スクリーンショット 2020-07-24 18.24.23のコピー

スポンサード リンク




3年ぶりリーガ優勝のレアル、チームを支えた“お値打ち”だった選手たち

 レアル・マドリードは今季リーガ・エスパニョーラの覇権奪回を果たし、日本代表MF久保建英やブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールら若き有望株も次々と獲得するなど、黄金時代の到来を予感させる。このクラブにおいて“大型補強”は代名詞のようなものだが、“バーゲン価格”で主力となっている選手も多いとスペイン紙「マルカ」が報じている。

 お値打ちで獲得した代表格といえば、スペイン代表DFダニエル・カルバハルだろう。ユースからカスティージャに進んだカルバハルは、2012年にレバークーゼンに移籍。そこでの活躍が認められ、1年でレアルが買い戻した。その際にそれぞれ生まれた移籍金の差額は150万ユーロ(約1億8000万円)。正確に言えば、放出したレアル下部組織出身者にコストをかける結果となったが、今や欠かせぬ右サイドバックであることを思えば十分に安価だろう。

 同じくレアルBのカスティージャ出身ながら復帰し、主力となったのはブラジル代表MFカゼミーロ(1130万ユーロ/約14億円)、ウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデ(500万ユーロ/約6億2000万円)だ。ともに今やジネディーヌ・ジダン監督のチームに欠かせない、中盤のキーマンになっている。

 他クラブから買い取った選手でも驚くべき移籍金なのは、フランス代表DFラファエル・ヴァラン(1000万ユーロ/約12億4000万円)とスペイン代表MFマルコ・アセンシオ(350万ユーロ/約4億3000万円)。彼らを現在獲得しようとすれば、市場価格は10倍はくだらないだろうなかで、クラブ側が“目利き”だったことを証明する。

 いわゆるビッグネームも、意外と移籍金を低く抑えている。レアル中盤の看板選手であるドイツ代表MFトニ・クロース(2500万ユーロ/約31億円)とクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(3500万ユーロ/約43億4000万円)、また元フランス代表FWカリム・ベンゼマも3500万ユーロと、近年高騰してきた市場価格を思えば安めで、長年にわたって主力として活躍しているのだから十二分に元は取ったと言えるだろう。

 レアルは昨夏の移籍市場でベルギー代表MFエデン・アザールを獲得した一方で、久保やヴィニシウス、ノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールといった選手をすでに保有している。スマートな補強戦略が今後も続けば、“ジダン王朝”はさらに盤石のものになるかもしれない。

Football ZONE web編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/7acfc00c976b46c279737957de05c5fad860bd03 

 

2020/07/24(金)
元々チーム作りのコンセプトがしっかりしてるチームだけど
クリロナが抜けた穴を埋めるスターが揃っていたことが何より大きい
かたやバルサはイニエスタが抜けて明らかにおかしくなった

2020/07/24(金)
今や最高峰のDFであるラモスもずいぶん若い頃に獲得してマドリーの中で成長したんだよね。最近影が薄くなったけど、マルセロもそう。
ベンゼマ、モドリッチ、クロースは元々実力者として知られていたけど、マドリーに来て更に成長し、最高峰の選手になったと思う。
出来上がったスターを獲得するのではなく、クラブの中でスターに成長させるのは非常に健全だね。

2020/07/24(金)
ロナウドもベイルもタイトル数考えれば元は取ってる。ロナウドは移籍金までクラブに置いていったからな。
19年前にジダン獲得した時は高すぎるだの叩かれまくったけど今思えば獲らなかったら今のマドリーは無いな。

2020/07/24(金)
今の高騰した移籍金と比べるのはナンセンスだけど、レアルの育成や補強が上手いことがわかるね。もちろん失敗例もあるわけだけど、今のスカッド考えると、いくつかのポジションさえ補強できれば、本当に黄金時代を築けるかもしれない。

