
スポンサード リンク
インテルに所属するアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスが、バルセロナからの誘いを拒否しようとしているようだ。イタリア『コレエレ・デッロ・スポルト』の報道をもとにスペイン『アス』が伝えた。今夏のウィンドウでバルセロナ行きが取り沙汰されているL・マルティネス。しかし、バルセロナではアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが退団を希望しているという報道により暗雲が漂っており、L・マルティネスは移籍を望まなくなったという。また、アントニオ・コンテ監督が現時点でインテルに残留していることも、L・マルティネスの契約更新に有利にはたらくとのことだ。ウルグアイ代表FWルイス・スアレスの後釜を獲得しようとしているとされるスペインのクラブだが、L・マルティネスを確保するのは難しいかもしれない。インテルとL・マルティネスの現行契約は2023年まで。設定されていた1億1100万ユーロ(約140億円)の契約解除条項は7月に期限切れになったとされ、移籍金はクラブ次第になるとも伝えられる。2019-20シーズンの公式戦49試合で21ゴール7アシストを決めた23歳のストライカーは、イタリアに残る可能性が高いようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c8c6fa550c969ec5878c3c3ecf972a76c7e6ef
2020/08/31(月)
それでいい
ラウタロはバルセロナに合うと思わなかったし、バルセロナは余計な出費を避けられし、インテルは戦力流出が防げる
win-win-winだと思う
2020/08/31(月)
バルセロナでサッカーがしたいと思う選手はどのくらいいるのだろう。メッシと同じチームでサッカーがしたいと思う選手は腐るほどいるだろうが。バルセロナという名門チームそのものを凌駕したメッシは流石だな。これからのバルセロナの顔になる選手は誰になるのだろうね
2020/08/31(月)
近年の補強選手でもバルサに移籍したときのコメントの多くが世界最高選手とのプレーにわくわくしてる。みたいなのが多かったし、メッシとプレーしてみたい。て選手がバルサを選ぶ傾向にあった。
バルサとレアルで比較した時に、レアルに無いものはメッシくらいのもので、プロジェクトも監督の質も状況も明らかにレアルの方が魅力的になっているからね。
トップ選手がバルサ・レアルを選べるなら間違いなくレアルを選ぶと思う。
2020/08/31(月)
メッシが退団すればバルセロナはマルティネスだけじゃなく、有名選手の獲得は難しいと思います。
2020/08/31(月)
いろいろとクラブのイメージも凄く悪くなったし、思った様に補強するのが難しくなるんだろうな。のび太が辞めればまた変わると思うが。
2020/08/31(月)
スアレスとメッシが抜け、ピケ、ビダル、グリーズマンも微妙。
後任は誰になるのかまったく不明。
監督は選手の言う事を全く聞かないタイプ。
そりゃ行きたくなくなるよな。
2020/08/31(月)
ロナウドもレアルを去るときは円満ではなかったと思うけど、もっと揉めてる感じか?メッシは一応バルサのカンテラ出身者なのに。
バルサはここまでやばいことになるとは、10年くらい前は誰も思ってなかっただろう
2020/08/31(月)
単純にメッシというスーパースターとプレイできないだけで3割以上モチベーションは下がる。
グリーズマンはチームで冷遇され、スアレスも非情にポイ捨てされようとしている。
そんな状況を見てると、自分が入団したら将来的に同じような目にあうとラウタロが二の足を踏んでもおかしくない。
そしてバイエルンに完璧に叩きのめされた事でバルセロナに、かつての競争力、強さがないことが明らかになった。そこからメッシ、スアレス、ラキティッチらが抜けたら単純な話、リーガ中堅レベルのチームと同じ。
リーガ優勝どころかCL出場さえも危うい、そんなチームに移籍するならインテルで、このまま活躍して他のメガクラブからのオファーを待った方がいいとラウタロが判断してもおかしくない。
2020/08/31(月)
出ていくと思われていたから一転して残留となれば非常に大きいよね。
2020/08/31(月)
歴史に名を残すであろう選手にリスペクトもないクラブに行きたいと望む選手は多くはないでしょう。
世界の誰もがバルセロナとメッシの物語を知っている。
そのメッシにこの仕打ちですから。
契約を盾にするのは企業としては当たり前。
しかし、それに反感を持つ人がいるのも自由ですから、契約を履行しろと言い続ければいいと思います。
今までのように選手を獲得できないことで
原点回帰となっていい風に変わるかもしれないし。
先のことはわかりませんからね。
ただどうなってもバルセロナを応援しようとはならないです。
2020/08/31(月)
終盤辺りから移籍しなそうな雰囲気だったでしょ。
それよりこのままだとシュクリニアルが出ていく可能性の方が高いぞ!コンテよりシュクリニアルの方が価値がある。来季はアッレグリでよろしく。
2020/08/31(月)
生きてる間にメッシとプレーしたいからみんなバルサに行きたかった選手達はもう来ないでしょう
さらにレアルに差をつけられてしまうな
生え抜きは特に大事にしないと
功労者を大事にしないチームに誰が行くねん…
2020/08/31(月)
泥舟には乗りたくないし
憧れはいなくなるし
スターたちもいなくなる。
いく意味がなくなる。
ミランやマンチェスターユナイテッドが陥った、もうビッククラブではない
古き良き時代なだけにバルサもなる
2020/08/31(月)
いまやバルセロナに行きたい選手なんかいるのかな?バルセロナはかなりイメージが悪くなったよ。
2020/08/31(月)
沈む豪華客船タイタニックに乗る船員が何人いるのだろうか?
