1: 2020/08/25(火) 17:21:41.79 _USER9
8/25(火) 16:15
デイリースポーツ
森保監督、引退の内田に指導者転身を期待「経験を生かして選手を育ててほしい」
日本代表・森保一監督
サッカー日本代表と東京五輪男子代表を兼任する森保一監督が25日、オンライン上での取材に応じて、23日のG大阪戦を最後に現役を引退した元日本代表DF内田篤人について、ねぎらいの言葉を話した。
【写真】内田篤人、最後の74分 前半16分緊急出場、イエローもらった 同点演出 そして涙
森保監督は、当時19歳の内田が出場した2007年のU-20W杯カナダ大会で、吉田靖監督を支えるコーチとして大会に帯同。若い時より指導してきた経験があるだけに「本当にウッチーは日本のサッカーの発展と、日本代表の勝利に貢献してくれた選手。感謝の気持ちを持って、これまで大変な現役生活、お疲れさまでしたと伝えたい」。当時の内田の印象については「自分のストロングであるスピードという特長があり、かつ、常にうまくなりたいという気持ちを持って、素直にいろんなものを吸収して成長してきた選手だと思う」と話した。
引退会見では内田が日本と世界の違いについて「別競技だと思うくらい違う」と語り話題となった。森保監督は、以前に雑談の中で内田が同じ表現で感想を語っていたことを明かし「胸に突き刺さった言葉だった。今もその言葉を忘れずに世界に追いつくだけではなく、追い越せるようにと活動のレベルにつなげていきたい。すごい重い言葉」と感銘を受けたという。
引退後の人生については思案中の内田。だが指揮官は「指導者として現場でやってほしい。今は決まっていないかもしれないが、将来的には日本のサッカーの発展に貢献できる経験を持っている人なので、ぜひ、現場でその経験を生かして選手を育ててほしい」と指導者への転身を期待。「さっきのウッチーの言葉をみんなに伝えてもらっていけば、日本の指導者にも響くと思う。あれは否定的なものではなく、(世界で戦うためには)どこを目指したら良いのかというポジティブなものだと思うので」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac585e9f06502b9ec2506edf9ce6bcaaef88e490
デイリースポーツ
森保監督、引退の内田に指導者転身を期待「経験を生かして選手を育ててほしい」
日本代表・森保一監督
サッカー日本代表と東京五輪男子代表を兼任する森保一監督が25日、オンライン上での取材に応じて、23日のG大阪戦を最後に現役を引退した元日本代表DF内田篤人について、ねぎらいの言葉を話した。
【写真】内田篤人、最後の74分 前半16分緊急出場、イエローもらった 同点演出 そして涙
森保監督は、当時19歳の内田が出場した2007年のU-20W杯カナダ大会で、吉田靖監督を支えるコーチとして大会に帯同。若い時より指導してきた経験があるだけに「本当にウッチーは日本のサッカーの発展と、日本代表の勝利に貢献してくれた選手。感謝の気持ちを持って、これまで大変な現役生活、お疲れさまでしたと伝えたい」。当時の内田の印象については「自分のストロングであるスピードという特長があり、かつ、常にうまくなりたいという気持ちを持って、素直にいろんなものを吸収して成長してきた選手だと思う」と話した。
引退会見では内田が日本と世界の違いについて「別競技だと思うくらい違う」と語り話題となった。森保監督は、以前に雑談の中で内田が同じ表現で感想を語っていたことを明かし「胸に突き刺さった言葉だった。今もその言葉を忘れずに世界に追いつくだけではなく、追い越せるようにと活動のレベルにつなげていきたい。すごい重い言葉」と感銘を受けたという。
引退後の人生については思案中の内田。だが指揮官は「指導者として現場でやってほしい。今は決まっていないかもしれないが、将来的には日本のサッカーの発展に貢献できる経験を持っている人なので、ぜひ、現場でその経験を生かして選手を育ててほしい」と指導者への転身を期待。「さっきのウッチーの言葉をみんなに伝えてもらっていけば、日本の指導者にも響くと思う。あれは否定的なものではなく、(世界で戦うためには)どこを目指したら良いのかというポジティブなものだと思うので」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac585e9f06502b9ec2506edf9ce6bcaaef88e490
