スクリーンショット 2020-07-25 0.34.43のコピー

スポンサード リンク




【識者コラム】リーガを制覇し監督として11個目のトロフィー獲得

 レアル・マドリードのリーガ・エスパニョーラ優勝が決まった。3年ぶり34回目、ジネディーヌ・ジダン監督は11個目のトロフィーである。ミゲル・ムニョス監督が8年で獲得した記録を、約4年で塗り替えている。

「監督の値打ちは結果です。昼寝していて勝てるなら、昼寝するのが正しい」

 日本代表も率いた加茂周氏が、かつてそう言っていったことがある。監督の値打ちが「結果」にあるのもそうだろうが、結果でしか計れないものとも言える。

 監督の「作品」はチームだ。チームが良ければ監督の腕も良いのだろうと想像できる。日頃のトレーニングから観察すれば、さらにどうしてそういうチームなのかもある程度は推察も可能だ。ただ、取材者もロッカールームの中までは入れないし、練習メニューや戦術がすべてでもない。結局のところ、監督の値打ちは結果でしか計れないというのが実情なのだ。

「結果」から見るかぎり、ジダンはすでに偉大な監督だ。

 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)3連覇は例がなく、国内リーグもこれで二度優勝。シーズンの最初から指揮を執った3シーズンで優勝2回という高確率である。今季も最初はどうなることかと思われたが、中断を経て再開するや怒濤の10連勝でバルセロナを振り切っている。

 ジダンの作品であるチームのプレーぶりも素晴らしい。過密日程を乗り切ったのは選手層の厚さによるが、誰がプレーしてもチームとしての機能性と一体感を保てていた。バルセロナがリオネル・メッシというスーパースターを生かすと同時に、メッシの守備負担を軽減するべく他の選手たちが補完する関係にあったのとは対照的に、レアルにはメッシほどのスーパースターはいないが、11人のスターがそれぞれのポジションで攻守を平等に請け負っていた。特に中断後は、目に見えて守備が整備されていた。

 ただ、クリスティアーノ・ロナウド(現ユベントス)という特別扱いのスーパースターがいた時のレアルでも勝っていて、ジダン監督は歪な編成を余儀なくされるケースでも実績を残している。スーパースターと共存できないタイプの監督ではない。

 ジダンは選手時代のカリスマ性がよく取り上げられるが、選手としての名声が監督として役立つのは、せいぜい最初の数カ月だろう。選手の才能と監督の才能は全く別物と考えたほうがいい。

選手時代のジダンも「存在感そのものが偉大と解釈するしかなかった」

レアル・マドリードなどのクラブで選手としても多くの活躍をしてきた【写真:Getty Images】

 監督としてのジダンの才能がどこにあるのか、正直よく分からない。成績もチームのパフォーマンスも、彼が偉大な監督だと証明している。

 ただ、どう偉大なのかがよく分からない。その点はビセンテ・デル・ボスケと似ていて、ある意味、レアルというスター軍団を率いるのに向いているところはあると思う。主張しすぎない、しかし人として真っ直ぐで信頼でき、リーダーであり続ける。

 考えてみれば、選手としてのジダンもよく分からなかった。

 凄いのはひと目で分かる。ただ、どう凄いのかはよく分からない。得点もアシストもするが、スーパースターとしては大した数ではない。ボールタッチは天才だったが、それだけなら他にもいる。存在感そのものが偉大と解釈するしかない選手だった。

 何が偉大なのかよく分からないのはジダンのせいではない。我々が分からないだけだ。そして、分からないぶん偉大なのだと思う。

[著者プロフィール]
1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。

西部謙司 / Kenji Nishibe
https://news.yahoo.co.jp/articles/7acd56bcf7e1a122c02d8995201c0170885398d2



2020/07/24(金) 
>ジダンは選手時代のカリスマ性がよく取り上げられるが、選手としての名声が>監督として役立つのは、せいぜい最初の数カ月だろう。

→今でもボールの扱いだったり身のこなしだったりは練習で見るたび、やっぱジダンだわってなると思うから(現役選手でも上回っている選手ほぼいないんでは?)、選手としての名声が役立った期間はもう少し長そうだけど。
いずれにせよ監督としても偉大なのは結果が物語っている。

