
スポンサード リンク
スペイン紙「AS」の記者が久保を大絶賛 「なんてことだ。あの少年のプレーぶり!」日本代表MF久保建英が所属するスペイン1部マジョルカは現地時間24日、リーガ・エスパニョーラ第31節のレアル・マドリード戦で0-2と敗れた一方、7試合連続スタメンの久保は3人抜きドリブルを披露するなど存在感を放った。スペイン紙「AS」の記者はアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(バルセロナ)を引き合いに出し、「久保の年齢で、メッシは彼より良い選手ではなかった」と日本人アタッカーを称賛している。レアル戦で7試合連続スタメンを飾った久保は、ボールを持てば果敢にドリブル突破を図り、後半17分には華麗な3人抜きを披露。ドイツ代表MFトニ・クロース、スペイン代表DFセルヒオ・ラモス、フランス代表DFフェルランド・メンディを翻弄してみせた。試合はブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール、ラモスにゴールを奪われ、マジョルカが0-2と敗戦。それでもスペイン紙「AS」の記者トマス・ロンセロ氏は久保のプレーに魅せられているようだ。記事では「ロンセロ、ジダンとクボに陶酔『クボの年齢で、メッシは彼より良い選手ではなかった』」と特集。ロンセロ氏は「今日のマジョルカは、(1部残留に向けて)段々と弾が残り少なくなっていて、命を賭けて戦っていた」と評しつつ、「何より我々(マドリードファン)が抱えているタケ・クボ。なんてことだ。あの少年のプレーぶり!」と感嘆の声を上げている。19歳となったばかりの久保とメッシを比較 「バルセロナは残念がっていると思う」6月4日に19歳となったばかりの久保に対する賛辞は止まらない。天才アタッカーのメッシを比較対象と上げながら、ロンセロ氏は次のように持論を展開した。「私から言わせてもらうけど、タケ・クボの年齢で、メッシは彼より良い選手ではなかった。なんてプレーをするんだ。素晴らしい。マドリードは一つの投資をし、バルセロナは残念がっていると思う。おそらく今、『問題ない』と言って慰めるためにスポーツ部門の責任者を探しているだろう。素晴らしい選手だ」マジョルカも健闘したが、終わってみればレアルが地力の差を見せつける形となった。それでもロンセロ氏は「この少年はなんて凄いんだ」と久保を高く評価しており、そのプレーに心を奪われたようだ。Football ZONE web編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc6a1d72069b46d7444fda983e6e5039d3e7329
2020/06/26(金)
日本人選手が持ち上げられるのは嬉しいがその頃のメッシはジュリからスタメンを奪ってクラシコでハットトリック、おまけにマラドーナ2世の称号に名前負けしない本家顔負けの5人抜き正直比べられるようなものではないと思うもちろんチーム力や時も10年以上違うんだけどさ
ただファンもレアルのメッシと呼んでる方も結構いるしこんな夢みたいな選手が日本から生まれたことはとても誇らしく思う
2020/06/26(金)
19の時のメッシは周りが凄すぎて遠慮がちなとこもあったけどね
大事なのはピークと言える25前後のときまでの成長、そして最終的にどんなキャリアだったか
本人もそれを分かってるから自分で考えて必要な努力を重ねてきたし、これからもそれを続けるインテリジェンスと意志の強さを持った選手だと思う
2020/06/26(金)
東京の時のような存在感をリーガでも出しつつある。
一体どこまで凄くなるのか。
個人的に1番感激したのは
当初最も相性が悪いと思ったセビージャですら
今や久保を最初に探す点。
チームの柱の信頼をも勝ち取るのは
個の技術が優れているだけでは困難。
チーム状況を考えた上で才能も発揮できる10代というだけでどれだけ凄いことか。
一年目にして今後の成功は間違いないと思わせる今季のプレーぶりでした。
2020/06/26(金)
メッシはリーグで
18歳で6点
19歳で14点と一気にブレイクしている。
久保は間違いなく夏にマジョルカよりレベルの高いクラブに移籍するだろう。
久保は19歳で迎える20-21シーズンでどれだけ19歳のメッシに近づけるか?
