
スポンサード リンク
兵庫県サッカー協会の元事務局長の男性が在日コリアンの関係者に差別的な言動をし、県協会も処分を科さなかった問題で、県協会は19日、公式サイト上で「2020年9月18日の新聞報道に関するコメント」を発表した。三木谷研一会長名で「問題とされている発言は、私的な会合における私的な発言。当協会としての見解とは相違するものであり、当協会幹部としての発言でもない」という趣旨の文面を掲載。「当協会としては差別的言動に対しては断固たる態度で臨む立場であり、人権尊重と差別禁止を遵守(じゅんしゅ)するとともに、差別根絶への努力を継続していく所存」としている。朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb69b588801a9f62977c724d191f5e03c0b1679e
2020/09/22(火)
良く分からないけど、兵庫県朝鮮サッカー協会の幹部ともめた際に「朝鮮、かかってこいや」と言った事が問題なの? これ差別的発言になるの? じゃあもしこの『朝鮮』の部分がドイツやオーストラリアやアルゼンチンだったら? それも差別? 日本人が海外で現地の人ともめて「日本人、かかってこい」と言われて差別に感じる人てどれぐらいいるだろう? それとも報道されていない別の差別的発言があるのかな?
2020/09/22(火)
朝鮮サッカー協会の男性幹部ともめ事になり「朝鮮、かかってこいや」と発言が朝日新聞が問題とするとなら、では、彼らをどう呼べば良いの?
2020/09/22(火)
じゃ日本人に対する差別的言動をあの国で取り締まるのか?
2020/09/22(火)
非難されるべきは、まずは、幹部でしょう。
メディア批判するのは、別問題。
どうしてこんな事がわからず、筋違いで興奮するのか。
2020/09/22(火)
三木谷違いを狙った釣り記事
2020/09/22(火)
ちなみに三木谷会長は楽天三木谷のお兄さん
2020/09/22(火)
「体質」の現れと理解。
2020/09/22(火)
幹部が話しても幹部としての発言ではない。じゃあ個人としての発言なら許されるのか。訳の分からない詭弁だ。
2020/09/22(火)
逃げるなや。
2020/09/22(火)
「幹部としての発言ではない」差別言動報道で三木谷会長
朝日新聞デジタル9/19(土) 17:30配信
釣りだとしてもこのような書き方をするのは良くない
普段から国民に偏向報道の指摘のある朝日系列は、楽天を敵対視していると感じてもおかしくない
これでいくつかのスポンサーを降りられてもおかしくない
忖度する相手を間違えて攻撃ばかりしているとこんな単純な気遣いもせずに、他人を傷付けるんだなぁ
2020/09/22(火)
所属名での発言であろうが、私的な発言であろうが、立場、地位のあるものが差別発言をしたことが公に知られ、かつ事実であるなら、それは処分の対象とすべきだろう。人権をしこなう言動は私人としてなら許されるという性質のものではない。職位があるならその資質にも関わる問題だ。三木谷の言い分は差別発言を擁護しているのと何も変わらない。
2020/09/22(火)
①日本は景色が綺麗です
②日本、かかってこいや
同じ日本の単語でも文脈で意味合いが変わってしまう
少なくとも昭和の時代、平成のはじめまで差別の意図をもって、おい。朝鮮。という発言は少なからず散見された
そういった背景も含めて理解に努めないと、問題の本質は見えてこない
朝鮮は国の名前なんだから、問題か?
この提起は無知もしくは、問題意識の不足、更には分かった上での皮肉のどちらかでしょう
2020/09/22(火)
ある言葉が差別的であるためには、それが劣等的な存在であるという認識が前提になる。
それがないと、使った人間が、どうして差別なんだろうと疑問に思ってしまう。
まずは、その言葉の示す存在が劣等の存在であるという事を周知徹底して、それから、そういう言葉を使用することは差別的なのだと指導しなければならない。
そういう教育がないと、たとえば「ちび黒サンボ」の物語がどうしていけないのかが子供には理解できないだろう。
2020/09/22(火)
スポーツ、芸能、その他全ての交流を止めたらいい。報道もなくていい。それでも興味がある人は、かの国に出向いて勝手に欲求を処理していただきたい。それを止めはしないので、何があっても自己責任でどうぞ。
2020/09/22(火)
ほとんど全ての国民は、いわゆる在日といものにとても違和感を感じている。持っているとされる特権が美味しくて手放したくないのだろうと思っている。
2020/09/22(火)
100年前もこんな感じだったんだろうね
朝鮮人には”自分が上”という意味不明なプライドがある
2020/09/22(火)
よくあるスポーツの差別問題だと思ったら。
在日が関わっているから朝日新聞がしゃしゃり出てきたのね。
2020/09/22(火)
朝日が焚き付けてるんだなw
こいつが一番の厄介者
2020/09/22(火)
相手の朝鮮サッカー幹部が批判されないのは差別ではないか?ケンカ両成敗でしょ。朝日さん。ヘイトは止めてください、朝日新聞、朝日テレビさん。
2020/09/22(火)
朝鮮かかってこいや って差別なん?
スポンサード リンク


少なくとも旭日旗の問題は日本に対するヘイトだ。きっかけも含めて。