[7.2 ブンデスリーガ昇降格プレーオフ第1戦 ブレーメン0-0ハイデンハイム]
ブンデスリーガは2日、昇降格プレーオフ第1戦を行い、日本代表FW大迫勇也が所属する1部ブレーメンはホームで2部ハイデンハイムと対戦し、0-0で引き分けた。大迫はトップ下の位置で先発し、後半39分までプレー。プレーオフ第2戦は6日に行われる。
最終節でドラマティックに17位に浮上し、プレーオフ出場権をつかんだブレーメンの相手は、ブンデス2部を3位で終えたハイデンハイム。前半28分には左後方のFKから大迫がヘッドで狙うチャンスもあったが、チームは相手のマンマーク守備を崩せず、スコアレスで前半を折り返した。
後半は雨脚が強まる中でハイデンハイムの猛攻に晒されるが、耐え凌ぐブレーメン。後半34分には右サイドを縦に仕掛けたMFフィン・バルテルスがゴールライン際からマイナスに戻し、ニアサイドの大迫がヘディングシュート。最大のチャンスを迎えたが、惜しくも枠を捉えられず、大迫は後半39分にベンチに下がった。
後半42分にはアクシデントに見舞われ、2枚目の警告でDFニクラス・モイサンデルが退場。10人になったブレーメンは今季わずか2勝だった“苦手”ホームで苦戦したが、アウェーゴールを与えず、0-0のドロー。6日の第2戦はアウェーに乗り込む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/797ef096fdbf7558ad49ce67784d0cd9cd98db04
ブンデスリーガは2日、昇降格プレーオフ第1戦を行い、日本代表FW大迫勇也が所属する1部ブレーメンはホームで2部ハイデンハイムと対戦し、0-0で引き分けた。大迫はトップ下の位置で先発し、後半39分までプレー。プレーオフ第2戦は6日に行われる。
最終節でドラマティックに17位に浮上し、プレーオフ出場権をつかんだブレーメンの相手は、ブンデス2部を3位で終えたハイデンハイム。前半28分には左後方のFKから大迫がヘッドで狙うチャンスもあったが、チームは相手のマンマーク守備を崩せず、スコアレスで前半を折り返した。
後半は雨脚が強まる中でハイデンハイムの猛攻に晒されるが、耐え凌ぐブレーメン。後半34分には右サイドを縦に仕掛けたMFフィン・バルテルスがゴールライン際からマイナスに戻し、ニアサイドの大迫がヘディングシュート。最大のチャンスを迎えたが、惜しくも枠を捉えられず、大迫は後半39分にベンチに下がった。
後半42分にはアクシデントに見舞われ、2枚目の警告でDFニクラス・モイサンデルが退場。10人になったブレーメンは今季わずか2勝だった“苦手”ホームで苦戦したが、アウェーゴールを与えず、0-0のドロー。6日の第2戦はアウェーに乗り込む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/797ef096fdbf7558ad49ce67784d0cd9cd98db04
スポンサード リンク
2: 2020/07/03(金) 05:53:05.53
>>1
あーあ
あーあ
3: 2020/07/03(金) 05:59:16.13
ホームでスコアレスなら最低限だな。アウェーゴール取れりゃ一気に有利になる
4: 2020/07/03(金) 06:07:46.54
大迫のおかげでスコアレスドローに出来た
5: 2020/07/03(金) 06:09:21.85
すごい悪天候だったな
没収試合かと思った
没収試合かと思った
6: 2020/07/03(金) 06:17:41.83
去年のシュツットガルトはホーム2-2→アウェー0-0で降格したからまだ望みはある
7: 2020/07/03(金) 06:21:34.93
無観客だとアウェーの方が有利だよねw
8: 2020/07/03(金) 06:22:03.30
アウェーゴールとられなかったから最低限か
このまま2戦目も0-0だと延長からのPK?
このまま2戦目も0-0だと延長からのPK?
9: 2020/07/03(金) 06:28:40.93
つかあのドフリーヘディングシュート枠外すなよ
せめてギリギリ枠の外ならまだしも、ボール3つ以上外ならミステイクだろ
せめてギリギリ枠の外ならまだしも、ボール3つ以上外ならミステイクだろ
10: 2020/07/03(金) 06:31:12.93
大勝してきたブレーメンと首位相手とはいえ完敗していたハイデンハイムだったから
イメージ的にレベル差が出る展開になるのかと思った
監督もやっと攻撃的トリオが揃ったと前線に期待している感じだったし
まあ天候も厳しかったし次戦は早目にゴールが欲しいね
イメージ的にレベル差が出る展開になるのかと思った
監督もやっと攻撃的トリオが揃ったと前線に期待している感じだったし
まあ天候も厳しかったし次戦は早目にゴールが欲しいね
16: 2020/07/03(金) 06:55:48.90
>>10
それな
それな
11: 2020/07/03(金) 06:32:06.56
あの雨は不運だな
とことんあかんなブレーメン
とことんあかんなブレーメン
12: 2020/07/03(金) 06:39:07.37
弱っ
15: 2020/07/03(金) 06:55:23.12
来年のブンデスは
遠藤イン
大雑魚アウトだな
遠藤イン
大雑魚アウトだな
17: 2020/07/03(金) 07:03:34.38
決定機外したのか大迫
シーズンでもやらかしてたたかれてたな
シーズンでもやらかしてたたかれてたな
18: 2020/07/03(金) 07:04:32.63
スコアレスと聞くと2-2を思い浮かべてしまう病気にかかってるからややこしい
19: 2020/07/03(金) 08:03:43.61
マヨルカ久保
ブレーメン大迫
サンプドリア吉田
この辺降格かな
エイバル乾は残り5試合で18位マヨルカと勝ち点差8くらいあるから降格はないか
ブレーメン大迫
サンプドリア吉田
この辺降格かな
エイバル乾は残り5試合で18位マヨルカと勝ち点差8くらいあるから降格はないか
20: 2020/07/03(金) 08:05:06.21
0-0のドッピエッタドローじゃん
21: 2020/07/03(金) 08:09:08.76
観てたけど、コロナ明けは半端ない大迫だったが今日は半端な大迫だったな
ハイデンハイムが5バック敷いて攻撃陣が皆苦労してた感じ
対人戦もボール扱いも水準レベルで、二部とは思えない普通に良いチームだった
しかしホームで0-0で終えられたのは有利といえる
ハイデンハイムが5バック敷いて攻撃陣が皆苦労してた感じ
対人戦もボール扱いも水準レベルで、二部とは思えない普通に良いチームだった
しかしホームで0-0で終えられたのは有利といえる
22: 2020/07/03(金) 08:13:10.16
雨のせいでビルドアップもまともにできない糞ゲームだった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593723038/
スポンサード リンク