レベルの高いクラブに移籍すればもっとゴールに近い位置で仕事が出来る、個人突破だけでなく、コンビネーションでの崩しも使える。久保のポテンシャルはもっと引き出される。
最低でも二桁得点は期待したい。
2020/06/26(金)
メッシと比べるのはさすがに酷だが、メッシの当時の環境は久保以上に優れていたのは間違いない。周りのサポートも状況もチームメイトも全てがベストな完璧だった。
カンテラから何事もなく上がってデビューし、当時世界最高のロナウジーニョ等素晴らしいメンバーから最高のアシストをしてもらい。その後はペップとのコンビで歴史上最高の選手へとどんどん成長していく。一切の淀みのない完璧なシナリオ。
久保は一筋縄ではいかなかった。まさかの自体で日本に緊急帰還。当初は色んな差異で上手くいかず、当時はヤフコメでも厳しめなコメントも多かった。これじゃどうせバルサに残ってても無理だったとか、Jリーグで活躍出来ないのに云々凄い言われようだったよ。バルサから突き付けられた評価も良いものではなかった。
でも最終的には記事のように言われるまでの場所まで戻ってきた。メッシより上とは言わないけど、久保もまた素晴らしい選手だよ。
2020/06/26(金)
客観的に見て、ロナウジーニョのバルサでスタメン張れるような選手なら、今のレアルでもスタメンだよ
今季戻す可能性もあるとは思うけど
久保は技術的には完成されてるので、
フィジカルがもう一段階上がれば凄いことになるな
意外と頑丈だし
2020/06/26(金)
メッシとの比較は置いといて、久保選手のチームに対しての適応能力と成長曲線は素晴らしい物だと思う
FC東京の時もマジョルカでも、最初は「チームに対応できてない」とか「サブがいいところだ」と言う評価ばかりなのをことごとく覆して、チームの中心選手になってきた。
来期は次のステージへ、さらにその先にレアルでも同じような成長を期待したいと思う
2020/06/26(金)
日本人の贔屓目で見ても19のメッシはもっと凄かったぞ 笑
マドリディスタの記者がこんな内容の記事を書くから久保のアンチが増えるんだよ…何故みんなメッシと比べたがる?彼は多くのレジェンドが言ってるように1人飛び抜けたステージに居るのにさ…
2020/06/26(金)
若い頃のメッシよりテクニカルかもしれない。でもスピードとキック力はメッシじゃないかな。メッシは小細工せずとも初速から爆発的に速い。
2020/06/26(金)
その頃のメッシはサイドのプレイヤーで、突破力は既に世界トップレベルにあった。
決定力も高かったが、スタイルはサイドで目の前の敵とのデュエルに集中するもので、ピッチ全体を見渡しての判断はロナウジーニョやデコの役割だった。
守備には明らかに難があったし、よく怪我で欠場もしていた。
久保選手の方が、よりゲームメイクをし、守備もする。現時点でのクオリティなら、確かに比較出来るレベルにはいると思う。ただ伸び代という点では、結果論だが尖っていた当時のメッシに分があるかもしれない。
2020/06/26(金)
スペインリーグはスキルを楽しむ習慣が強いからですかね、結果が出れば尚の事。
それでも久保のプレーには皆楽しませてもらってるのでしょうね。
だから持ち上げすぎな記事が多いわけではなく純粋にスキルはすごいんだと思います。
2020/06/26(金)
久保建英は素晴らしい選手だけど、流石に同時期のメッシよりは良いわけではないと思う
2020/06/26(金)
普通こんなにうまくいくのか?って思うほどすごい…
逸材って言われて埋れていった人が何人いたことか…
今のところ絵に描いたようなストーリーを進んでますね、もちろん自身の努力の賜物でしょうけど
このまま夢を見させてください!
