:16:58.15
まぁ、所詮Jリーグ
8: 2020/11/19(木) 06:37:56.49
はやくベルギー行けよ
10: 2020/11/19(木) 06:53:28.13
>>8
メキシコ戦ではっきりしたのはベルギー移籍は無意味なので行けるならプレミア(3部でも良いから)
メキシコ戦ではっきりしたのはベルギー移籍は無意味なので行けるならプレミア(3部でも良いから)
11: 2020/11/19(木) 06:58:27.60
>>10
実質4部やんけ
実質4部やんけ
9: 2020/11/19(木) 06:45:32.49
でももう26でしょ
19: 2020/11/19(木) 07:38:54.69
>>9
23
23
12: 2020/11/19(木) 06:59:30.00
あのGKのレッドはファールなのか
エリア内からジャンプして空中で触るのはセーフだと思ってたんだが違うのか
エリア内からジャンプして空中で触るのはセーフだと思ってたんだが違うのか
49: 2020/11/19(木) 09:23:14.69
>>12
>エリア内からジャンプして空中で触るのはセーフだと思ってたんだが違うのか
そんなルールねーだろww
どハンドだよ
>エリア内からジャンプして空中で触るのはセーフだと思ってたんだが違うのか
そんなルールねーだろww
どハンドだよ
56: 2020/11/19(木) 09:38:50.49
>>12
それはハンドボール
それはハンドボール
13: 2020/11/19(木) 07:04:25.93
PK失敗した小林悠に「これなら決めるだろ」ってドリブルしてパスしたプレーはシビれたわ
41: 2020/11/19(木) 08:35:23.59
>>13
しっかりごめんなさいありがとうございますって言ったんだろうか。
しっかりごめんなさいありがとうございますって言ったんだろうか。
14: 2020/11/19(木) 07:14:36.65
来年も続けば本物
去年のリーグMVPとか見る影も無くなったからな
去年のリーグMVPとか見る影も無くなったからな
15: 2020/11/19(木) 07:17:39.90
新人賞とMVP両方やれ
16: 2020/11/19(木) 07:17:48.97
三苫>>>>>久保
どうしてこうなった・・
どうしてこうなった・・
18: 2020/11/19(木) 07:24:03.56
大卒の人か
20: 2020/11/19(木) 08:04:37.62
なんか昔の選手みたいなドリブルするよな
そんなにボールタッチ上手く見えないのに抜いていくのが不思議
そんなにボールタッチ上手く見えないのに抜いていくのが不思議
43: 2020/11/19(木) 08:55:55.59
>>20
ちょっとリトバルスキーに似てるなスタイルは
ちょっとリトバルスキーに似てるなスタイルは
58: 2020/11/19(木) 10:02:02.32
>>20
相手の重心が偏った瞬間に逆をつくのがうまいように見える
相手の重心が偏った瞬間に逆をつくのがうまいように見える
22: 2020/11/19(木) 08:11:09.91
海外挑戦して欲しい気もするけど、できる限り長く国内で今のキレと無双っぷりを見せて欲しい気もする
25: 2020/11/19(木) 08:18:29.58
雑魚専だろ
26: 2020/11/19(木) 08:18:41.56
優勝メンバーのスタメンが通用してないってw
27: 2020/11/19(木) 08:18:54.76
ブンデスいけー
29: 2020/11/19(木) 08:19:36.35
契約的には無理とは思うけど、行けるなら行ってほしいね。
オランダベルギーなら通用する。
オランダベルギーなら通用する。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605731948/
スポンサード リンク

