シュツットガルトの1部昇格が決定! 最終節にMF遠藤航がフル出場
現地時間6月28日、ブンデスリーガ2部の最終節が各地で行なわれた。最終節前に自動昇格圏である2位を維持したシュツットガルトは、ダルムシュタットとホームで対戦した。
遠藤は中盤の底で先発。攻守の要として躍動し、アウェーチームが自由にプレーすることを許さない。得点には繋がらなかったが、前半のうちにワントップのマリオ・ゴメスへ決定的なスルーパスを2本通すなど、存在感を示した。
しかし32分、守備陣の連携ミスから失点し、1点を追う展開に。しかし42分、パスカットからのカウンターで攻勢にでたホームチームが相手の隙を逃さなかった。素早く攻めあがった左サイドからのクロスにM・ゴメスが足で合わせてネットを揺らし、同点とする。
しかし1-1で迎えた後半早々、53分にサイドから崩され、2失点目を喫する。62分には右サイドから切り込んでゴメス、という好機を迎えるも、オフサイドで得点に結びつかない。
66分にはシュートをブロックしたダルムシュタッドDFヴィクター・パルションが2枚目のイエローカードで退場処分に。ホームチームは数的有利となる。
それでもなかなかチャンスを作ることができず、80分に右サイドから崩してゴメスが飛び込むかたちでゴールに迫る絶好機も逸する。今季限りで退団の意向を示しているゴメスは81分にピッチを去り、スタッフや選手たちからの拍手が送られた。
試合はその後、88分に失点を重ねて1-3で終了。しかし、3位のハイデンハイム、4位のハンブルクが共に敗れ、勝点58のシュツットガルトが今季をリーグ2位を維持し、1シーズンでの1部昇格を果たした。
遠藤航は最終節でフル出場。現在はベルギーのシント=トロイデン(STVV)からのレンタル加入だが、地元メディアなどによれば、クラブは買取オプションを行使する意向という。行使されれば、来季は1部リーグでプレーする背番号3の姿が見られるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f566e622564920d6648ba6dc8b6b70dbd6880cb
現地時間6月28日、ブンデスリーガ2部の最終節が各地で行なわれた。最終節前に自動昇格圏である2位を維持したシュツットガルトは、ダルムシュタットとホームで対戦した。
遠藤は中盤の底で先発。攻守の要として躍動し、アウェーチームが自由にプレーすることを許さない。得点には繋がらなかったが、前半のうちにワントップのマリオ・ゴメスへ決定的なスルーパスを2本通すなど、存在感を示した。
しかし32分、守備陣の連携ミスから失点し、1点を追う展開に。しかし42分、パスカットからのカウンターで攻勢にでたホームチームが相手の隙を逃さなかった。素早く攻めあがった左サイドからのクロスにM・ゴメスが足で合わせてネットを揺らし、同点とする。
しかし1-1で迎えた後半早々、53分にサイドから崩され、2失点目を喫する。62分には右サイドから切り込んでゴメス、という好機を迎えるも、オフサイドで得点に結びつかない。
66分にはシュートをブロックしたダルムシュタッドDFヴィクター・パルションが2枚目のイエローカードで退場処分に。ホームチームは数的有利となる。
それでもなかなかチャンスを作ることができず、80分に右サイドから崩してゴメスが飛び込むかたちでゴールに迫る絶好機も逸する。今季限りで退団の意向を示しているゴメスは81分にピッチを去り、スタッフや選手たちからの拍手が送られた。
試合はその後、88分に失点を重ねて1-3で終了。しかし、3位のハイデンハイム、4位のハンブルクが共に敗れ、勝点58のシュツットガルトが今季をリーグ2位を維持し、1シーズンでの1部昇格を果たした。
遠藤航は最終節でフル出場。現在はベルギーのシント=トロイデン(STVV)からのレンタル加入だが、地元メディアなどによれば、クラブは買取オプションを行使する意向という。行使されれば、来季は1部リーグでプレーする背番号3の姿が見られるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f566e622564920d6648ba6dc8b6b70dbd6880cb
スポンサード リンク
12: 2020/06/29(月) 00:36:35.80
>>1
■ドイツ2部最終節スタメン数
・日本人 2/3人(原口、遠藤) スタメン率67%
・下チ〇ン 0/5 スタメン率0%
■ドイツ2部最終節スタメン数
・日本人 2/3人(原口、遠藤) スタメン率67%
・下チ〇ン 0/5 スタメン率0%
39: 2020/06/29(月) 01:03:01.38
>>1
負けたのに昇格か
でも元々一部に長くいたチームだろ
負けたのに昇格か
でも元々一部に長くいたチームだろ
50: 2020/06/29(月) 01:29:23.31
>>1
遠藤航すげえ
完全主力で二部制覇か
遠藤航すげえ
完全主力で二部制覇か
61: 2020/06/29(月) 02:22:26.28
>>1
順調に出世してるな
ボランチの一人でコイツで決まり
順調に出世してるな
ボランチの一人でコイツで決まり
67: 2020/06/29(月) 02:51:40.95
>>1 日本代表ボランチ
【海外組】
柴崎岳___ラコルーニャ(西2部)
遠藤航___シュツットガルト(独2部)
小林祐希__べフェレン(白1部)
板倉滉___フローニンゲン(蘭1部)
中山雄太__ズウォレ(蘭1部)
【国内組】
橋本拳人__FC東京
三竿健斗__鹿島アントラーズ
大島遼太__川崎フロンターレ
守田英正__川崎フロンターレ
田中碧___川崎フロンターレ
井手口陽介_ガンバ大阪
山口蛍___セレッソ大阪
【海外組】
柴崎岳___ラコルーニャ(西2部)
遠藤航___シュツットガルト(独2部)
小林祐希__べフェレン(白1部)
板倉滉___フローニンゲン(蘭1部)
中山雄太__ズウォレ(蘭1部)
【国内組】
橋本拳人__FC東京
三竿健斗__鹿島アントラーズ
大島遼太__川崎フロンターレ
守田英正__川崎フロンターレ
田中碧___川崎フロンターレ
井手口陽介_ガンバ大阪
山口蛍___セレッソ大阪
2: 2020/06/29(月) 00:32:10.44
おめ
3: 2020/06/29(月) 00:32:49.84
これは嬉しいだろうな
5: 2020/06/29(月) 00:33:55.50
でも負けてラッキー昇格かよ
18: 2020/06/29(月) 00:42:05.26
>>5
いやもう消化試合だから
いやもう消化試合だから
21: 2020/06/29(月) 00:44:34.76
>>5
?
