20200619-00000001-withnews-000-1-view

スポンサード リンク




スポーツ選手に訪れる「引退」。すべてのアスリートが完全燃焼をして現役を終えるわけではありません。元Jリーガーの近藤健一(37)さんは、引退後に地元企業に就職。営業マンとして働いてきましたが、これまで「元サッカー選手」の過去を隠していました。社会人8年目の今、関係ないと思っていた過去のキャリアが仕事にいかされていることに気づいたと言います。働き方が多様になった時代、アスリートのセカンドキャリアを成功させた近藤さんに、「目標の立て方」の大切さについて聞きました。(ライター・小野ヒデコ)


相手と比べず自分のやることをする
<サッカー名門校へ進学。同級生のライバルから3年間スタメンの座を奪えなかった>

小4のとき、Jリーグが開幕しました。その影響もあり、小5でサッカーを始めました。当時から体格が大きかったのと、ボールを蹴るより追う方が好きだったので、ポジションはゴールキーパー(GK)を選びました。

プロサッカー選手になろうと思ったのは小6です。でも当時は憧れの気持ちだけでしたね。高校は、地元長崎県のサッカーの名門校、国見高校に進学しました。

同級生のGKに、徳重健太さんがいました。今もJ2のV・ファーレン長崎に所属している現役選手です。彼が常に僕の上にいたので、私は二番手でした。3年間その差を縮めることができず、スタメンになることはできませんでした。

GKの役割はゴールを守るだけではなく、試合全体を俯瞰し、後ろから仲間を動かすリーダーシップが求められます。私にはそこまでのリーダーシップがありませんでした。

なかなかライバルに追いつけない悔しさと、試合に出られない焦燥感に駆られる日々でした。それでもモチベーションを高く保っていられたのは、「相手と比べず、自分は自分のやることをする」と意識していたのと、入部のときにサッカー選手になる夢を実現するために、「3年間しっかりサッカーをやろう」と心に決めたことを守っていたからでした。

入部前は、サッカーの強い高校に行けば自然とスキルがついてくると思っていました。でも違うんですね。恵まれた環境の中でも、考えて、行動しないと成長はしないと感じました。


人生は、いつ、どこで何が起きるかわからない
<高3春に到来した千載一遇のチャンス。試合出場後、Jリーグにスカウトされる>

プロサッカー選手を目指していたものの、高校3年間はほとんど試合に出ていなかったので、実績を残せずにいました。夢を追うのは現実的に厳しいのではと思い始め、就職を視野にいれて進路を考えていた矢先、転機が訪れました。

高3の春、ある大会に出場した際、試合に出場するチャンスが舞い込みました。スタメンGKの徳重さんが日本代表の大会で欠場だったので二番手の私に声がかかったんです。

その大会で私たちは優勝。そこにスカウトマンが来ていて、私はJリーグチームのFC東京からスカウトを受けました。念願のプロサッカー選手になれる……。喜びは計りしれませんでした。

実はこの話には裏があります。広島遠征の当日に朝寝坊をしてしまい、広島行きのバスに乗り遅れました。出発したバスを猛ダッシュして追いかけ、なんとか途中で乗せてもらうことができました。

幸い監督からのお咎めはなく、試合にも出させてもらったのですが、もしバスに乗れなかったら、遠征に行けませんでした。

そうなっていたら、スカウトはされず、プロサッカー選手にもなっていなかったと思います。人生は、いつ、どこで何が起きるかわからないと思った出来事として深く胸に刻まれています。


1度目の戦力外通告を受ける
<突然の大ケガ。公式試合には1度も出場できず時が過ぎていった>

2002年にFC東京に入団してまず感じたのは、「ここはサッカー選手になって成功したいと思う人の集まりだ」ということ。フィジカル面、スキル面、サッカーの知識と経験、すべてにおいて力不足だと痛感しました。

毎日暗くなるまでトレーニングを積み、試合ではベンチ入りできるも、出場しない日々が続きました。ある日の練習で、ハプニングが起きました。ジャンプした際、着地がうまくいかず、右膝十字靭帯と内側側副靭帯を損傷してしまったんです。

手術し、リハビリをし、1年後の復帰を考えたのですが、結果的に2年間全体練習に参加できませんでした。サッカー選手として契約している以上、グランドに立つことを目標に日々過ごしていたのですが、リハビリを終えて少しずつサッカーをしていこうと思っていた2005年に、戦力外通告を受けました。

