[10.3 ブンデスリーガ第3節 フランクフルト2-1ホッフェンハイム]
ブンデスリーガは3日に第3節を行い、日本代表MF鎌田大地とMF長谷部誠が所属するフランクフルトはホッフェンハイムに2-1で競り勝った。
鎌田と長谷部は開幕から3試合連続で先発起用され、鎌田はトップ下、長谷部はリベロの位置でプレー。鎌田は今季初ゴールを挙げ、2得点に絡む活躍で逆転勝利に貢献した。
序盤はフランクフルトがチャンスを創出したが、ホッフェンハイムが最初のチャンスを仕留めた。前半18分、DF陣に囲まれながらもFWアンドレイ・クラマリッチが技ありの左足シュートをゴール左隅に沈めた。
クラマリッチは3戦6発と好調をキープ。フランクフルトは43分、鎌田のCKからDFマルティン・ヒンテレッガーが頭で合わせたが、シュートはGKの正面を突いた。
0-1で折り返した後半、フランクフルトの反撃が実る。まずは後半9分、左サイドからMFシュテフェン・ツバーがクロスを入れると、FWバス・ドストがポストプレーからラストパス。
後方から猛然と走り込んだ鎌田が体ごとゴールに押し込み、今季初ゴールを挙げた。
試合を振り出しに戻すと、後半26分には鎌田がドリブルで潜り込み、ペナルティエリア内に侵入。守備網を切り裂いて打ったシュートは相手DFにブロックされたが、ドストの逆転ゴールにつながった。
鎌田は後半42分までプレーし、長谷部はフル出場。フランクフルトは2-1で逃げ切り、暫定首位に浮上した。
10/4(日) 0:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5886bcc736a7eb4a8a398f4a134b6ad680abb6ff
ブンデスリーガは3日に第3節を行い、日本代表MF鎌田大地とMF長谷部誠が所属するフランクフルトはホッフェンハイムに2-1で競り勝った。
鎌田と長谷部は開幕から3試合連続で先発起用され、鎌田はトップ下、長谷部はリベロの位置でプレー。鎌田は今季初ゴールを挙げ、2得点に絡む活躍で逆転勝利に貢献した。
序盤はフランクフルトがチャンスを創出したが、ホッフェンハイムが最初のチャンスを仕留めた。前半18分、DF陣に囲まれながらもFWアンドレイ・クラマリッチが技ありの左足シュートをゴール左隅に沈めた。
クラマリッチは3戦6発と好調をキープ。フランクフルトは43分、鎌田のCKからDFマルティン・ヒンテレッガーが頭で合わせたが、シュートはGKの正面を突いた。
0-1で折り返した後半、フランクフルトの反撃が実る。まずは後半9分、左サイドからMFシュテフェン・ツバーがクロスを入れると、FWバス・ドストがポストプレーからラストパス。
後方から猛然と走り込んだ鎌田が体ごとゴールに押し込み、今季初ゴールを挙げた。
試合を振り出しに戻すと、後半26分には鎌田がドリブルで潜り込み、ペナルティエリア内に侵入。守備網を切り裂いて打ったシュートは相手DFにブロックされたが、ドストの逆転ゴールにつながった。
鎌田は後半42分までプレーし、長谷部はフル出場。フランクフルトは2-1で逃げ切り、暫定首位に浮上した。
10/4(日) 0:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5886bcc736a7eb4a8a398f4a134b6ad680abb6ff
スポンサード リンク
2: 2020/10/04(日) 00:34:13.36
これは鎌田のゴールでは無いな
3: 2020/10/04(日) 00:34:48.43
バイエルンの33戦無敗を止めたホッフェンハイムをボコした男、鎌田
78: 2020/10/04(日) 05:23:56.89
>>3
バイエルンとの死闘で全てを出し尽くしたホッフェンハイムは、次戦フランクフルトに嘘のようにボロ負けした…
バイエルンとの死闘で全てを出し尽くしたホッフェンハイムは、次戦フランクフルトに嘘のようにボロ負けした…
4: 2020/10/04(日) 00:35:22.43
ホッフェンハイムって宇佐美がいたとこか
5: 2020/10/04(日) 00:35:35.53
やばい優勝しちゃう
6: 2020/10/04(日) 00:36:51.85
