
1: 2020/05/17(日) 00:22:53.04
ブンデスリーガ第26節が16日に行われ、ドルトムントとシャルケが対戦した。
約2カ月ぶりにブンデスリーガが再開された。新型コロナウイルス感染拡大により、1部と2部ともに3月13日から中断していたが、5月16日から欧州主要リーグで最も早いリスタートを果たした。
再開初日でさっそくドルトムントとシャルケによる“ルール・ダービー”が実現した。ホームのドルトムントは、主将のマルコ・ロイスら主力を負傷で欠き、ジェイドン・サンチョはベンチスタート。17歳MFジョヴァンニ・レイナはスタメンに入っていたが、試合前のアップ中にケガをして先発デビューはお預けに。代わりにトルガン・アザールが先発出場した。
一方のシャルケは、中断前に負傷離脱していたサリフ・サネ、ダニエル・カリジュリ、スアト・セルダルらがスタメンに復帰した。なお、両チームのベンチには監督やコーチなどが距離をとって座り、両チームの控えメンバーは本来ならば客席エリアである場所に一定の距離を取って設置された特設ベンチで試合を見守った。
無観客で行われた試合は、ドルトムントが29分に先制に成功した。ユリアン・ブラントのヒールパスでアザールが右サイドに抜け出し、DFとGKの間に鋭いクロスを供給。走り込んだアーリング・ハーランドが左足で合わせて先制点を挙げた。再開後のブンデスリーガ第1号を決めたハーランドは体を揺らすようなゴールパフォーマンスを披露。チームメイトもちゃんと距離を取って祝福していた。
ドルトムントは45分、ラファエル・ゲレイロがブラントのスルーパスでペナルティエリア左に抜け出し、落ち着いてシュートをゴール右隅に沈めて追加点。後半立ち上がりの48分にはカウンターを仕掛けると、ブラントのパスを受けたアザールがエリア前から右足シュートを突き刺してリードを3点に広げた。
さらにドルトムントは63分、左サイドから切り込んだゲレイロが、エリア前のハーランドとのワンツーでエリア内に抜け出すと、左足で押し込んで4点目。一方のシャルケは最大5人となった交代枠を全部使ったが、反撃は実らず。試合はこのまま終了し、ドルトムントが完勝でシャルケとのダービーを制した。
次節、ドルトムントは23日にアウェイでヴォルフスブルクと、シャルケは24日にホームでアウクスブルクと対戦する。
【スコア】
ドルトムント 4-0 シャルケ
【得点者】
1-0 29分 アーリング・ハーランド(ドルトムント)
2-0 45分 ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
3-0 48分 トルガン・アザール(ドルトムント)
4-0 63分 ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
【スターティングメンバー】
ドルトムント(3-4-3)
ビュルキ;ピシュチェク、フンメルス、アカンジ;ハキミ、ダフード(87分 ゲッツェ)、デラネイ(68分 バレルディ)、ゲレイロ(87分 シュメルツァー);アザール(79分 サンチョ)、ハーランド、ブラント
シャルケ(3-4-3)
シューベルト;トディボ(46分 ブルクスタラー)、サネ、ナスタシッチ;ケニー(87分 ベッカー)、マケニー、セルダル(73分 シェプフ)、オツィプカ;カリジュリ(76分 ミランダ)、ラマン(46分 マトンド)、アリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-01070791-soccerk-socc
約2カ月ぶりにブンデスリーガが再開された。新型コロナウイルス感染拡大により、1部と2部ともに3月13日から中断していたが、5月16日から欧州主要リーグで最も早いリスタートを果たした。
再開初日でさっそくドルトムントとシャルケによる“ルール・ダービー”が実現した。ホームのドルトムントは、主将のマルコ・ロイスら主力を負傷で欠き、ジェイドン・サンチョはベンチスタート。17歳MFジョヴァンニ・レイナはスタメンに入っていたが、試合前のアップ中にケガをして先発デビューはお預けに。代わりにトルガン・アザールが先発出場した。
一方のシャルケは、中断前に負傷離脱していたサリフ・サネ、ダニエル・カリジュリ、スアト・セルダルらがスタメンに復帰した。なお、両チームのベンチには監督やコーチなどが距離をとって座り、両チームの控えメンバーは本来ならば客席エリアである場所に一定の距離を取って設置された特設ベンチで試合を見守った。