FC東京に4年間在籍したのですが、公式戦には1度も出られませんでした。悔しかったです。けど、自分はここで終わらない、まだまだサッカーをしたいという気持ちを強く持っていました。


就職活動の際、60歳の自分を想像した
<地元のクラブチームからオファー。長崎にJリーグチームを設立する夢を果たすも2回目の戦力外通告。選んだのは「外の世界」だった>

ちょうどその頃、地元長崎でJリーグを目指しているクラブチームが立ち上がっていました。そのチームからオファーを受けたんです。「まだサッカーをやれる」。二つ返事で入団する旨を伝えました。

そのクラブチームが、V・ファーレン長崎です。これまで長らく「控え選手」でしたが、ここでようやく試合に出場できるようになりました。試合に出るという目標が達成できた反面、チームをJリーグに昇格させるというプレッシャーも同時に感じていました。

チーム一丸で泥まみれになって練習した結果、2012年目に日本フットボールリーグ(JFL)でJ2に昇格することができました。長崎にJリーグチームを作ることを目標にしていたので、その瞬間に携われたことは大きな経験になりました。

その一方、古傷のヒザをはじめ、他のケガにも悩まされ、試合には出場できなくなっていました。その結果、同年に2回目の戦力外通告を受けました。

当時29歳。現役を続けるか悩んだ末、選手として続けるのは厳しいと判断しました。まずはGKのコーチになることを考えましたが、ヒザの痛み悪化してボールを蹴られなくなる可能性もあるという懸念が頭をよぎりました。

一般的な社会人の定年まで働くとなると、あと30年以上。長いですよね。60歳の自分を想像したとき、コーチで食べていくのはリスクが伴うと感じました。

当時、子どもがいたので、家族を養っていく必要もありました。これまで好きなサッカーを十分にしてきた、これからは家族に心配かけたくない、という思いもあり、「外の世界」にも目を向け始めました。


頑張っている姿を、見てくれている人はいる
<元サッカー選手の肩書きを伏せてきた。その背景にあったのは現役時代の不完全燃焼の気持ちだった>

就職活動中、興味があったり、声をかけてもらったりしたところに話を聞きに行きました。その一つが今勤めているLPガス事業のチョープロです。縁とタイミングもあり、2013年1月に入社しました。

ガスの知識はもちろん、社会人としてのマナーもままならなかったのですが、職場では温かく受け入れてもらい、ありがたかったと感じています。

私はこれまで、サッカーをしていたことをひたすら隠してきました。元サッカー選手という肩書ではなく、今の自分で勝負したかったんです。今思うと、強がりですよね。実は、そう思う背景には、現役時代に完全燃焼できなかった思いがくすぶっていたと感じています。

試合には出られるようになったし、Jリーグチームにも昇格しました。でも、一選手として「もっとできたのでは」という消化不良の気持ちが残っていて、過去の自分を認めることができていませんでした。

チョープロは長崎の地元企業なので、営業先でV・ファーレン長崎を応援してくださっている方に会うこともありました。そういう方には、隠していても元選手だとすぐバレてしまうんですね(笑)。

「自分のことを知ってくれているなんて、なんてマニアな方なんだろう」と心の中で思いながらも、素直にうれしかったです。頑張っている姿を、どこかでちゃんと見てくれていた人がいたのだと、胸が熱くなることもありました。


「自分の目標」を立て、コツコツ進む
<サッカーの話題で場の空気が和む。営業の上で役立っていたのは、実はサッカーの経験だった>

初対面の人に営業する際、お互い緊張しますよね。張り詰めた空気感の中、「元V・ファーレン長崎の近藤さんですよね」と言ってもらえることで、その場の雰囲気が一気に和むんです。

サッカーの話が緩衝材となり、相手の方と打ち解けられたことも1度や2度ではありません。成約の有無にかかわらず、サッカーの経験自体が仕事で役立っていると今は感じます。サッカーの経験に甘えない、と強がっていましたが、営業をするうえでずっと助けになっていたのは、実はサッカーの経験だったということに最近気づき始めました。

引退後は卑屈になっていましたが、営業の仕事を通じて、現役時代の自分を認めることができました。人生におけるどのステージでも、人と比べて劣等感を抱くことがあると思います。そんな時は「自分の目標」を立て、一歩ずつ進んでいく。それに尽きると思います。

2016年からは、新設した子会社の長崎地域電力に出向し、電気の小売をしています。時には飛び込み営業をすることもあるのですが、地道にコツコツ進んでいった結果、営業でトップクラスの成績を収めることもできました。まだまだ事業を発展させいきたいので、これからも営業マンとして精進し、地域、そして社会に貢献していきたいです。

