
1: 2020/09/02(水) 06:36:22.03 _USER9
日本サッカー史上最高の右サイドバックと評された鹿島の元日本代表・内田篤人(32)が現役引退を発表した。2014年に負った右ひざの大ケガ以降、ベストの自分を取り戻すために最後まで苦しみ、戦い抜いた。
「試合に出られなくても、若い選手に日々、勝利にこだわることの大切さを伝えていた。8月12日の清水戦後、『もはや理想のプレーはできない。鹿島以外でプレーする選択肢はなく、もうやめなければ駄目だ』と実感し、そのままクラブに引退を申し入れたそうです」(サッカー誌記者)
その甘いマスクで絶大な女性人気を誇り、11年に出版したフォトエッセイは15万部を売り上げた。
「『サッカー選手はサッカーのみに真摯に取り組めばいい』など、無骨な考え方が披露され、女性ファンはギャップに虜になった。構成には最も熱心に取材をしていた新聞記者を内田自身が指名。少しでも記者にお金が入るようにと、版元とギャラのパーセンテージの交渉までしたとか」(同前)
5年前には故郷・静岡の同級生と結婚。2人の女児をもうけている。
「奥さんとは10代の頃からくっついたり離れたりしていたようです。その間、女優の松下奈緒やモデルの中村アンなど芸能人からもアプローチが多くあり、本人も満更ではなかった。しかし最終的に、人生の伴侶には幼馴染を選んだ」(スポーツ紙記者)
「勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに世間に受け入れられるのか」
筋を通すのは勝負の世界でも同じだった。14年のブラジルW杯では、旗振り役の本田圭佑をはじめ多くの選手が攻撃重視のスタイルに傾いていく中、1人、警鐘を鳴らし続けた。
「内田は本田よりもクラブで獲得したタイトルが多く、ドイツでは欧州最高レベルでの試合経験も豊富。『自分たちのサッカー』で世界一を狙う理想主義の本田に対し、現実に応じた策で勝つという考えで抗っていた。近い人間には常に『勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに世間に受け入れられるのかわからない』と漏らしていたそうです」(サッカー協会関係者)
まだ32歳。気になるのは今後の人生設計だ。
「芸能界からのニーズも高いですが、本人は鹿島に“恩返し”したい気持ちが強い。今年に入って『指導者やクラブマネジメントにも興味が湧いてきた』と語っています。心酔する鹿島のレジェンド・小笠原満男は既にコーチをしており、将来は人望のある小笠原が監督、戦術家の内田がGMとしてタッグを組む可能性が高い。いわば、ジャニーズの滝沢秀明と同じような道を鹿島で辿ることになりそうです」(鹿島関係者)
第二の人生でもブレずに筋を貫き通すことだろう。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年9月3日号
9/2(水) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a08074b58d074a9df011d9c3478df18d092a5c
「試合に出られなくても、若い選手に日々、勝利にこだわることの大切さを伝えていた。8月12日の清水戦後、『もはや理想のプレーはできない。鹿島以外でプレーする選択肢はなく、もうやめなければ駄目だ』と実感し、そのままクラブに引退を申し入れたそうです」(サッカー誌記者)
その甘いマスクで絶大な女性人気を誇り、11年に出版したフォトエッセイは15万部を売り上げた。
「『サッカー選手はサッカーのみに真摯に取り組めばいい』など、無骨な考え方が披露され、女性ファンはギャップに虜になった。構成には最も熱心に取材をしていた新聞記者を内田自身が指名。少しでも記者にお金が入るようにと、版元とギャラのパーセンテージの交渉までしたとか」(同前)
5年前には故郷・静岡の同級生と結婚。2人の女児をもうけている。
「奥さんとは10代の頃からくっついたり離れたりしていたようです。その間、女優の松下奈緒やモデルの中村アンなど芸能人からもアプローチが多くあり、本人も満更ではなかった。しかし最終的に、人生の伴侶には幼馴染を選んだ」(スポーツ紙記者)
「勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに世間に受け入れられるのか」
筋を通すのは勝負の世界でも同じだった。14年のブラジルW杯では、旗振り役の本田圭佑をはじめ多くの選手が攻撃重視のスタイルに傾いていく中、1人、警鐘を鳴らし続けた。
