スクリーンショット 2020-10-20 16.33.47

スポンサード リンク




オランダのユトレヒトでカメルーン代表、コートジボワール代表とフレンドリーマッチを行なった日本代表。森保一監督は、この2試合を戦うために欧州でプレーする選手だけでチームを編成し、計25人を招集した。

 残念ながら、岡崎慎司(ウエスカ)と長友佑都(マルセイユ)の2人はケガと体調不良により参加を辞退したが、それでも約2チーム分に相当する23人すべてを欧州組で賄えるようになったのだから、隔世の感を覚えずにはいられない。

 しかし周知のとおり、欧州にはもっと多くの日本人選手がプレーしていて、しかも今回招集されなかった欧州組の中には、これまで森保ジャパンで何度もプレーした主力級の選手もいる。

 そこで、再び11月に予定されている欧州での代表活動を見据え、招集有力候補と目される欧州組の現状を整理してみる。

 まず、10月の招集メンバーに名を連ねてもまったく不思議ではないほど好調をキープしているのが、エイバルの乾貴士だ。

「乾だけではなく、できればもっと多くの選手を選考したいと思っています。そのなかで、ポジションのバランスなどを総合的に考えたうえで選手選考をしています」

 これは、森保監督の代表メンバー発表会見におけるコメントだ。その言葉から推測すると、おそらく現在の乾は招集に値するものの、今回は東京五輪選手の強化も踏まえて同じポジションの三好康児(アントワープ)を招集したのだと思われる。

 いずれにしても、今シーズンの乾は昨シーズンとは別人のようにピッチで躍動している。何より、プレーを楽しんでいるように見えるのが好調の証だ。

 今シーズンのラ・リーガはここまで5試合を消化しているが、乾は5試合すべてに先発出場。得点こそ決められずにいるが、左MFや左ウイングで上々のパフォーマンスを披露している。今シーズン初勝利を収めた第5節のバジャドリード戦では4-2-3-1の1トップ下でプレー。ホセ・ルイス・メンディリバル監督から新しい役割を与えられるなど、攻撃の中心選手として確固たる地位を築いている。

今夏、エイバルにローン移籍した武藤嘉紀は、第3節アトレティック・ビルバオ戦の試合終盤にデビューを果たすと、続くエルチェ戦では2トップの一角として初先発。そしてバジャドリード戦では乾との縦関係を形成して、1トップとして2試合連続のスタメン出場を飾っている。

 そのバジャドリード戦は、味方選手が退場処分を受けた影響もあって後半76分にピッチを退いたが、持ち前のスピードは相変わらずで、プレー時間を重ねるごとにラ・リーガに順応しつつある。ゴール前への入り方も悪くなく、シュートが枠を捉えられるようになれば待望の移籍後初ゴールも遠くないだろう。

 岡崎の回復具合にもよるが、この調子で試合に出場し続ければ、11月は武藤が層の薄い1トップの候補として代表に招集される可能性は十分にある。

 移動制限など外的要因によって10月の招集がかなわなかったのが、ロシアのロストフに移籍した森保ジャパンの常連ボランチ橋本拳人だ。

 7月にFC東京からロシアに旅立った橋本は、開幕戦のタンボフ戦の終盤にデビューを果たすと、以降の2試合も連続途中出場。そして初スタメンを飾った第4節のウファ戦では4-2-3-1のダブルボランチの一角を担当し、79分に左からのクロスをヘッドで叩き込むと、これが決勝ゴールとなって勝利に貢献した。

 橋本は、続くウラル戦の後半48分から出場してコーナーキックから決勝ゴールを記録すると、第9節のアルセナル・トゥーラ戦では2ゴールをマーク。コーナーキックから決めた2点目は決勝ゴールになるなど、一躍主役の座を奪取し、元ロシア代表の名手ヴァレリー・カルピン監督の信頼を勝ち取っている(第11節には今シーズン5得点目を記録)。

 橋本が11月の代表ウィークに招集されるかどかは今後の感染状況次第ではあるが、森保ジャパンの重要戦力であることに変わりはなさそうだ。

 橋本と同様に、セルビアのパルチザンでプレーする浅野拓磨も、新型コロナウイルスの影響により10月の招集リストから外れた選手のひとりだ。

加入2シーズン目を迎えた浅野は開幕からスタメンをキープすると、第2節ノヴィ・パザル戦からは4戦連続ゴールをマークするなど絶好調。特に5-0で大勝した第5節インジヤ戦ではハットトリックを記録し、8月だけで計6ゴールを挙げるなど現時点で得点ランキング2位タイにつけている。

