
スポンサード リンク
バルセロナの元会長であるジョアン・ラポルタ氏がFWリオネル・メッシの去就について懸念を示している。ブラジル『UOL』が「元バルセロナ会長、メッシ退団に危機感『恐いよ』」と題して報じた。以前から2021年のバルセロナ次期会長選挙に立候補する可能性が伝えられているラポルタ氏。スペインメディアのインタビューに応じた同氏はクラブの将来について語る中で、メッシがクラブを去ることを危惧した。「彼があと数年は快適に過ごせるように、適切な条件を整えなければならない」「彼には2021年までクラブにいてほしいが、理事会の判断が悪ければ、取り返しのつかない決断につながる可能性がある。それが恐いよ」メッシとバルセロナの現行契約は2021年6月までとなっている。その中で先日、スペイン『カデナ・セール』は契約延長に関する交渉が中断されたことを報じた。メッシがクラブに不信感を募らせていることが原因とみられるが、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長は同選手がクラブに残ると断言している。ラポルタ氏がバルセロナの会長を務めていたのは03年から10年まで。08年にジョゼップ・グアルディオラ氏(現マンチェスター・C監督)を指揮官に据えると、チームは4年間で3度のリーガ・エスパニョーラ優勝や2度のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)制覇など計14個のタイトルを獲得し、黄金期を築いた。「次の会長選に出馬するつもりだ」と語るラポルタ氏にとって、メッシは欠かすことのできないピースとなる。https://news.yahoo.co.jp/articles/c1fcb91464e8d505bea2e8de0d6f48cc5ecd1c97
2020/07/16(木)
いつか必ず訪れること!
もうそろそろメッシなき後のチーム編成を考えていかなければいけないと思う!
そうしなければリーガはレアル一強になってしまう!
2020/07/16(木)
メッシだっていつまでもプレー出来ない。
いつかはユニフォームを脱ぐ時が来る
それがバルセロナなのか他のチームかは解らないけど
次の会長戦はメッシが居なくなった後のバルセロナも焦点になるのでは?
2020/07/16(木)
メッシがバルサを離れた時、一つの時代が終わりを告げるら。
ロナウドがレアル退団した時より確実に衝撃は大きいでしょうね。
2020/07/16(木)
ロニーからレオにナンバーテンは受け継がれたがレオからは似合う選手は現在いない
何年も背負ってきたが後継者が見つけられなかったクラブの責任は重い
2020/07/16(木)
簡単に移籍っていっても、メッシ本人のことだけでなく家族のこともあるからね。子供たちはバルセロナの生活に慣れてるだろうし、メッシも家族のことを気にするだろうからな。
2020/07/16(木)
チ-ムや監督だけではなく選挙のために会長達もメッシに依存してますしね
生え抜きで育った世界最高選手とはいえ、もう20年近くいるわけだし、来年の契約まででいいと思う メッシが未だに世界最高とはいえ、取り巻く環境が悪化の一途をたどっている感じ
2020/07/16(木)
偉大過ぎるが故にフロントからネガティブなキャンペーンされたり現代版ジャンヌダルクのお話みたいなことが起こってることすらメッシの凄まじさ
メッシとは本来無関係な話
フロントが中抜きしすぎて欲が強すぎるだけである
クラブ価値が上がりきったのを治める為のフロントではないんだろう
2020/07/16(木)
FFPの問題がクリアされたため、今シーズン終了に伴い、のび太にイヤ気がさしたメッシの移籍問題が大注目されるのは間違いないだろう。
マンC説(守備陣大補強とメッシでCL初優勝へ)
PSG説(ネイマール・ムバッペと新トリオ形成)
ユーベ説(Cロナとバロンドール合計11回コンビ)
インテル説(イタリア系メッシが幼少時大ファン)
バルサ残留説(のび太とアビダルの辞任が前提か)
アルゼンチンに戻る説(最後には戻りたいと本人)
神戸説(イニエスタと三木谷さんの頑張り次第か)
2020/07/16(木)
もうすぐには取り返しのつかない状況になってるけどな!スアレス衰えたのになスアレスの後釜とってない(取れない)カンテラ軽視即戦力補強路線も失敗多々それによって財政圧迫 高齢化、ほんとにどうすんの?って感じだけどミランとか一時期のマンチェスターになるのは時間の問題やなぁまじでフロント何考えてんだろうね
2020/07/16(木)
中長期を見据えチーム強化とクラブのブランド価値を高めるのが会長の仕事でしょう。
そうであれば、自ずとソシオの支持は得られる筈。
2020/07/16(木)
メッシに依存しすぎなんだよ。
その弊害がこれ。
チームの活性化もなければ大金はたいて獲得した選手も無駄。
育成のバルサのはずがカンテラからの選手も移籍ばかり。
これじゃ、本来のバルサではない。
メッシがいる10数年でメッシの顔色ばかり気にして何も出来なかったフロントの責任。
年齢等も考えたら今からメッシ抜きのチーム作りを捨てたしないと手遅れになるのかもね
2020/07/16(木)
精一杯誠意を見せてそれでも出て行っちゃうならしょうがない
とはならないかな?