2020/07/24(金) 
選手に言ったことを自分で出来たりしてるのを練習の動画とかで良く見るし
説得力がある後選手も疲労が蓄積しないように
休ませたり選手を上手く使ってるし
選手も出場出来なくても好調を維持出来るのも
ジダンのマネジメント力が優れていて
カリスマ性でしっかり選手からの求心力を持っているからだと思う

2020/07/24(金) 
ジダンは、監督の特別な戦術で勝たせるというよりも、選手の力を活かすためにどうしたらいいかを考えて実行するタイプな感じがする。選手たちのことをよく観察してチームとして昇華させるから選手は監督についていく。選手一人一人の力を発揮させるのがうまい監督というイメージ。

2020/07/24(金) 
言いたいことは分かる。ジダンがでる前のMFのスーパースターは1人でドリブルして点を取ってしまうマラドーナや超絶フリーキックとMFでセリエで得点王のプラティニ、得点に直接繋がるプレーが得意なジーコなど、キャプテン翼タイプだった。仏Wカップ当時、FWでロナウドがいたが、彼などは、素人がみても一発で凄さが分かったが、2列目から2.5列目のジダンの凄さは経験者かサッカーに詳しい人じゃないと分かりづらかった。その後、注目してみると、なるほどとなる。
監督としてはペップのような革命的な戦術を編み出したわけでもないし、クロップのように熱血漢でもないけど、ピッチ上には見えない地味な部分が優れてるのでしょう。

2020/07/24(金) 
選手としてのジダンの凄さはプレーを観れば素人目でも解る気がするけど…。

専門家ならではの視点…という事なのか…。

2020/07/24(金) 
チームをまとめるカリスマ性は間違いなくNo.1だと思うし、凄いけど、それに隠れてしまってるけど戦術面も全然悪くないと思うけどね。ペップとかクロップみたいなこれって戦術はないけど、ビッグマッチでのリアクションサッカーとか相手よく研究して特に守備面とかはかなりしっかりやってるよ。監督としての師匠のアンチェロッティと似て幅広く相手や自チームの状況を考え戦えてると思うけどね。

2020/07/24(金) 
自分で書いてるけど「リーダーである」ってのが重要なんじゃないの?
あれこれ理屈つける必要はないと思う。

あと、現役時代は普通に凄かった

2020/07/24(金) 
ジダンがプレイヤーだった頃は、チームメイトだったロナウド、ロベカルに関しては、普段の素行が『僕たちは狂っていた』というほどだったみたい。

ジダンが監督になった今は、そういう輩をまとめる役割になったわけで

世界一ややこしいスターたちの考えてることも見透かしてる感じがして、

結局監督のジダンが、今の選手含めてダントツにモンスターだと感じる。現場も、こいつには人間的に敵わない、って選手が感じるのではないかと。。

2020/07/24(金) 
ジダンは選手としても世界のトップであった。今の選手達の憧れの存在だったと思う。言葉の重みや選手の受け入れからして違うと思う。

2020/07/24(金) 
ジダンの現役時代何が凄いか分からないという感想が全く理解出来ない。どう見ても一人だけ異次元だった印象しかない。著者の受け止め方がこんなにも自分の印象と違う事に驚きしかない。

2020/07/24(金) 
クロップが理想の上司、という説ありますが、熱さの出し方が違うだけでジダンも理想の上司といえるぐらいマネジメント力が際立ってるからでしょうか。
どちらもそれぞれのチームにピッタリという印象を受けますね

2020/07/24(金) 
ジタンがバルサやマンUを指揮したらどうなるか見てみたい。
戦術メッシが絶対条件を10年以上過ごしたチームや、長期政権が終わってから低迷が続く名門。

今期、結局優勝しちゃったしなー!