「内田は本田よりもクラブで獲得したタイトルが多く、ドイツでは欧州最高レベルでの試合経験も豊富。『自分たちのサッカー』で世界一を狙う理想主義の本田に対し、現実に応じた策で勝つという考えで抗っていた。近い人間には常に『勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに世間に受け入れられるのかわからない』と漏らしていたそうです」(サッカー協会関係者)
まだ32歳。気になるのは今後の人生設計だ。
「芸能界からのニーズも高いですが、本人は鹿島に“恩返し”したい気持ちが強い。今年に入って『指導者やクラブマネジメントにも興味が湧いてきた』と語っています。心酔する鹿島のレジェンド・小笠原満男は既にコーチをしており、将来は人望のある小笠原が監督、戦術家の内田がGMとしてタッグを組む可能性が高い。いわば、ジャニーズの滝沢秀明と同じような道を鹿島で辿ることになりそうです」(鹿島関係者)
第二の人生でもブレずに筋を貫き通すことだろう。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年9月3日号
9/2(水) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a08074b58d074a9df011d9c3478df18d092a5c
スポンサード リンク
16: 2020/09/02(水) 06:46:37.47
>>1
世の中、内容より声がデカイ方が受け入れられるんやでウッチー
世の中、内容より声がデカイ方が受け入れられるんやでウッチー
79: 2020/09/02(水) 07:11:48.79
>>1
嘘くさい記事だな
好き勝手書いて最後に~~関係者って書けば何でも許されると思ってるのか
嘘くさい記事だな
好き勝手書いて最後に~~関係者って書けば何でも許されると思ってるのか
114: 2020/09/02(水) 07:22:59.65
>>1
わいこの人知らないんだけどなんでやろ?
テレビもってないとこんなもんか?それとも何らかの情報弱者なんか?
わいこの人知らないんだけどなんでやろ?
テレビもってないとこんなもんか?それとも何らかの情報弱者なんか?
186: 2020/09/02(水) 07:50:14.12
>>1
その通りだよな
その通りだよな
190: 2020/09/02(水) 07:50:46.56
>>1
ケガ療養中に明石家サンタや青空レストラン出て遊んでたり、勘違いしてドラマ出たいとか抜かしたり女性誌で脱いでたクズだろこいつ
ケガ療養中に明石家サンタや青空レストラン出て遊んでたり、勘違いしてドラマ出たいとか抜かしたり女性誌で脱いでたクズだろこいつ
220: 2020/09/02(水) 08:00:00.68
>>1
ヒント 電通
ヒント 電通
281: 2020/09/02(水) 08:20:17.75
>>1
>奥さんとは10代の頃からくっついたり離れたりしていたようです
奥さんは小学生時代からの大親友5人グループの1人で
大人になってからも5人でつるむ大親友
シャルケ時代に内田から告白したが「そういうふうに見てない」と一度フッたけど2週間後位に付き合うことになった
付き合ったことがないのに「この子と結婚するもんだ」と思ってたって内田がテレビで言ってた
>奥さんとは10代の頃からくっついたり離れたりしていたようです
奥さんは小学生時代からの大親友5人グループの1人で
大人になってからも5人でつるむ大親友
シャルケ時代に内田から告白したが「そういうふうに見てない」と一度フッたけど2週間後位に付き合うことになった
付き合ったことがないのに「この子と結婚するもんだ」と思ってたって内田がテレビで言ってた
314: 2020/09/02(水) 08:37:35.93
>>1
> 「勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに世間に受け入れられるのか」
世間に受け入れられる価値観が勝ち負けっていう先入観のせいで疑問に感じてるだけの頭固い奴ってことはわかった
> 「勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに世間に受け入れられるのか」
世間に受け入れられる価値観が勝ち負けっていう先入観のせいで疑問に感じてるだけの頭固い奴ってことはわかった
332: 2020/09/02(水) 08:53:51.43
>>1
堀北真希もラジオで共演した時めちゃくちゃアプローチしてたな
お人形みたいと内田が誉めてたから急接近かと思ったけどなびかなかったの好感
