
スポンサード リンク
J1リーグ第5節 横浜FC―川崎フロンターレ7月18日(土)|18:00|ニッパツ三ツ沢球技場J1のピッチで顔を合わせるのは、当然ながら横浜FCがかつて唯一日本のトップリーグを戦った2007年だけである。当時、すでに力をつけていた川崎Fが、6-0の大勝を含めてシーズン・ダブルを達成している。すべての対戦を振り返っても、川崎Fが足をすくわれたのは、たったの1度だけだ。「ハマナチオ」との異名を取った堅守を武器にJ1へ挑戦した07年シーズンの横浜FCだったが、史上最速でのJ2降格記録を塗り替えてしまった。だが、印象的な勝利も飾っている。第2節では、横浜FMとのダービーを1-0で制している。最終節では、優勝を懸けて乗り込んできた浦和をホームで1-0で下し、大きな爪あとを残した。今回、横浜FCのホームに乗り込むのは、絶好調の川崎F。隙の見えないチームだが、横浜FCのジャイアントキリングはまたも起こるのか…!?■横浜FC10位 勝ち点5 1勝2分1敗 得点6、失点5、得失点差1【出場停止】なし【出場微妙・故障者】六反、マギーニョ(川崎Fからの期限付き移籍に伴う契約のため)【直近5試合結果】△H仙台 1-1◯A柏 3-1●H札幌 1-2△A神戸 1-1●ルH広島 0-2【通算対戦成績】通算 20試合・1勝2分17敗ホーム 10試合・0勝0分10敗アウェイ 10試合・1勝2分 7敗【直近対戦成績】2010年10月13日 天皇杯第3回戦 A1●22007年10月 7日 J1第28節 H0●12007年 3月17日 J1第 3節 A0●62004年10月 2日 J2第37節 A0●42004年 8月21日 J2第29節 H2●5【今節のみどころ】パスサッカーを代名詞とする川崎F相手だけに、下平監督にとっても押し込まれることは想定内だろう。フォーメーション的には4-2-3-1の方が与しやすそうだが、最近結果の残っている3-5-2で勝機をうかがうことになるのではないだろうか。シーズン再開後の試合では、決してベタ引きでとにかく守りを固めるようなことはない。ギリギリのバランスを保ちつつ、素早い攻守の切り替えを狙うことになるだろう。そこで武器になるのが、好調の2トップだ。ともにゴールを挙げている斉藤と一美にとっては、押し込まれている展開でこそ、力の見せどころとなる。中盤で攻守に抜け目のない瀬古も、鍵を握る存在になりそうだ。■川崎フロンターレ1位 勝ち点10 3勝1分0敗 得点9、失点2、得失点差7【出場停止】なし【出場微妙・故障者】中村、小林、ジェジエウ【直近5試合結果】◯H柏 3-1◯AFC東京 4-0◯H鹿島 2-1△H鳥栖 0―0◯ルH清水 5―1【通算対戦成績】通算 20試合・17勝2分1敗ホーム 10試合・ 7勝2分1敗アウェイ 10試合・10勝0分0敗【直近対戦成績】2010年10月13日 天皇杯第3回戦 H2◯12007年10月 7日 J1第28節 A1◯02007年 3月17日 J1第 3節 H6◯02004年10月 2日 J2第37節 H4◯02004年 8月21日 J2第29節 A5◯2【今節のみどころ】リーグ再開後の3連戦で、9得点2失点。前節では先発を変えつつも、見事に勝ち点3を積み上げた。不安を挙げるとすれば、やはりケガ人が出た最終ラインだが、前節にジェジエウが負傷交代した後と同様、谷口と車屋の同郷コンビに任せれば、不安はないはずではあるが…。鬼木監督は常々、目の前の試合に100%の力で勝ちにいくと口にする。現在のような好調である時ほど、そうした心構えがさらに効果を増すことになる。再開後の3試合で、先制された試合はなく、常に前半のうちに得点している。これまでどおりにそうしたプレーができれば問題ない。もしも無得点で後半に突入すると、横浜FCの術中に陥りかねない。サッカー批評編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/83be9a8626cdff45ffde6e8ac90354a53b63642f
2020/07/17(金)
ジェジエウ不在の状況下では登里が最重要選手となる。長谷川とのコンビネーションは言わずもがな、スピード・突破力・対人守備力・CBのカバーなど最も替えが利かない存在。
今登里が負傷してしまうと左サイドの力が半減する。
2020/07/17(金)
横浜FCも思っていた以上に完成度が高かったけど、今のフロンターレはちょっと手が付けられないくらいのクオリティだと思う。いずれにせよ、楽しみ。
2020/07/17(金)
マギーニョ出れないので中山をWBに下げて使うしかない。
2020/07/17(金)
フロンターレは足を掬われない様にしたいね。
2020/07/17(金)
なんで予想布陣にマギーニョ入ってんのよ。
2020/07/17(金)
マギーニョ「え、俺出ていいの?」
スポンサード リンク


普通に川崎がフルボッコにすると思う