2020/07/24(金)
レアルはスター選手が多いけど
率いてるのがジダン監督っていうのも強い一因だと個人的に思うね
いやぁ…今のレアルはクリロナいなくても隙がない…
てか将来のスター候補多すぎ…

2020/07/24(金) 
クロースやベンゼマなんかは獲得当時としては十分高額移籍だったが、今の基準だと少なくとも倍の金額は必要だろうね。
ただレアルはユース出身を経験値積ませやすいクラブに買い戻し条項つけた契約で上手く移籍させてる印象ある。
そこは売りっぱなしのバルサと違うところかなぁ。
バルサも何人か買い戻したけど、また直ぐに戦力外にしちゃったもんな

2020/07/24(金)
移籍市場の立ち回りで獲得の方がレアルとバルサの対比として語られることが多いが、放出に関しても差が歴然。
ペレスの経営戦略として、基本的に減価償却を終えてから売却というのが一貫してある。
対してバルサの放出で近年多いのが、獲得から1・2年で放出。 見切りが早いとかでなく、シンプルにその場しのぎの収入が必要だから。
その収入から減価償却の残り分を差し引くと、利益としては小さい。
更にデンベレ、コウチ、グリーズマン辺りの獲得には現金が足りず、社債の発行で対応してる。
3年後くらいに200億を超す返済が待ってる。
のび太が自分の任期中のことだけ考えてるのが良くわかる。 負債額もフタされて去年からわからなくなってるし、オマケにコロナの追い討ちもあったしで、どうなるんだろうって興味はある。

思ってる以上に大丈夫なのか、もしくはヒドいのかw

2020/07/24(金)
久保は移籍金ゼロ。そう考えると後々主力になるであろう久保は大大大バーゲンですね!それを手放したバルサって…バルサのサッカーをまんま体現したような選手を手放すとは愚かだった。今後久保が活躍するたびにバルサとそのファンは後悔するだろうな

2020/07/24(金)
補強を積極的にするイメージなので、バルサのようなシステム的な伝統は感じないけど、すごいと思うのは「勝者のメンタリティー」が常に引き継がれてるところ。
特にチャンピオンズリーグの強さは異常。

メッシが引退したら、マジでしばらく一強になってしまうかも。

2020/07/24(金)
色々スターとかを高額で取ってくるけど、実は大金かけた選手でその通り活躍したのってロナウド、ジダンぐらいよね。逆に若手の青田買いを成功させたり、クロースやクルトワのような契約残り1年で安く取ってきた選手の方が活躍する。

2020/07/24(金)
単純に今のぶっ壊れた移籍市場になる前に取った選手が多いってのもあるとは思うけどスカウトも優秀なのはやっぱり凄い。ヨーロッパ中でカンテラの選手も活躍してるし、チームとしての土台が違うわ。

2020/07/24(金)
コロナ禍ではレアルといえども、スリムかつスマートなチーム編成が求められます。
そういう意味では、銀河系軍団みたいなのは時代遅れで、ハメスやベイル売却して、有望な若手育てると、しばらくはレアルの時代が続きそうです。

2020/07/24(金) 
名将と呼ばれる監督の多くには
自身が得意とする布陣やゲームモデルがあり、
それを具現化できる選手を
わざわざ他所から獲得したりしている。
そんな中、手持ちの選手達の配置や
組み合わせを入れ替えながら最適解を導き出し、
タイトルまでもたらしているジダンの様な監督は
現代フットボールでは珍しく感じる。

2020/07/24(金)
今のところ、世界を見渡してもここまで戦力が充実してるチームもない。リヴァプールだってレギュラーの次は多少落ちるし、来季だって分からない。
本当、凄まじいチーム力だと思いますわ。10年後を見据えて、まだ余力がある感じです。

