
スポンサード リンク
現地時間3日、マジョルカのMF久保建英はアトレティコ・マドリーとワンダ・メトロポリターノで対戦した。試合は3-0で敗れ1部残留に崖っぷちの状況に立たされたマジョルカだが、久保はリーグ屈指の堅守を誇るアトレティコを相手に存分にスキルを発揮した。19歳の日本代表選手は中断をまたいで10試合連続の先発出場。4-1-4-1の右サイドを持ち場としながら単独でのドリブル突破や同サイドのアレハンドロ・ポソとの連携で脅威となった。チーム内で完全に主力となった久保に自然とボールが集まる。ボールタッチ数はアタッカーとしてはチーム最多の74回(最多はDFポソの98回)をマークし、決定機に繋がるキーパスは5本を記録した。46本のパスを供給し成功率は85%(39回成功)。シュート本数こそ2本だったが、同一戦のファーストシュートも久保が放った。開始10分、カットインからディフェンダー1枚を剥がした久保は、振りの早いシュートを放ってGKオブラクを脅かした。メッシに近い独特の間合いでボールをさらす久保にはワールドクラスのディフェンダーでも手を焼く。前半42分過ぎ、右サイドでボールを受けた久保は、見事なダブルタッチと緩急を駆使しながらキャプテンのMFコケとCBホセ・マリア・ヒメネスの2枚を剥がしてコーナーキックを獲得。このプレーにウルグアイ代表CBは顔を真っ赤にしながらボールをピッチに叩きつけて悔しさを露にした。また、対面した19歳マヌエル・サンチェスとの同年代対決も久保の完勝だった。後半59分に右サイドから1対1を仕掛けた久保は、サンチェスをボディコンタクトとバランスで圧倒。身体をぶつけて吹き飛ばし、トップスピードからの急停止でシュートまで持ち込んだ。シメオネ監督は試合を通して久保に苦しめられたサンチェスをこのプレーで見切り、久保封じのためにレギュラーサイドバックのブラジル代表ロディを投入した。ロディは攻撃を仕掛けて、久保を守備に追わせることで長所を消した。それでも久保がボールを持てばダブルチームで対応していたことから、セレソンのサイドバックをもってしても簡単には止められないことを伺わせた。来季の久保のプレー先に関しては多くのクラブが注目しているが、まずはマジョルカのために戦い、次のシーズンはより高いレベルでプレーしている姿を見てみたい。そう感じさせる堂々のプレーだった。SPORT
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b5bd008252c562f44431b15418dba4c8e4327b
2020/07/04(土)
今日で言えばマジョルカ、アトレティコ
両チーム合わせても1番ボールを持てば何かが起こる可能性を感じれる選手だった。
ボールを持った時の崩しのアイディアがヤバかったし、
誰相手でも発揮されるボールキープ力、
あと当たり負けしないフィジカル、
本当に成長してる。
贔屓目抜きにしても
シーズン終了時には
ロドリゴ、ウーデゴールよりレアルでの序列が上になっていても驚きはしない。
2020/07/04(土)
悔しがる姿はマジで痛快だったよな。必死にとりにいってやられたときの悔しさからしか出ないリアクションだった。アトレティコとウルグアイの歴戦の選手にこのリアクションをとらせる久保は既にワールドクラスとしか言いようがない。あとは結果のみ。
2020/07/04(土)
久保はフル出場が定着してきているため、後半は省エネサッカー。久保の右サイドは多少崩されても、アトレチコに中央を完全に抑えられていた。前半のキレのある突破をもっと見たかったが。次節まで間隔があくため、リフレッシュして更なる好プレーに期待。
2020/07/04(土)
活躍するのは嬉しいけど、頑張りすぎて怪我が心配ですね。どうか怪我だけはしませんように。
2020/07/04(土)
今季のベストパフォーマンスと言っていいと思う。
ドリブルのキレもよかったけどパスの精度、アイディア、小さめのモーションで強いシュート。
相手は堅守アトレティコ。
ずっと見てる自分でも驚いた。
あれがいつものプレーってレベルになったら本当にレアルマドリーのレギュラーも見えてくる気がした。
2020/07/04(土)
ボールを持てばなんでもできるのにゴールから遠いサイドでのプレー時間が長いのが残念
レベルの高い選手に囲まれれば連携や周囲のフォローでもっとゴールに近づけると思うから来シーズン以降に期待したい
2020/07/04(土)
来シーズンはワンステップ上のチームでプレーする久保君を見てみたい。周りを引き立てるプレーが今のチームでは消されてしまう。
2020/07/04(土)
ドリブルで翻弄したのもすごいけど、個人的には相手の同世代のDFをフィジカルで吹っ飛ばした方がビックリした。
体幹エグい、どんな鍛え方してるんだろ
2020/07/04(土)
外国人のコメントで見た目は19歳だが、中身は30歳と言われてたな。確かにプレーの判断が最高よな。
2020/07/04(土)
久保がボールを持つとワクワクするよね。あれだけの相手でも常に仕掛けていく度胸とテクニック、そして翻弄してしまうんだからもはやワールドクラス。シュート力は更に高めてほしいところだね
2020/07/04(土)
久保にかわされたのはマヌとコケでしょ?
そんでヒメネスがキレたのは、足だけでいった軽い守備見せたこの2人に対してじゃないのか?
2020/07/04(土)
ヒメネスの良いリアクションが、久保の名前を押し上げた。観てて楽しいプレーをしてくれる。
2020/07/04(土)
いやータケやばいなー。
今調子いいから得点結果を出したいなー!
それが何よりのアピールになるからね。
がんばれータケ!
2020/07/04(土)
本来ならアトレティコあたりが理想なんだろうがさすがに出さないだろうしなあ?悩ましいな
2020/07/04(土)
右サイドを突破した前半42分のプレーはまさしく滝君のようだった。
2020/07/04(土)
コケをこけにしてたね。コケコッコ。
マヨルカの中では群鷄一鶴。
来季はどこのトップクラブでも活躍できます。
2020/07/04(土)
ドリブラーじゃないのに、ドリブル成功率高いよね、
クン△?久保△?タケ△?
2020/07/04(土)
絶対誰にも渡さないよ?
2020/07/04(土)
ダブルチームって何?
2020/07/04(土)
スペインはマドリー1強だから、バルサやアトレティコのような中堅クラブ相手に無双するよりマドリーでレギュラーを掴み取るほうが難しい。マドリーに帰還したあとが本当の勝負だろうな。
スポンサード リンク

