1: 2020/07/27(月) 12:48:57.34 _USER9
元日本代表MF本田圭佑(34=ボタフォゴ)が27日にウェブ上で取材に応じ、現役選手とビジネスの両立に対する自身への批判について持論を語った。
本田は26日に自身の公式ユーチューブチャンネルで中高生向けに「月額1ドル(約106円)」のオンラインスクール設立を発表。教育事業について説明する中で、現役選手を続けながら経営者、起業家としても活動することに向けられる批判に対して熱い思いを語った。
「僕はサッカーに育ててもらって夢をいくつか叶えることができたり、サッカーファンにも希望や夢を届けることができたり、お金を稼ぐことができた」とサッカー選手として現在の地位を築いたと自負している。
そのうえで「僕は現役をやってきて、影響力をどう使うかが試されていると思っている。みなさん『サッカーだけに集中しとけ』と言う人が多いけど、むしろ僕は逆で、本当にやるべきことはアスリートは人に夢や希望を与える職業。
プレーはもちろん、競技をしていない時間を社会に目を向けて活動を行っていくというのは、むしろやらないといけない義務だと思っている」。アスリートはサッカーで得た知識や経験、財産などをサッカー以外の分野にも還元することが使命というわけだ。
競技とビジネスの両立を批判する風潮にも「こういう活動を認める社会になれば、アスリートはもっと積極的に人のために何かをやりたいと思う人が増える。新しいことをやる人に対しての足の引っ張り方が日本は尋常じゃない。どの国にも一定数いるが、日本は尋常じゃない」と警鐘を鳴らす。
だからこそ「まずは結果を出すしかない。僕はこれまでそうしてきたし、それは受け入れながら良い方向に手のひらを変えさせる。そう思って突き進もうと思っている」と宣言。自らが両立を成功させて、チャレンジを積極的にサポートする社会を醸成する覚悟だ。
東京スポーツ 7/27(月) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/382697567eb621ad72b7570e91255337b854bdd2
写真

本田は26日に自身の公式ユーチューブチャンネルで中高生向けに「月額1ドル(約106円)」のオンラインスクール設立を発表。教育事業について説明する中で、現役選手を続けながら経営者、起業家としても活動することに向けられる批判に対して熱い思いを語った。
「僕はサッカーに育ててもらって夢をいくつか叶えることができたり、サッカーファンにも希望や夢を届けることができたり、お金を稼ぐことができた」とサッカー選手として現在の地位を築いたと自負している。
そのうえで「僕は現役をやってきて、影響力をどう使うかが試されていると思っている。みなさん『サッカーだけに集中しとけ』と言う人が多いけど、むしろ僕は逆で、本当にやるべきことはアスリートは人に夢や希望を与える職業。
プレーはもちろん、競技をしていない時間を社会に目を向けて活動を行っていくというのは、むしろやらないといけない義務だと思っている」。アスリートはサッカーで得た知識や経験、財産などをサッカー以外の分野にも還元することが使命というわけだ。
競技とビジネスの両立を批判する風潮にも「こういう活動を認める社会になれば、アスリートはもっと積極的に人のために何かをやりたいと思う人が増える。新しいことをやる人に対しての足の引っ張り方が日本は尋常じゃない。どの国にも一定数いるが、日本は尋常じゃない」と警鐘を鳴らす。
だからこそ「まずは結果を出すしかない。僕はこれまでそうしてきたし、それは受け入れながら良い方向に手のひらを変えさせる。そう思って突き進もうと思っている」と宣言。自らが両立を成功させて、チャレンジを積極的にサポートする社会を醸成する覚悟だ。
東京スポーツ 7/27(月) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/382697567eb621ad72b7570e91255337b854bdd2
写真

スポンサード リンク
35: 2020/07/27(月) 13:20:53.91
>>1
そんなことより顔怖くね?
何か生え際も後退してきたような感じするし
そんなことより顔怖くね?