堀北真希もラジオで共演した時めちゃくちゃアプローチしてたな
お人形みたいと内田が誉めてたから急接近かと思ったけどなびかなかったの好感
391: 2020/09/02(水) 10:03:02.88
>>1
ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-honda-a-gennaio-in-estate-solo-grazie-a-qualche-sponsor-117845
ミラン公式サイト「ACミランは世界有数の広告代理店、電通とパートナーシップ契約を締結」
http://www.acmilan.com/it/news/show/154816
ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-honda-a-gennaio-in-estate-solo-grazie-a-qualche-sponsor-117845
ミラン公式サイト「ACミランは世界有数の広告代理店、電通とパートナーシップ契約を締結」
http://www.acmilan.com/it/news/show/154816
393: 2020/09/02(水) 10:04:05.68
>>1
◆「10番買い取り居座った」「スタンドのVIP席で観戦か」 本田残留にミランサポーター大激怒
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170203-00010017-soccermzw-socc
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486127687/
「なぜ追い出されていないのか!」と感情論も
そして、この記事のコメント欄にはミランに残った本田への辛辣な意見が溢れている。
「なぜ今の時点で追い出されていないのか」とクラブの方針に疑問を呈する声から、
イタリアメディアからパンキナーロ(ベンチ要員)という異名を冠された10番に対して
「契約の最終日までスタンドのVIP席で観戦することをOKしたんだろう」と、
ベンチの観衆状態と揶揄する意見もあった。
ピッチ外での本田は、ユニフォームの売り上げや日本企業スポンサーなどでミランの
経営に貢献しており、地元メディアから「マーケティングマン」とも呼ばれているが、
ファンからは「スポンサーから10番を買い取って居座っているのか」と屈辱的な意見も出ていた。
本田の年俸が税引き後の手取りで250万ユーロ(約3億円)から270万ユーロ(約3億2500万円)
と報じられているが、本田のピッチ上の働きが給料に見合わないと激怒するファンもいる。
◆「10番買い取り居座った」「スタンドのVIP席で観戦か」 本田残留にミランサポーター大激怒
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170203-00010017-soccermzw-socc
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486127687/
「なぜ追い出されていないのか!」と感情論も
そして、この記事のコメント欄にはミランに残った本田への辛辣な意見が溢れている。
「なぜ今の時点で追い出されていないのか」とクラブの方針に疑問を呈する声から、
イタリアメディアからパンキナーロ(ベンチ要員)という異名を冠された10番に対して
「契約の最終日までスタンドのVIP席で観戦することをOKしたんだろう」と、
ベンチの観衆状態と揶揄する意見もあった。
ピッチ外での本田は、ユニフォームの売り上げや日本企業スポンサーなどでミランの
経営に貢献しており、地元メディアから「マーケティングマン」とも呼ばれているが、
ファンからは「スポンサーから10番を買い取って居座っているのか」と屈辱的な意見も出ていた。
本田の年俸が税引き後の手取りで250万ユーロ(約3億円)から270万ユーロ(約3億2500万円)
と報じられているが、本田のピッチ上の働きが給料に見合わないと激怒するファンもいる。
404: 2020/09/02(水) 10:20:50.24
>>1
いいか悪いか別として、それが世の常。
政治力ってことじゃね?
いいか悪いか別として、それが世の常。
政治力ってことじゃね?
2: 2020/09/02(水) 06:39:33.63
正論より詐欺師が勝つ世の中じゃポイズンだぜ
3: 2020/09/02(水) 06:39:37.56
一度持ち上げておいて次は文春砲で落とされるいつものパターンか?
