スクリーンショット 2020-11-05 10.50.48

スポンサード リンク




日本サッカー界の一大イベント、ルヴァンカップFINAL 柏レイソル対FC東京。

7年ぶりに国立競技場で開催される今年のルヴァンカップは、新型コロナウイルスの影響で大会方式も大きく変更となり、プライムステージもホーム&アウェー方式ではなく、一発勝負となった。

選手たちは今、何を思い、何を誓いこの決戦に挑もうとしているのか。
 

順調に見えたサッカー人生で、余儀なくされた移籍
 
FC東京、森重真人。

183cm、79kgの恵まれた体格に、すべてのファクターを兼ね揃えた万能型ディフェンダーだ。

日本代表として国際Aマッチに41試合出場し、東アジア大会では日本代表の主将も努めた、誰からも頼りにされる33歳のベテランには、サッカー人生を大きく変えたターニングポイントがあった。

8歳の時、兄の影響でサッカーを始めた森重は、早くから頭角を現し、少年サッカーの強豪・広島高陽FCに所属する。

「昔はやっぱりやんちゃで、悪いこともよくやりましたし。両親や、学校の先生だったり、サッカーの指導者に怒られることはしょっちゅうあったので…」と本人が語るように、元気いっぱいのサッカー少年だった。

当時、森重少年を指導した広島高陽FCの植村和広さんは、当時のことをこう振り返る。

「うちの6年生のチームと森重のチームが練習試合をしたときに、森重は4年生だったのですが、プレー自体を見ると6年生チームの中心でやれていたので。20年以上経ってもびっくりしたことを覚えていますね」

そんな少年が夢にまで見たJリーグ。

U-17の頃から世代別の日本代表に名を連ね、2006年に大分トリニータに入団すると2年目からレギュラーを奪取した。

しかし、2009年にチームはJ2に降格し、森重は突然の移籍を余儀なくされた。

「大分の最後の年の最後の方は、僕は怪我をしていて試合に出ていなかったんです。
FC東京に入って、東京の最初のキャンプで復帰して、不安も多少あったし、『この中で自分がプレーできるのか?』と思いながら、1年目を過ごしていたので」


不安解消のために見せた闘志が空回り…

2010年、新天地・FC東京での不安なスタート。
その不安を解消するため、森重は闘志を全面に押し出すプレーを続けた。

しかしその気合は、大きく空回りした。

移籍1年目で30試合に出場するも、イエローカード8枚、レッドカード2枚の大荒れ。

不用意なプレーでゲームを壊したと批判されることもあった。

その森重を誰よりも心配していたのが、遠く離れた広島の小学校時代の恩師、植村和広さんだった。

「ディフェンスなので、激しさとか強さとか必ず要るのですが、どう見ても汚いプレーなんじゃないのかなと私が感じたプレーがあったので。このままじゃ黙っていられないと思って」

いても立ってもいられず、広島からはるばる東京へ向かった植村さんは、躊躇すること無く厳しい言葉で想いを伝えた。

「『森重のプレーは地元の高陽で子供たちがみんな見とるで』と言って。私も指導をしていて『森重のプレーを見ろよ』と言っているのに、あれじゃとても見ろと言えないよいう話をしたんですね」

厳しくも愛のある言葉の数々。

「お前のプレーは子どもたちには見せられない」と言われた森重は、頭が真っ白になり、しばらく言葉も出なかったという。

「本当に自分一人でサッカーをしているわけじゃない、ということに気づかされました。
またいいプレーができるように、気持ちを改めて、プレーをするという考えになった一言だったかなと思います」

一人でサッカーをしているわけじゃない。

このことに気がついたとき、森重のサッカー人生は大きく変わった。

「いろんな方に支えらながら、また迷惑をかけながら、いろんなことを犠牲にしながら今の自分があるので。
そういった人たちの為に、『森重に携わってよかった』と思ってもらえるようにタイトルを獲って、それを証明したいなという風に思います」
 

S-PARK
https://news.yahoo.co.jp/articles/08fe67c4e7aa34a00c83126e1a563a7bc6526a21 

 

2020/11/05(木)
森重云々は置いておいて小学校時代の教え子の為にわざわざ広島から来てくれる指導者と巡り会えたと言う事に感謝しないといけない。 こう言う指導者の方はなかなかいないよな、羨ましい。

2020/11/05(木) 
プロになった元教え子を叱責するなんてとても勇気ある事だよ
そしてそのために広島から東京に来るなんて
なかなかできる事ではない
そして、期待に応えて東京の顔とまで成長した森重
ドラマだなぁ

2020/11/05(木)
確かに加入直後の森重選手は酷かった。
しかし素晴らしい恩師の指導があって良かったですね。

2020/11/05(木) 
恩師の言葉も響いていないのがよくわかります。
ボールのないところでの暴力行為、あれはサッカーではない。

2020/11/05(木)
「プレーをこどもに見せられない」と恩師に言われて、見えないようにやるようになったとかなんの笑い話ですかね。

2020/11/05(木)
激しいではなく汚い。
肘打ちなど闘莉王が散々指摘してた。

2020/11/05(木)
ええ話や、泣











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