今のバルサはメッシがいない方がうまく回るんじゃないかな?
あとスアレスも
まあ確実に戦力大幅ダウンだけど
2020/07/16(木)
メッシのいないバルサは想像できない。
逆にメッシが他チームのユニフォームを着ている姿も想像できない。
それくらいここ十数年、メッシとバルサは一体化してきた。
両者、並びにファンにとって納得できる結末を望みます。
2020/07/16(木)
いい加減メッシ抜きでも勝ち切れるチームを作るべき。
出ずっぱりで年齢からして故障しちゃうよ。
2020/07/16(木)
レジェンドはレジェンドとしてリスペクトされるのは当然の事。慰留するのも当然の事。
でも、メッシよ。外を見てきなよ。
違うチャレンジ必要だよ。
退団は離縁ではない。
サッカー界を盛り上げるには移籍して市場をかき回してよ。選手の移籍も活発になる。
メッシの移籍って経済効果も大きいと思うし。
2020/07/16(木)
バルセロナはフロントがイマイチな時がある印象。
かなり好きなチームだけどメッシ選手もそろそろ新しいドアを開ける時期なのかもしれませんね。
2020/07/16(木)
メッシのいないバルサを支える事になるのは当然カンテラ。久保どうこうは抜きにしても最近の育成のチグハグさは目に余る。
変に潤ってしまったが為に根拠に乏しい選手補強や有望株の使い捨てをレアルの様に繰り返してる。
またファンハール暗黒時代がやって来てもおかしくはない。
2020/07/16(木)
怖いと思うのが怖いよ
いつかいなくなることは覚悟して次のこと考えなきゃレアルに離される
2020/07/16(木)
まぁそれはそれでいいと思うな
また違ったスタイルをいずれ作らなきゃいけないんだしいずれ来ることだから
2020/07/16(木)
メッシほどの存在じゃ無かったらこんな事騒がれないんだろうね。
いつ、誰が決断するんだろう。
2020/07/16(木)
このままだと、以前にレアルで起こったようなクリロナ以上の穴がチームに出来るよ。
2020/07/16(木)
今のバルサ見てると 久保がレアルに行ったのは正解だったと思える
2020/07/16(木)
メッシもV神戸に来てくれ!待ってるぜ!!
2020/07/16(木)
大物FWを獲得しても「メッシに合わせること」では全く意味がない
2020/07/16(木)
メッシがバルサ居なくなったらどれだけ減収するのか?
ちょっと見てみたい、まぁ流石に破産はしないと思うけどね
2020/07/16(木)
満足してないのに、公で絶対残るって勝手に言ってるのがムカつくよな、メッシからしたら
2020/07/16(木)
メッシがバロンドールを受賞することを熱望しましょう。
2020/07/16(木)
メッシも人の子
2020/07/16(木)
アフターコロナ、
アフターメッシ
スポンサード リンク


メッシが加齢で引退や居なくなること自体は避けられないとしてもこの出ていかれ方はクラブの在り方に禍根が残りそうな気がする