無観客で行われた試合は、ドルトムントが29分に先制に成功した。ユリアン・ブラントのヒールパスでアザールが右サイドに抜け出し、DFとGKの間に鋭いクロスを供給。走り込んだアーリング・ハーランドが左足で合わせて先制点を挙げた。再開後のブンデスリーガ第1号を決めたハーランドは体を揺らすようなゴールパフォーマンスを披露。チームメイトもちゃんと距離を取って祝福していた。
ドルトムントは45分、ラファエル・ゲレイロがブラントのスルーパスでペナルティエリア左に抜け出し、落ち着いてシュートをゴール右隅に沈めて追加点。後半立ち上がりの48分にはカウンターを仕掛けると、ブラントのパスを受けたアザールがエリア前から右足シュートを突き刺してリードを3点に広げた。
さらにドルトムントは63分、左サイドから切り込んだゲレイロが、エリア前のハーランドとのワンツーでエリア内に抜け出すと、左足で押し込んで4点目。一方のシャルケは最大5人となった交代枠を全部使ったが、反撃は実らず。試合はこのまま終了し、ドルトムントが完勝でシャルケとのダービーを制した。
次節、ドルトムントは23日にアウェイでヴォルフスブルクと、シャルケは24日にホームでアウクスブルクと対戦する。
【スコア】
ドルトムント 4-0 シャルケ
【得点者】
1-0 29分 アーリング・ハーランド(ドルトムント)
2-0 45分 ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
3-0 48分 トルガン・アザール(ドルトムント)
4-0 63分 ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント)
【スターティングメンバー】
ドルトムント(3-4-3)
ビュルキ;ピシュチェク、フンメルス、アカンジ;ハキミ、ダフード(87分 ゲッツェ)、デラネイ(68分 バレルディ)、ゲレイロ(87分 シュメルツァー);アザール(79分 サンチョ)、ハーランド、ブラント
シャルケ(3-4-3)
シューベルト;トディボ(46分 ブルクスタラー)、サネ、ナスタシッチ;ケニー(87分 ベッカー)、マケニー、セルダル(73分 シェプフ)、オツィプカ;カリジュリ(76分 ミランダ)、ラマン(46分 マトンド)、アリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-01070791-soccerk-socc
スポンサード リンク
28: 2020/05/17(日) 00:32:24.22
>>1
もうプロスポーツはいらないことがバレたからどうでもいい
もうプロスポーツはいらないことがバレたからどうでもいい
35: 2020/05/17(日) 00:33:49.93
>>28
そうだねやきうだけはいらないね!
そうだねやきうだけはいらないね!
47: 2020/05/17(日) 00:38:18.87
>>35
野球なんか再開すらしてないんだが?馬鹿なの?!
野球なんか再開すらしてないんだが?馬鹿なの?!
107: 2020/05/17(日) 01:31:55.20
>>1
開幕をよろこぶんですりーが
開幕をよろこぶんですりーが
2: 2020/05/17(日) 00:23:36.44
2週間後に第2波が来てほしい
いかに強欲だったかがわかる
いかに強欲だったかがわかる
3: 2020/05/17(日) 00:23:49.86
香川の再来
4: 2020/05/17(日) 00:24:04.55
8: 2020/05/17(日) 00:26:14.13
>>4
久しぶりにサッカー見たよ
久しぶりにサッカー見たよ
36: 2020/05/17(日) 00:34:27.07
>>4
なんか高画質だなw
なんか高画質だなw
52: 2020/05/17(日) 00:43:05.64
>>4
体が接触するセレブレーションできないのか
体が接触するセレブレーションできないのか
80: 2020/05/17(日) 01:00:42.55
>>4
上手いなあ
あと、なんかデブ多くね?やっぱりみんな調整不足なのか
上手いなあ
あと、なんかデブ多くね?やっぱりみんな調整不足なのか
89: 2020/05/17(日) 01:09:42.60
>>4
カズレーザーじゃん
カズレーザーじゃん
92: 2020/05/17(日) 01:12:06.19
>>4
持ってるなぁ。マジスーパースターやんけ。顔以外
持ってるなぁ。マジスーパースターやんけ。顔以外
144: 2020/05/17(日) 02:16:02.69
>>4
ゴール後近づかないのはソーシャルディスタンスなのか?
