1: 2020/10/12(月) 04:53:43.15 _USER9
5発大勝のボリビア戦で躍動
ブラジル代表は現地時間10月9日、カタール・ワールドカップ南米予選の初戦を迎え、ホームでボリビアに5-0と大勝した。
この試合で圧倒的な存在感を示したのが、パリ・サンジェルマンに所属するネイマールだ。英メディア『SPORTbible』は、「パリSGのスターであるネイマールは、スコアシートに名前は載らなかったものの、その影響力は絶大だった。アシストを2つ記録し、18回のドリブルで試合を終えた」と称えている。
同メディアによれば、ネイマールはこの試合で103回のボールタッチ、41本のパス(成功率77.4%)、18回のドリブル、4回の決定機創出、21回のデュエル勝利を記録。「最高の輝きを放っていた」と評されている。
また、米ニュース局『CNN』のブラジル版も、「ペレやロナウドの伝説を追随するネイマール」と絶賛している。
「ブラジルは南米予選で最高のスタートを切った。5-0の勝利で、ネイマールはゴールを決めていないにもかかわらず、眩い光を放っていた。2022年カタールW杯予選において、彼は歴代のレジェンドに追いつこうと、さらなる進化を遂げようとしている」
そして、その活躍を同胞のレジェンドも認めているようだ。元ブラジル代表FWのリバウドは、ネイマールのインスタグラムに直接、「素晴らしい」というコメントを残している。
フランス版クラシコでの退場劇や酒井宏樹への人種差別発言疑惑など、ネガティブな話題で注目されることの多かったネイマールだが、ピッチでの輝きは失っていないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76771ba3435bd6678c7ec521b08140400781004b

ブラジル代表は現地時間10月9日、カタール・ワールドカップ南米予選の初戦を迎え、ホームでボリビアに5-0と大勝した。
この試合で圧倒的な存在感を示したのが、パリ・サンジェルマンに所属するネイマールだ。英メディア『SPORTbible』は、「パリSGのスターであるネイマールは、スコアシートに名前は載らなかったものの、その影響力は絶大だった。アシストを2つ記録し、18回のドリブルで試合を終えた」と称えている。
同メディアによれば、ネイマールはこの試合で103回のボールタッチ、41本のパス(成功率77.4%)、18回のドリブル、4回の決定機創出、21回のデュエル勝利を記録。「最高の輝きを放っていた」と評されている。
また、米ニュース局『CNN』のブラジル版も、「ペレやロナウドの伝説を追随するネイマール」と絶賛している。
「ブラジルは南米予選で最高のスタートを切った。5-0の勝利で、ネイマールはゴールを決めていないにもかかわらず、眩い光を放っていた。2022年カタールW杯予選において、彼は歴代のレジェンドに追いつこうと、さらなる進化を遂げようとしている」
そして、その活躍を同胞のレジェンドも認めているようだ。元ブラジル代表FWのリバウドは、ネイマールのインスタグラムに直接、「素晴らしい」というコメントを残している。
フランス版クラシコでの退場劇や酒井宏樹への人種差別発言疑惑など、ネガティブな話題で注目されることの多かったネイマールだが、ピッチでの輝きは失っていないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76771ba3435bd6678c7ec521b08140400781004b

スポンサード リンク
3: 2020/10/12(月) 04:59:13.58
>>1
ブラジル待望の五輪金メダル獲得したからレジェンド入りは間違いない
ブラジル待望の五輪金メダル獲得したからレジェンド入りは間違いない
2: 2020/10/12(月) 04:58:13.45
パリに行かなければな
4: 2020/10/12(月) 05:07:14.12
ピッチの上で痛がる演技ばかりしてる脱税&差別主義者のクズ野郎だとバレてるのに
こんなしょーもない提灯記事を今さら見せられてもな
こんなしょーもない提灯記事を今さら見せられてもな
5: 2020/10/12(月) 05:51:07.85
トルネード跳法は炸裂したのかな?
6: 2020/10/12(月) 06:29:22.42
CL取ってればねえ
7: 2020/10/12(月) 06:45:39.79
CLはバルサで取ってるだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602446023/
スポンサード リンク

