レッズ伝説の優勝メンバーが、苦難の末に一大決心を下した。
現地時間10月16日、リバプールの地元紙『Liverpool Echo』は、元アイルランド代表DFのスティーブ・フィナンが、2005年にチャンピオンズ・リーグ(CL)を制した際の優勝メダルをインターネットオークションに出品したと報じた。
それはまさに“奇跡”の証拠品である。かつてリバプールでプレーした右SBが出品したのは、04-05シーズンにイスタンブールで開催されたミランとのCLファイナル、3点を先行されながら後半に追いつき、PK戦の末に強敵を撃破した一戦の貴重なコレクションだ。
「イスタンブールの奇跡」と称され、サッカー史に残る死闘のコレクションだけに価値は高い。優勝メダルは1万5000ポンド(約210万円)と高額で取引され、先発出場していたフィナンが着用していたユニホームには、およそ2500ポンド(約35万円)の値が付いた。
また、フィナンは2005年に開催されたリーグカップの準優勝メダルや着用していたユニホームも競売にかけている。
智将ラファエル・ベニテスからの信望も厚かった名SBは、なぜ自らの現役時代の品々を売りに出したのか――。それにはのっぴきならない事情がある。
リバプールのあらゆる情報を発信している『Liverpool Echo』によれば、フィナンが兄ショーンとともに携わっている不動産開発事業の経営が悪化。それによってロンドンで立ち上げた『Finnan Developments』が、現在400万ポンド(約5億6000万円)もの借金を抱えてしまっているため、ネットオークションを頼らざるを得なくなったという。
過去の栄光の品を売りに出さなければいけないほどの困窮した状況にあるフィナン。労を惜しまないプレースタイルでファンからも愛された男のセカンドキャリアは、現役時代の輝きとはかけ離れたものになってしまっているようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
10/17(土) 17:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f72d59ffc34f93f6b2e1d1d773e5a3ead83c5a9
現地時間10月16日、リバプールの地元紙『Liverpool Echo』は、元アイルランド代表DFのスティーブ・フィナンが、2005年にチャンピオンズ・リーグ(CL)を制した際の優勝メダルをインターネットオークションに出品したと報じた。
それはまさに“奇跡”の証拠品である。かつてリバプールでプレーした右SBが出品したのは、04-05シーズンにイスタンブールで開催されたミランとのCLファイナル、3点を先行されながら後半に追いつき、PK戦の末に強敵を撃破した一戦の貴重なコレクションだ。
「イスタンブールの奇跡」と称され、サッカー史に残る死闘のコレクションだけに価値は高い。優勝メダルは1万5000ポンド(約210万円)と高額で取引され、先発出場していたフィナンが着用していたユニホームには、およそ2500ポンド(約35万円)の値が付いた。
また、フィナンは2005年に開催されたリーグカップの準優勝メダルや着用していたユニホームも競売にかけている。
智将ラファエル・ベニテスからの信望も厚かった名SBは、なぜ自らの現役時代の品々を売りに出したのか――。それにはのっぴきならない事情がある。
リバプールのあらゆる情報を発信している『Liverpool Echo』によれば、フィナンが兄ショーンとともに携わっている不動産開発事業の経営が悪化。それによってロンドンで立ち上げた『Finnan Developments』が、現在400万ポンド(約5億6000万円)もの借金を抱えてしまっているため、ネットオークションを頼らざるを得なくなったという。
過去の栄光の品を売りに出さなければいけないほどの困窮した状況にあるフィナン。労を惜しまないプレースタイルでファンからも愛された男のセカンドキャリアは、現役時代の輝きとはかけ離れたものになってしまっているようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
10/17(土) 17:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f72d59ffc34f93f6b2e1d1d773e5a3ead83c5a9
スポンサード リンク
5: 2020/10/17(土) 20:19:59.13
>>1
南野がいるクラブも堕ちたもんだなw
南野がいるクラブも堕ちたもんだなw
3: 2020/10/17(土) 20:18:40.08
でもカジノや酒で浪費とかじゃないぶんマシだわな( ´Д`)
4: 2020/10/17(土) 20:19:30.62
微妙な選手
6: 2020/10/17(土) 20:20:39.13
借金を苦に伊良部は首を吊った
7: 2020/10/17(土) 20:20:52.15
意外と安いんだな
8: 2020/10/17(土) 20:21:11.45
リーセのほうが名選手だったわな
12: 2020/10/17(土) 20:23:50.47
>>8
リーセも悲惨な事になってなかったっけ?
