
スポンサード リンク
日本テレビでは、10月9日(金)にオランダで開催される「サッカー国際強化試合 日本代表vsカメルーン代表」を生中継で放送することが決定した。2020年、新型コロナウイルスの影響により、世界各国のサッカーリーグ・大会が中断、延期、短縮、中止となる事態に。東京2020オリンピック・パラリンピックも延期、ラグビーの日本代表も年内活動断念となるなど、サッカーの国際試合も、実現不可能と思われていた。そんな中、交渉を続けた日本は、10月に国内ではなく海外(オランダ)での強化試合2試合を実現。ヨーロッパの中でも安全で、日本からの渡航制限のないオランダで、W杯ベスト8の実績を誇る強豪で“アフリカの雄”カメルーンに対し、ヨーロッパ組を中心とした日本代表メンバーが参戦することが予想されている。■ 戸田聖一郎プロデューサーコメント「オランダの地まで必ず届くと信じています」コロナウィルス感染拡大に伴い、すべての業種の皆さまが大変なご苦労をして、ご自分のお仕事継続のために努力をされて来ていると思います。この事はサッカー選手も同じです。日本はもちろん各国のリーグも中止を余儀なくされ、そんな中でも自分のポテンシャルを落とさない様、選手一人ひとりが絶え間ない努力をしてきていると思います。そして、プロスポーツは、お客様に見られてこそ、選手たちは鼓舞され、素晴らしいプレーの数々がピッチ上に表現されます。今回の代表戦はコロナの影響で国内開催がかないません。しかし、テレビの前で国民の皆様が日本代表を応援する思いは、遠くオランダの地まで必ず届くと信じています。そして、日本代表選手もコロナで苦しむすべての日本の皆さまに元気や勇気をもたらすべく、全力でプレーしてくれると思います。ぜひ、この選手たちの気持ちの入った一挙手一投足を10月9日よる9時から見守りましょう。(ザテレビジョン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5863ab7624b4cffbf8fa934c3a2b9d7e53ce4ba8
2020/09/30(水)
日テレはジャニーズ呼ぶから嫌なんだよ
何でもジャニーズ絡めるのが嫌だ
2020/09/30(水)
日テレなら解説は都並さん希望…。
他の日テレ解説陣はどうも好きになれないんだよな…。
古いけど、昔は日テレの解説=松本育夫さんのイメージが強かったし結構好きだったな。
2020/09/30(水)
テレ朝であって欲しかった。俺は松木を欲してるんだよ!最近、松木ロス。
2020/09/30(水)
日テレかぁ
2020/09/30(水)
日テレねー
2020/09/30(水)
日テレか…。
フジよりはいいけど…。
でも日テレか…。
2020/09/30(水)
日テレなー
2020/09/30(水)
まじー日テレか
2020/09/30(水)
フジよりマシかあ
2020/09/30(水)
サッカー代表戦になると中継するレベル
Jリーグの地上波ではろくな視聴率にならずに、とっくの昔に
テレビ局は撤退
日本は、まともで大人なサッカー文化が根付かず、代表戦になると単細胞、アホが見る
だから、代表戦を見てるやつのコメントは、とくにレベル低い幼稚なのが多い
代表戦の注目度も、2014W杯あたり境でとっくに下火になっている
もっといえば、国民的な注目は2006W杯で終わっている
サッカー代表戦に注目なんて、ある意味、アホっぽいからね
2020/09/30(水)
カメルーンは昼の1時か
スポンサード リンク

