「年をとりすぎて戻れない」ベイルとの再タッグに期待もモドリッチは否定的
[2020年10月27日(火)21:05]
レアル・マドリーに所属するクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(35)が、古巣トッテナム復帰についてイギリス『FourFourTwo』のインタビューで言及した。
2012年にトッテナムから加入して以降、数々のチームタイトルとともに中盤の主軸に君臨するモドリッチだが、マドリーとの契約は今季終了までとなっている。その去就に注目が集まっている中、古巣復帰も含めた現時点での考えを明かしている。
「僕は年を取りすぎてトッテナムに戻ることはできないよ。マドリーとの契約はまだ1年残っているから、どうなるか見ていくつもりだ」
「コンディションも良く、あと数年はサッカーを続けたいと思っている。僕はマドリーで今シーズンできることに焦点を当てている」
「シーズンの後、僕は経営陣と話をし、すべての人に適した解決策を探すつもりだ。僕はクラブのすべての人々と良好な関係を築いてきたし、何が起こっても問題はない」
今夏にマドリーからウェールズ代表FWガレス・ベイルをレンタルで獲得し、元エースの7年ぶりの復帰に沸き立ったトッテナムファンだが、もう一人のスターであるモドリッチについては、残念ながら復帰の可能性は低いようだ。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=384076
[2020年10月27日(火)21:05]
レアル・マドリーに所属するクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(35)が、古巣トッテナム復帰についてイギリス『FourFourTwo』のインタビューで言及した。
2012年にトッテナムから加入して以降、数々のチームタイトルとともに中盤の主軸に君臨するモドリッチだが、マドリーとの契約は今季終了までとなっている。その去就に注目が集まっている中、古巣復帰も含めた現時点での考えを明かしている。
「僕は年を取りすぎてトッテナムに戻ることはできないよ。マドリーとの契約はまだ1年残っているから、どうなるか見ていくつもりだ」
「コンディションも良く、あと数年はサッカーを続けたいと思っている。僕はマドリーで今シーズンできることに焦点を当てている」
「シーズンの後、僕は経営陣と話をし、すべての人に適した解決策を探すつもりだ。僕はクラブのすべての人々と良好な関係を築いてきたし、何が起こっても問題はない」
今夏にマドリーからウェールズ代表FWガレス・ベイルをレンタルで獲得し、元エースの7年ぶりの復帰に沸き立ったトッテナムファンだが、もう一人のスターであるモドリッチについては、残念ながら復帰の可能性は低いようだ。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=384076
スポンサード リンク
12: 2020/10/27(火) 21:53:00.88
>>1
彼の名前を見ると、未だに「モドリッチ、モドリッチ、モドリッチ~♪」って保険のCM思い出す…
あと、ドロリッチ
彼の名前を見ると、未だに「モドリッチ、モドリッチ、モドリッチ~♪」って保険のCM思い出す…
あと、ドロリッチ
2: 2020/10/27(火) 21:41:37.74
モドリッチ モドリッチ モドリッチ♪
3: 2020/10/27(火) 21:45:55.42
結構歳いってたんだな
4: 2020/10/27(火) 21:46:37.56
でもやっぱり(トットナムに)モドリッチ!
5: 2020/10/27(火) 21:46:44.14
戻りっち!いいたいだけだろw
6: 2020/10/27(火) 21:47:54.90
日本なら還暦でもプレー出来るだろ
7: 2020/10/27(火) 21:48:16.48
まだ今季は23分しか出場してないんだなベイル
8: 2020/10/27(火) 21:48:46.83
世界三大リッチ
ドロリッチ
ポテリッチ
モドリッチ
ドロリッチ
ポテリッチ
モドリッチ
9: 2020/10/27(火) 21:49:38.10
歳をとって南無
10: 2020/10/27(火) 21:50:11.75
もうトットナムでは通用しないの?