2020/06/26(金)
日本人選手の評価に良くある、運動量や献身性、真面目に取り組む姿勢も大事だけど、久保選手にはチームを勝たせる為の絶対的な選手と言われて欲しいね。
2020/06/26(金)
乾の試合観てると久保の凄さがすごく分かる。乾がダメとかではなく、あれだけ足元の上手い乾でも簡単にはドリブル突破できないのに、久保は普通にやってのける。
2020/06/26(金)
○○よりいい選手なんてもういいので
レアル・マドリードのスタメンで出場する久保選手をみたいですね!
フィジカルや決定力などは本人が1番分かっているでしょうから
これまで乗り越えてきたようにこれからも突き進んで行ってくれるような気がします!
大きなケガだけは無いように願っています。
2020/06/26(金)
単純には比較できないね。
技術以外にもその当時のバルサと今のマジョルカで背負う役割とか含めていろいろ補正しないと。
じゃあロドリゴやビシニウスは周りが巧いから楽だと言えばレアルでプレーしてる
プレッシャーは半端ないだろうし。
2020/06/26(金)
評価高いのは嬉しい。
でも当時大好きだったロニー、エトー、ジュリの3トップのジュリからスタメン奪っていったメッシのサクセスストーリーをリアルタイムで観れてるから、それは言い過ぎだと思う。
2020/06/26(金)
久保くんは周りのサポートが無い為に、切り返しやストップ&ターンがやり易いように7割のスピードでしかドリブルをしていないと、元コーチの方が話していました。
回りが相手のDFを引き付けられれば、本気のドリブルが見られるはずだと。
2020/06/26(金)
シュート力に関してはまだ大きな開きがある。
何より本人が痛感しているだろうから、もう1年判断は待って欲しいね。
2020/06/26(金)
久保も十分すごいけどメッシは化け物だったぞ
フィニッシュ精度があがればより近づく事はできると思う
2020/06/26(金)
バルサ戦もレアル戦も久保はよかった。けどメディアは黙っててくれ。そう言ってくれるのはありがたいが、日本の至宝を静かに見守ってくれ。
2020/06/26(金)
レアルマドリーの機関紙のマルカとアスの記事は
マーケティング目的が強いから参考にならないから誰もまともに読まない
あえて相手にしてあげるとしたら、レアル機関紙なんだから
自分とこのエースと比較してどうだって感じにしなよ
バルサのエースであってレアルとは関係ないだろ
Cロナがいなくなってクラブの人気落ちてるからって
メッシに絡んでくるなよ
まじでレアルの中で順位決定してくれよ
Cロナいなきゃただのビッグクラブやん
そこにブランド価値はないよ
2020/06/26(金)
メッシには、シャビやイニエスタが居てロナウジーニョが居てくれた。久保君にはレアルの先輩達は居てくれるけど、そこを自ら飛び出して羽ばたこうとする違いが有りますよね。
2020/06/26(金)
久保の活躍は嬉しいけどマジョルカの他の選手のレベルが久保についていけてないのが惜しい。
久保がおとりになってスペースを作っても、そのパスが久保に出てしまったり。
2020/06/26(金)
当時のバルサはとにかくロナウジーニョがすごかったイメージ。それでもメッシもいい選手だと思ってたよ。ウイイレのパラも10代なのに高かった。
2020/06/26(金)
>久保の年齢で、メッシは彼より良い選手ではなかった
格が違うよ。
久保の年齢でメッシはバルサのトップチームでやってたし、別格だよね。
2020/06/26(金)
ドリブルがすごい選手はたくさんいる。問題は決定力があるかないかだ!
2020/06/26(金)
日本の記事でメッシと比べるの辞めて欲しい。
メッシの若い頃は、スピード、シュート精度、ポジションも久保と全く違うタイプです。
唯一無二がメッシです。
2020/06/26(金)
最近の「AS」は久保が大好き過ぎて逆に本人がやり辛くなると思うからそっとしといてやってくれ
スポンサード リンク