?
40: 2020/06/29(月) 01:03:08.53
>>5
3位のチームは10点差くらいで勝たないと得失点差逆転できなかったから、ほぼ確定してた
3位のチームは10点差くらいで勝たないと得失点差逆転できなかったから、ほぼ確定してた
6: 2020/06/29(月) 00:34:55.87
大迫オワタ/(^o^)\
7: 2020/06/29(月) 00:35:18.37
ブレーメン大迫はハイデンハイムとのプレーオフ?
8: 2020/06/29(月) 00:35:38.19
ハンブルクはそのまま4位か
9: 2020/06/29(月) 00:36:16.34
師匠神戸に来ないだろこれ
10: 2020/06/29(月) 00:36:24.43
2位3位4位が揃って負けかw
11: 2020/06/29(月) 00:36:30.84
苦労人がやっと報われたかんじか
13: 2020/06/29(月) 00:37:06.90
やったー!おめでとう
15: 2020/06/29(月) 00:38:36.43
遠藤すごいな
大迫や乾もブンデス2部から成長したし
遠藤も長谷部みたいに日本の中盤ささえていくようになるかもな
大迫や乾もブンデス2部から成長したし
遠藤も長谷部みたいに日本の中盤ささえていくようになるかもな
114: 2020/06/29(月) 07:28:02.63
>>15
遠藤は代わり利かないからな
もっと評価されていいと思う
遠藤は代わり利かないからな
もっと評価されていいと思う
16: 2020/06/29(月) 00:40:07.00
日本人はなんだかんだでアゲチンが多い
優勝にもよく絡むし
優勝にもよく絡むし
63: 2020/06/29(月) 02:29:59.72
>>17
これは酷い
これは酷い
82: 2020/06/29(月) 03:38:42.60
>>17
Ptsに差がありすぎてどのみち試合前から昇格確定みたいなもんだった
Ptsに差がありすぎてどのみち試合前から昇格確定みたいなもんだった
19: 2020/06/29(月) 00:42:13.38
ブッフバルトのいたとこか
22: 2020/06/29(月) 00:44:55.83
ドイツのお犬様ハンブルガー
34: 2020/06/29(月) 00:56:01.50
>>22
まだ2年失敗しただけだから犬を名乗るのは早い
ジェフ千葉 J2の軌跡
1年目(2010) 4位、惜しくも残留
2年目(2011) 6位、惜しくも残留
3年目(2012) 5位でPOへ、決勝で大分に敗れ惜しくも残留(大分が昇格)
4年目(2013) 5位でPOへ、準決勝で徳島と引き分け惜しくも残留(徳島が昇格)
5年目(2014) 3位でPOへ、決勝で山形に敗れ惜しくも残留(山形が昇格)
6年目(2015) 9位
7年目(2016) 11位
8年目(2017) 6位でPOへ、準決勝で名古屋に敗れ惜しくも残留(名古屋が昇格)
9年目(2018) 14位
10年目(2019) 17位
HSVも5年くらいは昇格争いできるだろうか…
まだ2年失敗しただけだから犬を名乗るのは早い
ジェフ千葉 J2の軌跡
1年目(2010) 4位、惜しくも残留
2年目(2011) 6位、惜しくも残留
3年目(2012) 5位でPOへ、決勝で大分に敗れ惜しくも残留(大分が昇格)
4年目(2013) 5位でPOへ、準決勝で徳島と引き分け惜しくも残留(徳島が昇格)
5年目(2014) 3位でPOへ、決勝で山形に敗れ惜しくも残留(山形が昇格)
6年目(2015) 9位
7年目(2016) 11位
8年目(2017) 6位でPOへ、準決勝で名古屋に敗れ惜しくも残留(名古屋が昇格)
9年目(2018) 14位
10年目(2019) 17位
HSVも5年くらいは昇格争いできるだろうか…
23: 2020/06/29(月) 00:45:00.63
リオ五輪あたりまでめちゃくちゃ叩いててごめんな
24: 2020/06/29(月) 00:45:36.78
ハンブルクだめやったか
25: 2020/06/29(月) 00:45:45.41
お前らもリオ五輪あたりまで遠藤叩いてただろ?
素直に謝れよ
素直に謝れよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593358281/
スポンサード リンク