 9月以降はゴールから遠ざかっているが、監督交代後もレギュラーの座を守っており、ほぼトップフォームに近い状態にある。現在の浅野は4-2-3-1の右ウイング、もしくは4-4-2の右MFが主戦場。このポジションは日本代表の激戦区だが、1トップでもプレーできることを考えれば代表招集の可能性も決して低くないはずだ。

 欧州組で心配なのは、ポルトの中島翔哉だ。本来なら代表の10番を背負って常時スタメンでプレーしているはずのタレントだが、ポルトに移籍してからは状況が暗転。これまで3節を終了しているポルトガルリーグで、いまだベンチ入りも果たせていない。

 加入2年目の中島が最後に試合に出場したのは、昨シーズン中断前に行なわれた今年3月7日のリオ・アベ戦にさかのぼる。中断明けは、個人的な理由でトレーニングに参加せず、結局そのままシーズンを終えることになってしまった。ただし、9月からはチーム練習に復帰するなど明るい兆しもある。

「長期間チームでプレーしていなかった。チームに合流してトレーニングをしている情報はもらっているが、まずは所属チームで結果を出して監督や選手の信頼を掴み取り、代表活動の選考に入ってくるように日常の活動を行なってほしい」

 森保監督はメンバー発表会見で中島を招集しなかった理由をこう説明している。その言葉どおり、まずは所属チームで活躍することが先決となる。

 その他、これまで森保ジャパンでプレーしていない欧州組では、ベルギーのシャルルロワで攻撃の中心となっている森岡亮太と、オーストリアのザルツブルクでプレーする奥川雅也も招集候補として挙げられる。

森岡は、ザッケローニ時代、アギーレ時代、そしてハリルホジッチ時代に代表でプレーした経験があるが、まだ森保監督が就任してからは招集されたことがない。しかし、昨シーズンからはシャルルロワでレギュラーを勝ち取り、今シーズンも開幕から8戦連続スタメン出場。トップ下に君臨して、高いパフォーマンスを披露している。

 一方の奥川は、まだレギュラーの座を勝ち取ったわけではないが、11月のメキシコ戦がオーストリアで開催される予定のため、森保監督が招集する可能性も否定できない。しかもザルツブルクはチャンピオンズリーグに出場するため、奥川にとってはアピールのチャンス。大舞台で結果を残せるかどうかが、代表招集に影響しそうだ。

中山淳●文 text by Nakayama Atsushi
https://news.yahoo.co.jp/articles/18763f361c0c00eaa8502862aa146adf6f57a355?page=1 

 

2020/10/20(火)
中島は試合に出てなかったらともかく乾は試合にずっと出てるし招集されないほうがおかしいよな。攻撃で違いを作れるだけじゃなく守備面が他の人とは別格

2020/10/20(火)
>それでも約2チーム分に相当する23人すべてを欧州組で賄えるようになったのだから、隔世の感を覚えずにはいられない。

ケガと体調不良で呼べなかったのが二人。
オランダへの入国制限のある国でプレーしているから外れたのが二人。

これで良くあの戦力が揃えられたもんだ。
単に人数が増えただけでなく、主要リーグで活躍できている選手が多い。

2020/10/20(火) 
中島が呼ばれなかった理由は理解するが、乾が呼ばれないで2部の原口がいつも呼ばれる理由を明確に説明してほしい。

2020/10/20(火)
>約2チーム分に相当する23人すべてを欧州組で賄えるようになったのだから、隔世の感を覚えずにはいられない。

肝心の監督に欧州での指導経験が無い。
日本人監督に拘るなら、選手だけでなく指導者も欧州へ行き経験を積み、日本代表やJリーグへ還元すべき。
ハリルホジッチを更迭し、西野⇒森保と繋いだことでかなり後退したような気がしてならない。

2020/10/20(火) 
橋本拳人は代表で見たい。適性ポジションは4-3-3のインサイドMFだと思うけど今の代表だとやっぱり中盤の底になるのかな。

2020/10/20(火) 
まあ、ハイレベルな攻撃パターンを作る、前線での守備バランスとかの確認なんかをするなら、欧州でやる合宿なら呼んだ方が面白そうだけどね。特に岡崎は、南野、久保、鎌田あたりとどうなるのかはチェックしてみたいものはある。

2020/10/20(火)
中村敬斗や食野亮太郎、10代のうちに評価されて海外に引き抜かれるのはおめでたい事だけど、試合に出れない事が分かったのならJに帰ってくるべき