総務の中川さんに俺のフランクフルト食べさせたい
14: 2020/10/04(日) 00:55:45.44
>>6
黙れポークビッツ
黙れポークビッツ
7: 2020/10/04(日) 00:37:14.72
鎌田は全盛期の清武みたいな感じか
清武もセビージャじゃなくてリヨンあたりなら
余裕でレギュラー取れたろうし
次はボチボチくらいのクラブの方が無難だろう
清武もセビージャじゃなくてリヨンあたりなら
余裕でレギュラー取れたろうし
次はボチボチくらいのクラブの方が無難だろう
8: 2020/10/04(日) 00:38:49.73
鎌田ゴールに
ハーランド大活躍
最高です
ハーランド大活躍
最高です
9: 2020/10/04(日) 00:40:26.33
後方から猛然と走り込んで体ごとゴールに押し込んだだけのごっつぁんゴールか
10: 2020/10/04(日) 00:42:15.00
このまま活躍したらアーセナル移籍あるわ
11: 2020/10/04(日) 00:43:54.88
これで1G3Aか
12: 2020/10/04(日) 00:45:12.34
スタートダッシュのフランクお帰り
13: 2020/10/04(日) 00:49:46.63
背中をピンと伸ばしたドリブルするときの佇まいが独特でカッコいい
ベルギー渡ったときは、こんな無口な人間が成功するのかなと思ったけど
英語かなり喋れるんだな 凄いわ
ベルギー渡ったときは、こんな無口な人間が成功するのかなと思ったけど
英語かなり喋れるんだな 凄いわ
16: 2020/10/04(日) 00:59:18.22
アーセナルのレジェンドが活躍したか
17: 2020/10/04(日) 01:00:41.30
どうせポイチが見もせずにワントップ起用
18: 2020/10/04(日) 01:02:45.24
これが本物の天才
聞いてるか久保
聞いてるか久保
21: 2020/10/04(日) 01:05:41.58
>>18
いちいちこういうこと言う奴がいるからせっかく活躍しても荒れるだけになる
いちいちこういうこと言う奴がいるからせっかく活躍しても荒れるだけになる
23: 2020/10/04(日) 01:08:57.96
>>21
そりゃ日本人の活躍が許せないゴミでしょ
そりゃ日本人の活躍が許せないゴミでしょ
20: 2020/10/04(日) 01:04:03.50
ゴールは物凄いスプリント
2点目の起点は鬼ドリブル
MOMかな?
2点目の起点は鬼ドリブル
MOMかな?
22: 2020/10/04(日) 01:06:49.23
めちゃくちゃ覚醒してるな
25: 2020/10/04(日) 01:10:31.19
香川珍児は24歳から下り坂だけど、鎌田はこっから上がってく
珍児には無理だったリーガ1部も鎌田なら十分やれる
珍児には無理だったリーガ1部も鎌田なら十分やれる
26: 2020/10/04(日) 01:10:56.82
ゴールはしてないぞ
27: 2020/10/04(日) 01:12:21.98
代表だとトップ下で使わないんだろうな
28: 2020/10/04(日) 01:13:59.35
真の欧州サッカー通の期待は鎌田と冨安。にわかは久保・南野、住み分けができて良いな
30: 2020/10/04(日) 01:15:38.20
で、こいつは大迫みたいにボール収めれるの?
できないよね
代表にいらね
できないよね
代表にいらね
37: 2020/10/04(日) 01:30:08.66
>>30
そういうこと言うと自分より下の存在がいない惨めな人生が少しはマシな気分になるの?
そういうこと言うと自分より下の存在がいない惨めな人生が少しはマシな気分になるの?
33: 2020/10/04(日) 01:17:32.49
衛星や裏抜けタイプばかりだな日本のサッカー選手って
36: 2020/10/04(日) 01:28:47.82
バイエルンをボコったホッフェンハイムに勝ちか
優勝あるで
優勝あるで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601739121/
スポンサード リンク