若手の選手に伝えたいことは、その頑張りを、どこかで見ている人がいるということ。自分を信じて、前に進んでいってください。

     ◇

近藤健一(こんどう・けんいち)1983年4月長崎県南島原市生まれ。国見高校卒業後、2002年から05年まで、日本プロサッカーリーグ1部(J1)のFC東京と契約。06年に、新設2年目のプロサッカーチームのV・ファーレン長崎に移籍。12年に2回目の戦力外通告を受け引退し、13年1月にLPガス事業のチョープロに入社。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3508113ea6fbb67bb6d998e0460ae8d371bf1389?page=1 

 

2020/06/27(土)
とても素直な文章で読みやすく、心に響きました。
謙虚な方なんですね、プロになるだけでも凄いと思います。

2020/06/27(土) 
元プロ選手がうちの職場にもいますが、同じように謙虚で努力のできる方ですね。やはり一度その道を極めたことのある人は強いですし、人の痛みをわかっている人も多いと思います。
近藤さんの今後の活躍をお祈りします。

2020/06/27(土)
本人の謙虚さと誠実さが滲み出る良い記事でした。
近藤さんの益々のご活躍を祈ってます。

2020/06/27(土)
ゴールキーパーでずっと2番手でいるって辛いことです。フィールドプレーヤーなら試合の局面が訪れれば、交代で投入されたりしますが、一度レギュラーを獲られてしまうとなかなか厳しい。そんな中でも自分と先を見据えて地道にやっているのはすごい。FC東京に入れたこともすごいです。自分の出来ることをやっていく姿勢が今の仕事にも活きているのですね。

2020/06/27(土)
まずは本人がひたむきに努力する人なんだろうなと感じました。
「元Jリーガー」の肩書きはプラスに働くのであれば恩恵を受ければいいと思います。
この人の財産ですから。

2020/06/27(土)
大久保選手の一つ下の世代ですね。全国優勝もしてますし、化け物だらけのチームでした。その中で公式戦にほとんど出場してないにも関わらず、潜在能力を期待されてJ1のチームに入るとか凄すぎですよ。流経のキーパーも2番手からプロ行きましたけど、スカウトって色々なところ見ていてホント凄いなって思います。

2020/06/27(土)
文章を読んでいて、ご本人のご苦労を想像し、その中でもひたむきに前を向いて進んでいるお姿を感じて、泣けてきました。自分は現在、入院中ですが。自分のやるべき、戻るべきところをしっかりと考えて、孝動することを教わりました。ありがとうございました。
近藤さん、みなさまのより多くのしあわせをお祈りさせていただきます。素晴らしい記事をありがとうございました。

2020/06/27(土)
私のような普通のサラリーマンと違い一度人生のピークを迎えてしまうからそこから違う人生を歩むのは難しいのかも。でも私から見ればとんでもない経験をされていると思うので隠すのではなく、また卑屈に思うのではなくそれを上手く利用するのがセカンドキャリアを歩む方法のような気がこの記事を読んで思いました。私も今転職活動中ですが今までのキャリアを洗い直していると活かせることはあるのかなと感じる日々です。

2020/06/27(土)
当然、ご自分のご努力もあると思いますが、人生の折々で、良い出会いというか好機が巡ってきている感じもします。それを引き寄せたのもご本人の力なのでしょう。

2020/06/27(土) 
小4から始めてプロになるとはすごいですね。息子が低学年の頃に入ったチームではすでに前に出るうまい子がいて、コーチも贔屓するし、親の私が勝手に劣等感を感じてしまいました。
スポーツの世界は厳しいですね。一度スターになった人たちが、一般の社会でプライドを捨て、一からやるのは相当大変でしょう。でも切り替え、覚悟した時はこの方のように成功するのでしょうか。頑張ってください。

2020/06/27(土)
プロになる時点で、常人離れした努力があったことは確実なので、努力して向上できることを社会から期待され、評価されるのは当然のことだと思います。

そういう意味では、東大に真正面から入学し、卒業したことで評価される人たちと、その点では類似していると言えると思います。
他には、プロ選手なら体力面、東大入学•卒業生なら学力面が当然期待され評価されます。

あとは仕事に入ってからの要素、その仕事への熱意や向上心、周囲を巻き込む力といった部分が評価の半分以上だと思いますが、この部分は学歴、プロ経験等は関係ないです。
この方には、その部分さえもとても高いものを感じ、きっと成功されるだろうなと予感しました。