2020/07/24(金)
久保のような期待の大きい若手をちゃんと獲得してうまく回してる、育成からのトップチームもそれなりにいる。バーゲン補強とは言うが、レアルに行きたいから元チームとの延長がうまく進まずバーゲン価格になってるケースも多い。そしてそういう選手の扱いが上手いのがレアル。アザールもそうだったな。個人的にはチェルシーがなめた行動に出るならフリーまで待ってもいいと思ってたし、チェルシーもそうなる前に利益確保、損失の回避をすべきと思っていたが、結果的にうまくまとまった。そうさせるだけのクラブの格がある。
対してバルサは近年どうしてしまったのか?メッシ以降芳しくないし、セルジぐらいなもん。昔はシャビだイニエスタだチームの核というか哲学ある選手が育ってたのにいまいちだし、市場での動きも失望するような動きが多い

2020/07/24(金)
記事にもあるけど、カルバハルはもはや世界最高レベルのSBになったよなあ。
カルバハルが相手じゃハキミもきついわな。

2020/07/24(金)
バーゲン補強ねぇ…確かにバルサは最近高額補強でやらかしちゃってるけど、レアルが褒められるほど上手いとはそれほど思わないかなぁ

イジャラメンディ(13年、30憶)、ハメス(14年、90憶)、ダニーロ(15年、40憶)、テオエルナンデス(17年、37憶)、オドリオソラ(18年、45憶)、ヨビッチ(19年、78憶)。地味にほぼ毎年散財はしてる気がする。もちろん全部当たるわけないんだけど、やっぱりメガクラブだからこそのお金の使い方はしてると思うな。アザールも今年のまま続くなら大失敗になっちゃうしね(個人的には復活するとは思っている)

バルサと比較すると良いからリーガが獲れたとは思うけど、どちらかというと数うちゃ当たるって印象。当たったら長く活躍してくれるという点では特大ヒットへの目利きは上手なのかもしれない

2020/07/24(金)
今や1年活躍したらどんな選手であろうとも最低でも50億はするからな
そう考えると時代が違うとはいえ、レアルの主力組はかなりお買い得だわ

2020/07/24(金)
バルサとの差は補強の上手さだよね
マドリーもやらかすことはあるけども、バルサはコウチーニョ、デンベレ、グリーズマンと1億ユーロ三兄弟が外れたのはお笑いだよ

2020/07/24(金)
CL3連覇に貢献はしてるのだから、ベイルの獲得は失敗とまでは言えないでしょう。
最高ではないけど、そこそこ良い獲得だったと思います。

2020/07/24(金)
安いんじゃないだろ。高騰化が加速してるんだよ。ffpをしっかり整理しないとより高騰化して放映権料とかバカ高くなるぞ。そしたらチケット代と視聴料も値上がりだよ。

2020/07/24(金)
カスティージャ出身が活躍して戻ってこれるのが大きな強みだね。

バルサのカンテラ出身は、哲学の影響か知らんがあまり他クラブで大活躍できないのは痛いね。

2020/07/24(金) 
相対的黄金世代だけどな。
バルサが凋落し、アトレティコが停滞しているから、リーガ の中で相対的にマシというだけ。
アンチェロッティージダン2年目までの黄金期と比べると戦力も戦術もそんな高くない。

2020/07/24(金)
無能をさらけ出している経営陣のバルサと、ここ数年の躍進は見事だけどメガクラブの敷居が高いアトレティコ。
残念だけど来シーズンもマドリーがリーガの大本命かな…

2020/07/24(金)
レンタル組もブレイクイレブンのMFはレアルだしね。これからの編成も楽しみだね。

2020/07/24(金)
最近のバルサのように高く買って使えないという状況とは対照的だね。

2020/07/24(金)
クルトワも今のインフレ環境では格安だったな

2020/07/24(金) 
アザールもっと活躍してくれよ、このままだとベイルよりネタになるぞ

2020/07/24(金) 
バルサと正反対だな。
バルサは大金出して失敗し続けてる..。

2020/07/24(金)
兎にも角にも結局はジダン次第。ジダンの手綱が上手い。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