2020/07/24(金) 
レアルのロッカールームでは、ハーフタイムの前半数分、ジダン監督は自室に籠るらしい。

その数分間、ジダン監督の考えは
・選手の頭を冷静にさせる
・選手同士に話し合いの場を与える
だと思う。

残りの休憩時間で、必要な事を伝える。
「守備をしっかり」「〇〇はボールを奪ったら走るんだ」など。
簡単な事だから、選手は混乱せずにストレスを溜める事がない

2020/07/24(金) 
レアルはバルサと違って昔から確固たる戦術があるわけでなく、トップ選手を揃えて個人技にお任せって感じだから、選手が気持ちよく、それでいてエゴを出し過ぎずにプレー出来るようにするのが監督の仕事なのだろう。特段優れた戦術・戦略を持っているように思えないのに、パッと連れて来てもいつの間にか結果を出すと言う点では、ベッケンバウアーなんかを思い出す。スター選手も一目置かざるを得ない、圧倒的な選手時代の実績や存在感はやはり大きいのだろう。と言ってもマラドーナのように監督としてはてんでダメな場合もあるから、実績プラス人格・威厳が必要という事だろうか。

2020/07/24(金) 
選手目線でまだ現役と変わらないんじゃないの
スーパースタージダンとプレーしている!!
状態だと思うよ練習中とか

2020/07/24(金) 
戦術ならもっと凄い監督は沢山いる。なぜか優勝を勝ち取る。監督にもオフザボールはある。ツキに愛され神に愛される監督だな

2020/07/24(金) 
選手時代のジダンのアシスト、得点は、クリロナやメッシより、まったくすくないが、
私が30年間みてきたサッカー選手で一番魅力的なのは、ジダンに他ならない。

2020/07/24(金) 
ジダンの凄さがわからない、素直な意見です。日本人では到底理解できないのでしょう。それが今の日本の世界ランクを表してます。もともと、戦略的な考えに長けてたのでしょう。監督としての活躍は必然だったと思う。ただ、選手としては・・・髪型が凄かった!!

2020/07/24(金) 
選手に舐められないってのは割りと重要かもね。仮にも髪だったジダーンヌに面と向かって逆らう選手はいないだろう。

2020/07/24(金) 
まあ、ざっくりした記事ではあるが、言いたいことがわかりないでもない。
それほどジダンの凄さは単純ではなくてサッカーそのものがジダンという感じ。

2020/07/24(金) 
選手としてもよくわからなかったは無いでしょ。試合見たことないんか?別格の存在感だったぞ

2020/07/24(金) 
人身掌握にたけた強国の王様
同じことをユーベでやれと言ったらできないが、レアルでなら何度でもやりそうだ

2020/07/24(金) 
レアルの選手が「フリーキックが一番うまいのは監督だね」って発言した記事を読んだことあるよ

2020/07/24(金) 
複数のシステムをきっちり形にしてる監督の凄さがよく分からないって言う方がよく分からん

2020/07/24(金) 
なんかもー極端な話し、ジダンが「よーしお前ら!今日も頼むぞ!」って言えば、それだけでイケそうな気もするw
なんたって、レアルだし。

2020/07/24(金)  
対戦相手の選手からみても

『わ、ジダンだ....』

って感じなんだと思う。

それじゃないかな。

2020/07/24(金)  
ジダンは名将なことに何の文句もないんだけど圧倒的なカリスマ性とかゆう単純な力でひとまとめに出来るならあんなに離反者出してないと思う。

2020/07/24(金) 
まぁ兎にも角にもマネジメントが上手いんやろな。ジダンのもつ圧倒的なカリスマがそうさせるんやろ、戦術オタクでカリスマの欠片もないせティエンとは真反対やな。

2020/07/24(金)  
ジダンの説明出来ない凄さを表したいい記事だと思う
ほんとに記者泣かせの人ですよねジダンてw

2020/07/24(金)  
神はサッカーの全てをジダンに与えた。サッカーに必要な全てを!
だが髪はあたえなかった











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