
1: 2020/10/25(日) 04:43:35.63 _USER9
第99回高校サッカー選手権青森予選の県大会準々決勝が10月24日に行われ、大会23連覇中の青森山田が登場し青森南を21-0で下し準決勝進出を決めた。
今大会初戦を迎えた昨年度の全国高校サッカー選手権準優勝校の青森山田が青森南と激突。前半に11点を挙げた青森山田は後半にも10点を加点し21-0で勝利し準々決勝を突破した。なお、準決勝は11月6日に行われる。
【準々決勝試合結果】
青森山田 21-0 青森南
八戸西 0-6 野辺地西
東奥義塾 - 三本木農(三本木農が不戦勝)
三沢商 0-3 弘前実業
10/24(土) 19:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201024-00010005-kksoccer-socc
今大会初戦を迎えた昨年度の全国高校サッカー選手権準優勝校の青森山田が青森南と激突。前半に11点を挙げた青森山田は後半にも10点を加点し21-0で勝利し準々決勝を突破した。なお、準決勝は11月6日に行われる。
【準々決勝試合結果】
青森山田 21-0 青森南
八戸西 0-6 野辺地西
東奥義塾 - 三本木農(三本木農が不戦勝)
三沢商 0-3 弘前実業
10/24(土) 19:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201024-00010005-kksoccer-socc
スポンサード リンク
97: 2020/10/25(日) 07:02:27.58
>>1
野球ではライバルの光星学院は何をしとんねん?
野球ではライバルの光星学院は何をしとんねん?
151: 2020/10/25(日) 08:24:18.33
>>1
初戦が準々決勝?
どんだけ参加校が少ないの?
青森で一枠はいらんやろ
初戦が準々決勝?
どんだけ参加校が少ないの?
青森で一枠はいらんやろ
2: 2020/10/25(日) 04:44:16.19
アヤックスより凄いやん
3: 2020/10/25(日) 04:47:01.03
相手が情け容赦なく来るんであればやられてる側も情け容赦なく主力の足の靭帯でも切ってやれよ
4: 2020/10/25(日) 04:47:41.28
80分で21点と言う事は、4分弱に1点か、がち引きでもそれくらいは取れるな
10: 2020/10/25(日) 04:51:02.67
>>4
ってことは…何分に1回だ?思ったところだった
ってことは…何分に1回だ?思ったところだった
5: 2020/10/25(日) 04:48:37.16
点差も凄いけど1勝で準決勝進出ってのも凄いなw
12: 2020/10/25(日) 04:54:35.38
>>5
青森山田に当たりさえしなければかなりのところまで勝ち進めるチームが初戦で青森山田と当たったら
県でベスト4とかベスト8まで進んだ的な字面の思い出作りの希望もなくなるし決勝からでもいいくらい
青森山田に当たりさえしなければかなりのところまで勝ち進めるチームが初戦で青森山田と当たったら
県でベスト4とかベスト8まで進んだ的な字面の思い出作りの希望もなくなるし決勝からでもいいくらい
104: 2020/10/25(日) 07:07:42.13
>>12
記事を読め
記事を読め
159: 2020/10/25(日) 08:31:31.30
>>5
国見高校は初戦が決勝戦だったことがある
国見高校は初戦が決勝戦だったことがある
6: 2020/10/25(日) 04:49:13.40
青森山田は3トライか
68: 2020/10/25(日) 06:10:19.84
>>6
満塁ホームラン5本とソロ1本かもしれない。
満塁ホームラン5本とソロ1本かもしれない。
138: 2020/10/25(日) 08:04:16.04
>>68
相手投手成績
被本塁打:6
四死球:15
奪三振:27
自責点:21
だったらスカウトに引っ掛かるかな?
相手投手成績
被本塁打:6
四死球:15
奪三振:27
自責点:21
だったらスカウトに引っ掛かるかな?
148: 2020/10/25(日) 08:21:38.88
>>6
山田は実際ラグビーで花園も決めたw
山田は実際ラグビーで花園も決めたw
7: 2020/10/25(日) 04:49:34.81
そこまで必死に点取らなくても良いのにな
135: 2020/10/25(日) 08:01:53.56
>>7
楽な試合でもちょっと手を抜くと次から使って貰えなくなるなるらしいぞ
楽な試合でもちょっと手を抜くと次から使って貰えなくなるなるらしいぞ
141: 2020/10/25(日) 08:06:29.82
>>135
はぁ・・・イカれた世界だな
はぁ・・・イカれた世界だな
150: 2020/10/25(日) 08:23:43.09
>>135
内心ムカついてても派手に報復してこない高校サッカーにしか、その価値観は通用しないよね。
選手選考は練習での真剣さと出来をベースで見るべき。
こんなやり方では海外勢とやった時に弱さが出る。
小野が潰されたみたいに。
内心ムカついてても派手に報復してこない高校サッカーにしか、その価値観は通用しないよね。
選手選考は練習での真剣さと出来をベースで見るべき。
こんなやり方では海外勢とやった時に弱さが出る。
小野が潰されたみたいに。
172: 2020/10/25(日) 09:23:32.48
>>7
すくーるうぉーず見てこい
すくーるうぉーず見てこい
8: 2020/10/25(日) 04:50:35.28
指導者は何を教えてるんだ
9: 2020/10/25(日) 04:50:52.53
コールドないのか
11: 2020/10/25(日) 04:52:11.84
酷すぎる( ;∀;)
13: 2020/10/25(日) 04:54:53.25
青森山田の強さは異常
サッカー部員も300人くらいいる
しかも、全てが県外からのサッカーエリート
J1より強いと思う
サッカー部員も300人くらいいる
しかも、全てが県外からのサッカーエリート
J1より強いと思う
16: 2020/10/25(日) 04:58:39.09
>>13
なのにゴミしか排出してないな、日本のサッカーの弱さって育成から間違ってるんだろうな
なのにゴミしか排出してないな、日本のサッカーの弱さって育成から間違ってるんだろうな
60: 2020/10/25(日) 05:59:22.15
>>16
燃え尽きて灰になるんじゃない、よく知りませんけど
燃え尽きて灰になるんじゃない、よく知りませんけど
146: 2020/10/25(日) 08:11:27.49
>>16
いやエリートはクラブのユース行くんじゃね?
いやエリートはクラブのユース行くんじゃね?
51: 2020/10/25(日) 05:53:32.70
>>13
サッカーではないが 花咲徳栄高校の野球部は5軍まであると聞いた 入部してすぐに振り分けられ 3軍以下に入れられた場合はどんなに頑張っても絶対にレギュラーにはなれないらしい
何かが狂ってんな高校の部活動は
サッカーではないが 花咲徳栄高校の野球部は5軍まであると聞いた 入部してすぐに振り分けられ 3軍以下に入れられた場合はどんなに頑張っても絶対にレギュラーにはなれないらしい
何かが狂ってんな高校の部活動は
58: 2020/10/25(日) 05:58:19.38
>>13
なのに今までで代表クラスの選手が柴崎しか出ていないという現実
なのに今までで代表クラスの選手が柴崎しか出ていないという現実
69: 2020/10/25(日) 06:12:27.03
>>58
しかもよりによって県内のド田舎出身という奇跡
しかもよりによって県内のド田舎出身という奇跡
73: 2020/10/25(日) 06:15:36.52
>>58
室屋いるじゃん
つーか隆盛が柴崎以後なんだから
これからやろ
室屋いるじゃん
つーか隆盛が柴崎以後なんだから
これからやろ
75: 2020/10/25(日) 06:16:37.91
>>13
J1なめすぎ
J1なめすぎ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603568615/
スポンサード リンク