リーセも悲惨な事になってなかったっけ?
9: 2020/10/17(土) 20:21:32.12
南野も優勝メダルもらえたの?
10: 2020/10/17(土) 20:22:10.52
ドーハの喜劇
11: 2020/10/17(土) 20:22:31.62
破産したら?
14: 2020/10/17(土) 20:25:22.07
フィナンを非難するな
16: 2020/10/17(土) 20:28:40.18
破産して終わってやり直しじゃないのかイギリスは
17: 2020/10/17(土) 20:29:17.78
GK 1 Jerzy Dudek
RB 3 Steve Finnan
CB 23 Jamie Carragher
CB 4 Sami Hyypiä
LB 21 Djimi Traoré
DM 14 Xabi Alonso
RM 10 Luis García
CM 8 Steven Gerrard (c)
LM 6 John Arne Riise
SS 7 Harry Kewell
CF 5 Milan Baroš
RB 3 Steve Finnan
CB 23 Jamie Carragher
CB 4 Sami Hyypiä
LB 21 Djimi Traoré
DM 14 Xabi Alonso
RM 10 Luis García
CM 8 Steven Gerrard (c)
LM 6 John Arne Riise
SS 7 Harry Kewell
CF 5 Milan Baroš
18: 2020/10/17(土) 20:29:36.71
安くね?
19: 2020/10/17(土) 20:30:10.47
とりあえず生活費な
20: 2020/10/17(土) 20:31:05.01
デュデクのクネクネ踊りしか記憶に無い
21: 2020/10/17(土) 20:31:25.25
現役時代はどのくらい稼いだんだろ
たくさん稼げたのなら余計な事をしない方が安全だよね
たくさん稼げたのなら余計な事をしない方が安全だよね
22: 2020/10/17(土) 20:32:31.60
五億の借金にこれは焼け石に水だろ
23: 2020/10/17(土) 20:32:34.76
今とは時代が違うから、1/10くらいだろ
24: 2020/10/17(土) 20:33:52.00
やたらビジネスに熱心な某選手はこうならないといいが
25: 2020/10/17(土) 20:34:15.48
非難するのはやめなよ
26: 2020/10/17(土) 20:36:14.45
欧州のサッカー選手はサッカー一筋で学がないから事業で成功は無理
27: 2020/10/17(土) 20:37:27.70
コロナバブルなのにだっさ
28: 2020/10/17(土) 20:37:38.37
この試合をリアルタイムで観てたけど全く記憶に無いな
29: 2020/10/17(土) 20:40:39.00
5億以上稼いでただろうに何故こうなった?
30: 2020/10/17(土) 20:48:02.71
他人のメダルやカップを買ってもいみないだろ。
オークションで勲章かっても2人ひけば逮捕される。
オークションで勲章かっても2人ひけば逮捕される。
31: 2020/10/17(土) 20:51:16.63
事業失敗からの借金なら同情の余地もないな、勉強が足りんかったねとしか
32: 2020/10/17(土) 20:59:24.78
フィナン?
俺が覚えてるのはデュデク、キャラガー、リーセ、バロシュ、
ジェラード、シャビアロンソ、ルイス・ガルシア、キューウェルだけだわ
俺が覚えてるのはデュデク、キャラガー、リーセ、バロシュ、
ジェラード、シャビアロンソ、ルイス・ガルシア、キューウェルだけだわ
33: 2020/10/17(土) 21:00:58.75
前半で寝た試合か
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602933366/
スポンサード リンク