スポンサード リンク
4: 2020/08/25(火) 17:31:00.15
内田はなんとゆうか青年以降の指導はは合わなそう
29: 2020/08/25(火) 18:43:27.22
>>4
根拠ないけど同感
子供たちを教えてほしいわ
根拠ないけど同感
子供たちを教えてほしいわ
5: 2020/08/25(火) 17:31:50.37
初めて森保と意見が合った
4大で良い監督の指導を受けた選手には是非とも指導者になってほしい
4大で良い監督の指導を受けた選手には是非とも指導者になってほしい
40: 2020/08/25(火) 19:55:54.39
>>5
吉田みたいにプレミアとセリエでやってきたCBの経験は受け継いで欲しい。
吉田みたいにプレミアとセリエでやってきたCBの経験は受け継いで欲しい。
6: 2020/08/25(火) 17:32:17.57
無理だろ
自分かわいい感じだから
自分かわいい感じだから
7: 2020/08/25(火) 17:32:26.26
指導者タイプではないでしょ
ロナウジーニョみたいになるタイプ
和製ロナウジーニョとか言われたりしてな
ロナウジーニョみたいになるタイプ
和製ロナウジーニョとか言われたりしてな
8: 2020/08/25(火) 17:33:56.02
森保、お前は辞めろ
9: 2020/08/25(火) 17:36:04.80
内田は吉田と結託し代表を分断した戦犯だぞ
10: 2020/08/25(火) 17:37:48.50
無理に決まってる
11: 2020/08/25(火) 17:38:09.39
どこにでも行けるような仕事って言ってた
12: 2020/08/25(火) 17:38:31.83
人徳はなさそう
13: 2020/08/25(火) 17:48:49.51
なにやんのかな
14: 2020/08/25(火) 17:51:46.50
森保は辞めろ
15: 2020/08/25(火) 17:55:10.78
内田は強化部長とかGMとかの方が意外と向いてそう
16: 2020/08/25(火) 17:58:23.93
いやいや指導者を育てて欲しいわウッチーには。指導者が駄目だと選手も駄目になる。
17: 2020/08/25(火) 17:58:39.27
まあ本人が決めるでしょ
18: 2020/08/25(火) 17:59:21.44
俳優転身やろ
イケメンはテレビに出るべき
イケメンはテレビに出るべき
21: 2020/08/25(火) 18:01:45.72
内田はセルジオ越後みたいな世間とは逆の意見を言って注目されたがりな奴になりそう
23: 2020/08/25(火) 18:11:17.84
>>21
なにそのオシム
なにそのオシム
24: 2020/08/25(火) 18:12:32.30
指導者は向いてないな
保育士がいいとおもう
なつかれるがあんまり甘やかさない
保育士がいいとおもう
なつかれるがあんまり甘やかさない
25: 2020/08/25(火) 18:23:43.63
森保今年代表ないけどなにやってんだろうな
26: 2020/08/25(火) 18:37:06.75
五輪なくてホッとしてるかな
27: 2020/08/25(火) 18:41:17.35
ドイツで修行してこい
28: 2020/08/25(火) 18:41:54.89
ユース年代の指導者とか良いんじゃないか
30: 2020/08/25(火) 18:43:29.47
世界を知ってる奴が指導者になるのは大きい
31: 2020/08/25(火) 18:44:58.75
全く向いてないだろ
「一切努力してないつもりだったのになんとなく鹿島に入れちゃった」とか言うようなやつだぞ
「一切努力してないつもりだったのになんとなく鹿島に入れちゃった」とか言うようなやつだぞ
32: 2020/08/25(火) 18:50:48.55
中東の国で代表監督とかやってそう
33: 2020/08/25(火) 18:59:14.49
代理人やってほしいわ
34: 2020/08/25(火) 18:59:15.63
天才肌タイプは教えるのには向かないだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598343701/
スポンサード リンク

