
スポンサード リンク
【ミランデス 1-0 デポルティボ セグンダ・ディビシオン第41節】セグンダ・ディビシオン第41節、ミランデス対デポルティボ・ラ・コルーニャが現地時間17日に行われた。アウェイのデポルティボは0-1の敗戦を喫し、降格圏の19位に転落した。デポルティボに所属する日本代表MF柴崎岳は5試合連続の先発出場。ミランデス戦はこの試合はフル出場となった。17位デポルティボは残留のためにも負けられない。23分、ペナルティエリア手前の左からマルケランスが左足でFKを直接決め、ミランデスが先制に成功した。その後柴崎にもFKからゴールのチャンスがあったが、決められず。結局、デポルティボは得点を決めることができず、0-1で試合を終えた。敗れたデポルティボは他会場の結果によって、降格圏の19位に転落。残り1試合で残留争いは熾烈となっている。降格の可能性があるのは、17位ルーゴ、18位アルバセテ、19位デポルティボ、20位ヌマンシアの4チーム。21位エストレマドゥーラと21位サンタンデールの降格がすでに決まっているため、あと2チームが3部へ降格となる。次節、柴崎はデポルティボを残留に導く活躍をすることができるだろうか。【得点者】23分 1-0 マルケランス(ミランデス)フットボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd402770f847f5d069f8409b6332c6718898b9cd
2020/07/18(土)
どうなってしまうんだ…柴崎選手…
レベルの高い海外でやるのも良いけど、あんまり負けに慣れるのは良くなさそう。
リーグのレベルを下げても、優勝に絡めそうなチームに移籍して勝者のメンタリティを取り戻して活躍して欲しいです!
2020/07/18(土)
柴崎はスペインどころか海外が合ってないと思う。日本で輝きを取り戻したほうがいいと思う
2020/07/18(土)
スペイン2部でいいから居座った方がいいと思う
他のリーグに移籍しても試合に出れる保証はない。現状、スペイン2部が1番可能性ある。
ポルトガル、オランダ、ベルギーあたりは癖のあるリーグなので出れるか分からん。スペイン2部なら試合勘保てるし、規律もある程度しっかりしてて足元の技術もそこそこあってフィジカルレベルもちょうど良い
パフォーマンスが落ちてきてたり気の抜けた酷いプレーが目立つとかいうわけではないので、なんとか2年間現状維持でいてほしい。
2020/07/18(土)
ビルドアップのとき、とりま一回預けて、みたいな感じで使われてるけど。
それだと絶対的な選手としては扱われないよね。
2020/07/18(土)
Jから代表に選ばれ続けるのもアリだと思うんやけどなあ。ヤットさんなんかはずっとそうだったわけやし。今の日本代表で国内組は昌子、室屋、大島ぐらいかな?
2020/07/18(土)
もし仮に3部に落ちたチームで続けるくらいならまだJリーグの方がいいと思うけどな。
2020/07/18(土)
森保の忖度で代表ではスタメンでしょう、まあ今年は代表戦はないと思うけど
2020/07/18(土)
今の柴崎はこんなもんでしょ。過大評価されすぎ。
2020/07/18(土)
来シーズンは移籍したほうがいいな。
2020/07/18(土)
さすがに3部で日本代表はないわ。
2020/07/18(土)
柴崎は来年3部かぁ〜。柴崎お疲れ〜
2020/07/18(土)
デポルティボってあのデポルティボ?
久々サッカー見たおじさん達はびっくりやな。
2020/07/18(土)
神戸でイニエスタとダブルボランチ組んだらおもしろそう
2020/07/18(土)
鹿サポです。
鹿島に戻ってきた方がいい。・・・今は、言えないか
2020/07/18(土)
鹿島に戻って来た方が良い
2020/07/18(土)
ガツガツしてない選手は海外には向いてない。
2020/07/18(土)
鹿島くる?
2020/07/18(土)
神戸はどうかな?
2020/07/18(土)
最下位の田舎クラブ鹿島を助けてやれ!
柳沢監督と一緒にね。
2020/07/18(土)
一部じゃないなら日本に帰ったほうが良いわ
2020/07/18(土)
とんだサゲマンだったね。
スポンサード リンク


一人でチームを上に持っていけるわけじゃないんだわ