57: 2020/10/27(火) 22:29:42.73
>>10
バルセロナとのクラシコ
点決めただけじゃなく
どこで守備してゲーム作って
全てが的確だった
まだまだ、レアルに必要
バルセロナとのクラシコ
点決めただけじゃなく
どこで守備してゲーム作って
全てが的確だった
まだまだ、レアルに必要
13: 2020/10/27(火) 21:53:43.58
スパーズの主役はフンミンだからな
モドおじはビビッてる
モドおじはビビッてる
65: 2020/10/27(火) 22:52:47.90
>>13
いつからモドリッチがサイドアタッカーになったんだよ
サッカーにはポジションていうのがあるんだよおじいちゃん
いつからモドリッチがサイドアタッカーになったんだよ
サッカーにはポジションていうのがあるんだよおじいちゃん
14: 2020/10/27(火) 21:55:04.73
もどりっち
15: 2020/10/27(火) 21:55:56.51
「ミキタニはオカネをためている」
16: 2020/10/27(火) 21:59:36.37
まあプレミアは多少下手くそでもアスリート能力さえあれば誤魔化し効くからな
35じゃアスリート能力はだいぶ劣化してるから無理だろう
35じゃアスリート能力はだいぶ劣化してるから無理だろう
17: 2020/10/27(火) 22:00:25.19
反プーチンのパンクバンド乱入のせいでワールドカップ優勝を逃しちゃったのがマジで可哀想だった
あいつらは極刑にすべきだ
あいつらは極刑にすべきだ
18: 2020/10/27(火) 22:00:41.26
年々小さくなって最後はなくなってしまったドロリッチ
21: 2020/10/27(火) 22:03:38.02
>>18
ザクリッチも忘れないで
ザクリッチも忘れないで
19: 2020/10/27(火) 22:02:42.39
もどりっちもどれないっち
20: 2020/10/27(火) 22:03:15.58
ホント良い選手だったな
22: 2020/10/27(火) 22:03:42.79
戻りっちしたいよー!!
言いたかった
言いたかった
23: 2020/10/27(火) 22:03:42.92
ピーク時30歳前後の、鬼プレスでボール奪い取ってからの
いつそこ見たん逆サイドクロスは、なかなか見なくなったな
いつそこ見たん逆サイドクロスは、なかなか見なくなったな
24: 2020/10/27(火) 22:03:50.64
ベイルすらカップメンで終わりそうな感じだから
25: 2020/10/27(火) 22:04:06.76
ベイル、モドリッチ、エリクセンが出ていかなければ一回くらいはリーグ優勝できたな。
32: 2020/10/27(火) 22:12:13.61
>>25
エリクセンはベイルが出ていった金で大量補強したうちの1人や
エリクセンはベイルが出ていった金で大量補強したうちの1人や
26: 2020/10/27(火) 22:06:32.79
ああー
ドロリッチだ!
スレタイ見て、思い出そうとしてたけど、ドロリッチだ!
スッキリした!
ドロリッチだ!
スレタイ見て、思い出そうとしてたけど、ドロリッチだ!
スッキリした!
27: 2020/10/27(火) 22:06:44.55
鳩ポッポの練習をバックレて音信不通に、その後なし崩し的にマドリーに移籍した人
全盛期でも戻るに戻れないだろうに
全盛期でも戻るに戻れないだろうに
28: 2020/10/27(火) 22:08:23.73
アウトサイドキックの精度
判断の早さ
プレス耐性
守備への切り替えの早さと守備強度
怪我も多くないし、惜しむらくは得点力と高さくらいか、他は全て完璧と言っていい
現代のMFの完成形はデブライネとモドリッチだと思う
デブライネはより攻撃的、モドリッチはよりオールラウンドな感じ
判断の早さ
プレス耐性
守備への切り替えの早さと守備強度
怪我も多くないし、惜しむらくは得点力と高さくらいか、他は全て完璧と言っていい
現代のMFの完成形はデブライネとモドリッチだと思う
デブライネはより攻撃的、モドリッチはよりオールラウンドな感じ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603802436/
スポンサード リンク


高速クロスが柏時代の酒井と似てる感じだったし。