20代後半にさしかかって開花する選手もいるけど、それまで海外で燻ってるのは勿体ない……

今は全員がハードワークして戦える戦術が多いから、日本でしっかり身体を作って行くべきじゃないのかな

橋本拳人なんかは良い例だと思う

2020/10/20(火)
トップを誰にするかですね
それにより戦術も考えないと
大迫の調子が上がらないのに大迫中心の戦い方をするとCFがいつまで経っても(誰がやっても)結果がでない。
両ウイングが深く抉るより低めのアーリークロスで裏に抜けたり、カットインできる動きがこの2試合であまり見れなかったので
相手からすると外に追い込めばセンタリングきても跳ね返せるので楽という印象でした。
今後の成長は単純に4バックから3バックにしかできない森保さんの手腕しだいかなと。

2020/10/20(火) 
この前の遠征で、FW陣が結果を残せなかったことを考えると怪我の具合次第では岡崎も必要になってくるし、浅野、北川、武藤などにもチャンスがやってくるかもしれない。(コロナで移動が難しい選手も居るだろうが。)

左サイドも運動量豊富で守備でも身体を張れる原口に加えて、攻撃において個で違いを見せられる乾や中島もオプションとして欲しい。

岡崎や乾の力は分かってるから、わざわざ試すほどでもないという意見もあるが、せっかくの欧州遠征で海外組しか呼べない今の状況なら、ここで呼ばなくていつ呼ぶのか?とも思う。

2020/10/20(火) 
欧州でプレーする選手限定の為、少々出番が少なくても幅広めに呼ばれるのでしょうねー。

ただ流石に中島はまだ早いような気もします、数試合は出場した方が望ましいので。

2020/10/20(火) 
次回は川島なんかではなく小久保玲央ブライアンを招集して急務であるGKの世代交代を進めるべき

2020/10/20(火)
32歳の選手を呼んで若い選手の経験の場を無くす方がおかしいっしょ
本番近くなっても乾のコンディションが良ければ呼べばいいだけの話

2020/10/20(火)
奥川とボランチ森岡は試して欲しいけどね。後は今のメンバーなら3バックや433は試して欲しいところ。

2020/10/20(火)
e1選手権では遠藤渓太がボランチでプレーしてユーティリティ性を感じたから、w遠藤で組むのも良いかもな

2020/10/20(火) 
試合の流れで仕方ないとは思うけど、親善試合レベルでは招集した選手を全て使って欲しいです。

2020/10/20(火)
単純にスペインでレギュラーの乾が漏れて、控えの久保が入る時点で乾の目はないのだろうと思う。

2020/10/20(火) 
すごく素朴な疑問で、今回代表に選ばれなかったから、各方面で「日本代表中島翔哉」じゃなくて「元日本代表中島翔哉」とかって紹介されるのかな。
元〇〇代表だともうかなりのベテラン感あるか、それか若いけど今はもう実力がトップではないみたいな印象あるから、選手の価値が下がる気がする。今回のように怪我もそうだけど、実力云々ではなく、コロナ等他の事情で選ばれなかった選手は、元〇〇代表って言われるのかな?

2020/10/20(火) 
スポンサーの意向で呼ばれてるような人らをどうにかしない限り強くならない

2020/10/20(火)
中盤をどうにかしないとダメだろうね。
特にセンター。
流れや戦術が一辺倒。
南野も全然ダメだしね。

2020/10/20(火)
選手の前に監督が問題。
何がやりたいか、どういうサッカーがしたいのかいまいちよくわからない。

2020/10/20(火) 
選手の前に監督が問題。
何がやりたいか、どういうサッカーがしたいのかいまいちよくわからない。

2020/10/20(火) 
浅野 武藤 北川呼んでも点は取れないと思う!なんせ 攻撃パターン自体がスローテンポなんでこれを変えないことには無理

2020/10/20(火)
まぁ今さら乾や岡崎呼んで何を見たいって感じでも有るよな。
実力的は普通にリーガ1部でしっかりやれてるベテラン、わざわざ試す必要なんて無い。

2020/10/20(火)
普通に考えたら奥川と森岡が呼ばれないのは不思議だけどね。奥川はザルツで活躍する選手だし、森岡は現在ジュピラーで2位のチームの中心選手だよ?

2020/10/20(火)
長友の後継者として松原に期待していたが、あまりパッとしないよね~。

2020/10/20(火)
岡崎
乾 鎌田 伊東
前線はこれが現在の最強メンバー。

2020/10/20(火)
中島は分からないが、乾を呼ばないのは勿体ない。

2020/10/20(火)
ポジション別に見ると
ベテランが招集されているポジションもあるが
乾のポジションは若手がたくさんいる。
使わなかったら使わなかったで、ユッキーナになるからな。

2020/10/20(火)
不倫する人とチームより妻を優先する人は呼ばなくていいと思う。

書いてて思ったけど、要するにサッカーより女を優先する奴は呼ばなくていい。

2020/10/20(火) 
カタール大会はJリーグ組が2〜3人いるかいないかになりそうだな。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