バルセロナも昔の中堅クラブに戻るかもね、そのバルセロナを小柳ルミ子は応援するのか?
それともバルサを裏切るのか?楽しみです
2020/08/31(月)
メッシを優遇を優先しクラブ哲学を失い、育成よりもメッシが望む選手を引き抜く路線にした。そこから綻びは始まってたけどMSNが成功しちゃって味をしめた。それがあとを引いてその後もネイマが抜けたあとにデンベレとかわけのわからない補強を繰り返し早期で放出も繰り返し。メッシに合わないということでね。
その割りを食ったアルカンタラやコウチはバイエルンで歴史的なCL優勝。チーム一丸で走りほぼ完璧なサッカーを繰り広げた。運動量も多い。
対するバルサはメッシが世界一で走らないのは公然の事実だが、それに引きずられてここ数年はバルサというチーム自体も走らなくなってしまった。CLで見るとトップクラスから比べると20kmも少ない。これでは当然勝てないよ、、、
昔のボールも選手も走るバルサが懐かしい。すくなくともメッシにあと数キロ走らせる事ができるマネージメントをしてればお互いこうはならなかったはず。
2020/08/31(月)
下部組織のカンテラに入団し、今や世界最高の選手のメッシが退団しようとしているクラブに来たいと思う有力選手はいないかもしれませんね。
2020/08/31(月)
今のバルサはどの選手でも行きたいとは思えない。今思えば久保はいい判断したよね
2020/08/31(月)
円満に送り出してあげればいいのに。ここでケチってクラブのイメージがこれ以上悪化すればバルセロナに来る選手はいなくなるぞ。このままだとメッシ引退後のポストもシティにとられるぞ。
2020/08/31(月)
てか、メッシが出てくならラウタロである必要がない
メッシとの合わせも考えてのラウタロだったわけで、メッシがいなくなるならラウタロに固執する必要がない
2020/08/31(月)
そもそも最初から望んでたのかも怪しい
スポルトは連日すでに決まってるように報じてたけど
2020/08/31(月)
こんな上層部のいる混沌とした状態のチームに行きたいなんて思うのだろうか。
2020/08/31(月)
ラウタロは、メッシとプレイをしたくて
バルセロナを希望していたんだろう。
今後、移籍する選手が出てくるかもしれませんね。
2020/08/31(月)
新しい選手を集めるのにも苦労しそう。バルサしかオファー貰えない選手orよっぽど他所より良い契約を提示、って形じゃないと厳しいだろ。
2020/08/31(月)
皆メッシに憧れていたのであって、バルセロナに憧れていたわけではないことがハッキリしてきたな。
2020/08/31(月)
バルサ経営陣は真摯に受け止めて
魅力ある組織に作り直してほしい
2020/08/31(月)
メッシやスアレスクラスでも酷い扱いを受けるとわかってしまったから若手の有望株は行きたくないだろうなあ
2020/08/31(月)
クレの中でもラウタロの能力を疑問視する声は多かった。確かに良い選手ではあるけど、スアレスのような純粋なストライカーではないしゴール数は明らかに少ない。
バルサが今必要なのはスアレスの後釜、それがムバッペなのかホーランなのかそれとも別の選手なのか、レアルとバルサの両クラブのストライカーの獲得が見ものであると言える
2020/08/31(月)
バルサの象徴のメッシが居なくなる時点で興味は相当削がれるよな。
今後は選手獲得で苦労しそう。
2020/08/31(月)
インテルでプレーを続けるべき。
レジェンドになれる器を持ってるし
スポンサード リンク


どんだけチームのために尽くしても電話一分で戦力外、移籍したいと申し出ても「移籍金払うならいいけどw」で幽閉
今のガ〇ジ会長のせいでバルサの格まで落ちたなw
自分が「メッシを放出した会長」って言われたくないがためにクラブ史上最高の選手をここまでコケにしてんだから当たり前だよなwww