2020/06/27(土)
おっさんの過去の栄光を聞かされるより、こういう経験を客観的にみれて活かしてきた人の経験談のほうが為になります。
文章も読みやすかったので、営業でトップクラスも納得できます。

2020/06/27(土)
プロのサッカー選手や野球選手になる事はすごいことなのに、その経歴やバックグラウンドを生かして、もっと仕事ができるようになれば良いのにと思う。

2020/06/27(土) 
少ないチャンスをモノにしてプロになれたのも、努力の結果ですね。もし怪我をして長崎に行ってなかったら、就職先のお客さんも近藤選手の事は知らなかっただろうし、人生何があるか分からないですね。
プロサッカー選手としては、一流じゃなかったかもしれませんが、人間としては一流だと思いました。良記事ありがとうございます。

2020/06/27(土) 
ちょうど自分がFC東京の試合や練習場にいくようになったのが2002~2003で健一さんのことは今でも覚えていて、当時のトレーディングカードも今でも持ってます。
FC東京も辛い判断だったと思います
リーグの決まりでC契約選手は何人いてもいい代わりに4年間までしかC契約でいられないからです
人数制限のあるA契約選手を一人増やす、ということはその分A契約選手を一人減らさないとならないということ‥しかもポジションは1つしかないゴールキーパーで2年間練習に加われなくて、それでもサッカーが好きで
良くなろうと努力できる健一さん‥すごすぎます!
人に寄り添いかつ丁寧な記事で感動しました
良いものを見させて頂きありがとうございます。

2020/06/27(土)
そうなんですよね。今のこの瞬間が、よくも悪くも確実に自分の人生を生成しているんですよね。
コロナで会社変える、商売変えとか悩んでいる人にとっても、どんな仕事であろうと、今までやってきたきた事は、最大の武器になるって事ですよね。トップアスリートの方に頂いた言葉として大切にします。

2020/06/27(土)
プロになるのも一握り。FC東京はVファーレン長崎と選手移籍が活発ですので何か縁もあったのでしょう。またチョープロもV長崎スポンサー。これも縁。長崎のためこれからも頑張ってほしいです。ちなみに私は近藤選手知ってますよ。

2020/06/27(土)
「相手と比べず、自分は自分のやることをする」
これとても大事だと思う。上は果てしないから見上げてばかりいたら疲れてしまう。
出来ない事を無理してやるより今出来ることを重ねてで新しい事に挑戦するのがいい。

2020/06/27(土)
本当に良い記事・文章でした。久しぶりに感動させて頂きました。誠実で一生懸命でお人柄が魅力的に感じます。この方と商談した人がお客様になる理由が想像出来ます。

2020/06/27(土)
Jを引退してからの生活は難しい、けどサッカー選手も人間です。なにか光る物を持ってるからこそです。前半負けていても後半逆転する素晴らしい

2020/06/27(土)
国見のトップチームで卒業しただけでも凄いよ。ただ頑張るだけじゃどうにもならない世界だし。考えながら努力したんですね。若くしてそれができるか、できないかが大きな差なんだろうな。

2020/06/27(土) 
元Jリーガーという肩書きに偉そうになることなく、やるべきことをやって、結果を出した。
何だか、自分も学ぶことが多いな、と思いました。

2020/06/27(土)
近藤はFC東京にいた時から人間的にはとても信頼されていた。
ぜひ頑張って下さい。
でも、たまたま見に行った大会で活躍した近藤にオファーしたFC東京のスカウトは納得いかない。

2020/06/27(土)
同級生の格上ライバルを「呼び捨て」や「君付け」でよばず「さん」を付けられるところに人間性が出ていると思いました。

2020/06/27(土) 
トップクラスの成績はすごい、応援します!

2020/06/27(土)
プロになるだけでもとても凄いと思うけど、、、
謙虚な姿勢で芯が有る方ですね

2020/06/27(土)
>チーム一丸で泥まみれになって練習した結果、2012年目に日本フットボールリーグ(JFL)でJ2に昇格することができました。

2012年目って…
2000年前から存在したら世界最古のクラブになるよ…

2020/06/27(土) 
謙虚に精進している姿が想像できました。
今後の健闘も祈っております。

2020/06/27(土) 
なんかいい話や。
これからも頑張ってほしいな。

2020/06/27(土)
おれもガス会社に勤めてたけど電力自由化とかほんとにやめて欲しかったな











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