もうネタは掴んでいるんだろうな
もうネタは掴んでいるんだろうな
22: 2020/09/02(水) 06:50:06.01
>>3
仮に不倫程度のことがあったとしても本業には影響せんだろうな
仮に不倫程度のことがあったとしても本業には影響せんだろうな
4: 2020/09/02(水) 06:40:12.64
酒井に代わってから代表人気がガタ落ちしたよな
19: 2020/09/02(水) 06:47:35.69
>>4
内田以外にもちょっと見劣りするメンツになっていったしな
世代交代ってそんなもんだけど実力でもそこまでずば抜けてないからかな
内田以外にもちょっと見劣りするメンツになっていったしな
世代交代ってそんなもんだけど実力でもそこまでずば抜けてないからかな
181: 2020/09/02(水) 07:48:18.92
>>4
実力は酒井宏樹の方が圧倒的に上
実力は酒井宏樹の方が圧倒的に上
188: 2020/09/02(水) 07:50:27.05
>>181
どうでもいいけど実力の基準て何?
どうでもいいけど実力の基準て何?
301: 2020/09/02(水) 08:28:11.04
>>181
それはないw酒井ドイツで通用しなかったし
それはないw酒井ドイツで通用しなかったし
418: 2020/09/02(水) 10:36:02.04
>>181
酒井がUCLベスト4まで中心選手としてチームを勝たせられる活躍を続けられたら内田よりも確実に上だと言えるわ
酒井がUCLベスト4まで中心選手としてチームを勝たせられる活躍を続けられたら内田よりも確実に上だと言えるわ
252: 2020/09/02(水) 08:10:45.85
>>4
男には内田よりも酒井宏樹の方が人気あるぞ
内田ファンってほぼ顔目当ての女の子ばっかりだからな
男には内田よりも酒井宏樹の方が人気あるぞ
内田ファンってほぼ顔目当ての女の子ばっかりだからな
264: 2020/09/02(水) 08:14:35.25
>>252
あのケガからなんで本番に間に合うねん!?てくらいのリカバリーと
ケガしてたのか?てくらいの献身プレーには感動した
あのケガからなんで本番に間に合うねん!?てくらいのリカバリーと
ケガしてたのか?てくらいの献身プレーには感動した
327: 2020/09/02(水) 08:47:53.52
>>252
そうか?
Jリーガーや中高大学生から目標や憧れで名前上がるの未だにSBでは内田が多い印象だけど
そうか?
Jリーガーや中高大学生から目標や憧れで名前上がるの未だにSBでは内田が多い印象だけど
405: 2020/09/02(水) 10:21:52.35
>>4
ゴリはフィジカルもスピードもクロスある上位互換だから
入れ替わるのは当然だわ。
しかも守備も対人で強い。
内田は守備に難があるし、あの攻撃岡田時代じゃなければ起用されないわ
ゴリはフィジカルもスピードもクロスある上位互換だから
入れ替わるのは当然だわ。
しかも守備も対人で強い。
内田は守備に難があるし、あの攻撃岡田時代じゃなければ起用されないわ
5: 2020/09/02(水) 06:41:28.73
香川 本田 岡崎
長友
この辺が自分勝手だったね
長友
この辺が自分勝手だったね
41: 2020/09/02(水) 06:57:16.55
>>5
本田遠藤だろ
攻撃スタイルで行こうと言ったのは
本田遠藤だろ
攻撃スタイルで行こうと言ったのは
47: 2020/09/02(水) 06:58:12.25
>>41
本田遠藤の攻撃スタイルって無駄なポゼッションと守備放棄にしか聞こえない
本田遠藤の攻撃スタイルって無駄なポゼッションと守備放棄にしか聞こえない
55: 2020/09/02(水) 07:02:55.39
>>47
本田と遠藤がザックに直訴したのは内田を攻撃で上がらせろだからな
問題はそのために長友を守備させるという概念が無いこと
そもそも内田が攻撃参加して長友が守備した方が利にかなってる
本田と遠藤がザックに直訴したのは内田を攻撃で上がらせろだからな
問題はそのために長友を守備させるという概念が無いこと
そもそも内田が攻撃参加して長友が守備した方が利にかなってる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598996182/
スポンサード リンク