ゴール後近づかないのはソーシャルディスタンスなのか?
5: 2020/05/17(日) 00:25:20.59
前半は緊張感あって良かったけど後半はもう流しまくってたな
観客いないと負けてて支配されてるチームは気持ち上がらないだろうな
観客いないと負けてて支配されてるチームは気持ち上がらないだろうな
7: 2020/05/17(日) 00:26:05.47
香川依頼のレヴィアダービーでのドッペルバック
9: 2020/05/17(日) 00:26:23.13
おそらくハーランドが休んでる期間がなかったら一番伸びてた選手だろうからなあ・・・
断言する この人は世界一まで行っちゃうよ
断言する この人は世界一まで行っちゃうよ
18: 2020/05/17(日) 00:30:12.83
>>9
ないない。
まだメッシロナウドの時代は続く。
それと、ハーランドは伸びてもイブラぐらいだろう。
ないない。
まだメッシロナウドの時代は続く。
それと、ハーランドは伸びてもイブラぐらいだろう。
39: 2020/05/17(日) 00:35:21.20
>>18
年齢考えろや
年齢考えろや
66: 2020/05/17(日) 00:50:43.27
>>18
ニワカなのに何でそんな知ったかするの
すでにロナウドより活躍しとるわ
ニワカなのに何でそんな知ったかするの
すでにロナウドより活躍しとるわ
105: 2020/05/17(日) 01:28:01.76
>>18
ハーランド(19歳)とエムバペ(21歳)で、メッシ(32歳)とロナウド(35歳)の次の
時代をつくっていければ面白いと思う、もちろん他にも若い良い選手はいるけどね
ネイマール先輩(28歳)といつまでも一緒にいるのはエムバペのためにならない
ような気が・・・
ハーランド(19歳)とエムバペ(21歳)で、メッシ(32歳)とロナウド(35歳)の次の
時代をつくっていければ面白いと思う、もちろん他にも若い良い選手はいるけどね
ネイマール先輩(28歳)といつまでも一緒にいるのはエムバペのためにならない
ような気が・・・
11: 2020/05/17(日) 00:27:00.28
ハーランドは間違いなくバロンドールを取るだろうな
とんでもない化け物だ
とんでもない化け物だ
12: 2020/05/17(日) 00:27:48.12
14: 2020/05/17(日) 00:29:03.67
もう再開したのか?
15: 2020/05/17(日) 00:29:41.01
TV中継クルーが素晴らしかった
一切のミス無く試合の臨場感を伝えきってた
少々大げさな言い方だが全世界に復活の希望を発信する仕事を見事に果たしていた
心からの称賛をおくりたい
一切のミス無く試合の臨場感を伝えきってた
少々大げさな言い方だが全世界に復活の希望を発信する仕事を見事に果たしていた
心からの称賛をおくりたい
25: 2020/05/17(日) 00:31:22.29
>>15
この言葉聞いたらクルーは喜ぶだろうなぁ
この言葉聞いたらクルーは喜ぶだろうなぁ
16: 2020/05/17(日) 00:29:43.34
再開を待ち望んでいたシャルケサポには最悪の結果だな
72: 2020/05/17(日) 00:54:33.57
>>16
班長的に言うとノーカンッ!って感じにしたいだろうな
班長的に言うとノーカンッ!って感じにしたいだろうな
17: 2020/05/17(日) 00:30:08.59
ドイツがやれてるならJリーグも出来そうだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589642573/
スポンサード リンク


日本に「プロスポーツ」はありません