何か生え際も後退してきたような感じするし
69: 2020/07/27(月) 13:43:06.91
>>1
病んでる顔写真
病んでる顔写真
3: 2020/07/27(月) 12:51:51.47
スポー選手の二足のわらじを批判してるのなんてただの妬みだから無視していい
4: 2020/07/27(月) 12:53:09.16
返させるじゃなくて?
9: 2020/07/27(月) 12:59:48.17
>>4
細かいことより大きな夢
細かいことより大きな夢
5: 2020/07/27(月) 12:53:24.38
ホルンを投げ出した経緯を聞かせてよ
6: 2020/07/27(月) 12:58:06.17
半沢佳祐
7: 2020/07/27(月) 12:59:21.01
サッカーで結果出せよ…
8: 2020/07/27(月) 12:59:33.40
でも、多く日本人には認知されていないよね。この人。
10: 2020/07/27(月) 12:59:51.08
本田がやたらと影響力ある各スポーツ選手に関わり持とうとしてるのって絶対ビジネスで利用しようとしてるだろ
11: 2020/07/27(月) 13:01:17.38
どっちのわらじもちゃんと履けてないっていうね
12: 2020/07/27(月) 13:01:18.55
両立できてないからいろいろ言われてるんじゃないの?
一番重要なサッカー選手のほうでまったく結果だしてないしね
岡崎みたいに活躍してから言えばいい
一番重要なサッカー選手のほうでまったく結果だしてないしね
岡崎みたいに活躍してから言えばいい
13: 2020/07/27(月) 13:02:37.35
まだまだ良い選手なのに余計な事考えてフラフラしてんのはもったいないよね
まあ人間こうして才能を消費していくもんなんだろうな
まあ人間こうして才能を消費していくもんなんだろうな
15: 2020/07/27(月) 13:05:17.97
月額100円ということから、教育云々ではなく、フォロワーから
金取ることしか考えてないだろ、こいつwww
金取ることしか考えてないだろ、こいつwww
16: 2020/07/27(月) 13:05:30.07
この人にこの精神の弱さがなければピーク時にはもっともっとすごい結果を出せたんだろうな
でも現実を見るとその中でどうみっともなく足掻くのかが学べる唯一無二の反面教師だよね
でも現実を見るとその中でどうみっともなく足掻くのかが学べる唯一無二の反面教師だよね
17: 2020/07/27(月) 13:05:31.11
手のひらを変えさせる?
18: 2020/07/27(月) 13:06:23.08
1ドルいいよね
19: 2020/07/27(月) 13:06:46.67
バセドー患って以降、余計なことをする傾向が顕著になったな
選手として長くないと思ったんだろうか
選手として長くないと思ったんだろうか
20: 2020/07/27(月) 13:08:00.68
着脱式手のひらの発売でもするの?
新しいビジネスさすが△
新しいビジネスさすが△
21: 2020/07/27(月) 13:09:00.46
くるくるパー
22: 2020/07/27(月) 13:09:58.80
猪木だってタバスコ売ってたから何もおかしくないよな
23: 2020/07/27(月) 13:10:11.20
PCを所有できる裕福層向けのビジネス
24: 2020/07/27(月) 13:11:33.32
人は変化を恐れるからな
「変化させようとする人は敵」と考える人は結構多い
「変化させようとする人は敵」と考える人は結構多い
47: 2020/07/27(月) 13:31:09.99
>>24
まぁそういう話じゃないからな
まぁそういう話じゃないからな
25: 2020/07/27(月) 13:14:10.07
でもこれはある意味新しい学校の形だよな
全く興味無かった分野も学ぶ事ができるし
全く興味無かった分野も学ぶ事ができるし
26: 2020/07/27(月) 13:16:05.01
VVVの昇格以外でなんかやったっけ?
27: 2020/07/27(月) 13:16:06.66
新しいことやって痛い目見てるからな慎重になる気持ちは分かるよ
28: 2020/07/27(月) 13:16:31.88
選手とビジネスの両立は全然いいと思うけど、変なやつに騙されないように気をつけてね
29: 2020/07/27(月) 13:16:34.94
尋常やけど平和やん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595821737/
スポンサード リンク

