20200511-00010008-goal-000-1-view

スポンサード リンク




元バルセロナで、Jリーグの柏レイソルでもプレーしたフリスト・ストイチコフ氏は、元チームメイトであるジョゼップ・グアルディオラ監督の古巣での仕事は簡単だったと指摘した。

2008年にフランク・ライカールト監督の後任としてバルセロナBからファーストチームに昇格したグアルディオラ監督。1年目からリオネル・メッシ、サミュエル・エトー、シャビ、アンドレス・イニエスタ、カルレス・プジョルらを擁してラ・リーガ、コパ・デル・レイ、チャンピオンズリーグのトレブルを達成する。

以降も代名詞となる“ティキタカ”を武器に、2012年にバイエルン・ミュンヘンへと渡るまでスペインとヨーロッパで圧倒的な力を誇り、計14個ものメジャートロフィを獲得した。

現役時代にカンプ・ノウでグアルディオラ監督とプレーしたストイチコフ氏は、イギリス『ミラー』で「バルセロナはすでに出来上がっていた。ペップはユースシステムを完璧に知り尽くしていたから、彼の仕事は簡単だった」と主張し、前任のライカールト監督の功績を称えた。

「ペップが引き継いだチームをフランク・ライカールトが作り上げた。メッシや他の選手はすでにライカールトの下でデビューしていた。スペクタクルな功績はペップがいてもいなくても成し遂げられたはずだ」

「チームには、ティエリ・アンリ、デコ、ロナウジーニョ、ラファエル・マルケス、カルレス・プジョル、ヴィクトル・バルデスがいた。ペップは数選手を動かす必要があり、アンドレス・イニエスタとペドロがチームに入り、メッシにはさらに多くのプレー時間が与えられた。そして、チームは完成した」

また、およそ20年にわたり指揮官として活躍するジョゼ・モウリーニョ監督に対してストイチコフ氏は賛辞を送った。「彼はかなり賢い。彼はトレーニングやウォームアップからボールを使った練習まですべてをよく見ている。常に紙とペンを持って多くのことを書き込んでいる」と評価した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010008-goal-socc 

 

2020/05/11(月)
ペップがバルサの監督受けた時は運が良かったことは事実だし、これまでも大きなクラブでしか指揮を執ってないのも事実だけど、バルサの時に成功したやり方をそのままバイエルンに持ち込んでるわけでもないし、シティでも然り。

根本的なポジショナルサッカーの部分は同じだけど、率いるチームやリーグに合わせてアプローチを変えても圧倒的な成績を残してるから、運だけの人ではないよね。きちっとした戦術を持ちそれを落とし込める能力は間違いなくある。

2020/05/11(月)
でも就任早々、ロナウジーニョ、デコ、エトーに戦力外通告できる監督はいないと思うけどね。偽9番でメッシを世界最高まで導いたのはペップだと思うし。

2020/05/11(月) 
ペップは強豪クラブでしか指揮をとってないからこういう意見も出てくるとは思うけど、名将だと思う。

2020/05/11(月) 
そのユースを作り上げたのもペップだしそれを活かすために実績を作っていたスーパースターをクビにできたのもペップ、アマチュアチームならいざ知らずこれだけのビッグクラブとなると戦術以前に人心掌握だったり政治面でも優れていないと結果は残せない。

2020/05/11(月)
ストイチコフは簡単に言うけど個人的にはそうは思わないな。ペップがバルサの監督になってからブスケッツやペドロが出てきたんだ。それにメッシを偽9番にしたのもペップだ。それのどこがライカールトが築いた下地なのか。ライカールトが監督時代はむしろコーチのテンカーテが裏で操作していた。評価すべきはテンカーテの方だね。

2020/05/11(月)
バルセロナのファンではないが、
簡単だったかもしれないが、きちんと仕事をして残していってると思うよ。メッシにプレーの幅を広げ可能性を見出だしたのはバルセロナの財産になってるし、バルセロナ自体のサッカーの幅も広げたと思う。
強いチームには中堅や弱小チームとは、違う監督の仕事というものがあると思う。その内容もバルセロナとレアルマドリッドでは違うけどね。

2020/05/11(月)
それらのメンバーを部下として掌握するということがどれだけの器量を必要とするのかはクライフが自分やロマーリオにどれだけ手を焼いたかを思い出せば想像できると思うけどね。
駒の揃ったチームの監督はラクなんて絶対あり得ない。

2020/05/11(月) 
「ロナウジーニョ、デコ、エトーに戦力外通告できる監督はいない」

選手に気を遣う監督は2流以下でしかない。
引退したファーガソン監督は
「監督はチームで絶対的存在である。威厳を示さなければ、馬鹿にされるのがオチだ。選手に実績があろうとも、将来を見据えて切る勇気を持つことも必要だ。その為に、日々の対話が大切になる。キーン、ベッカム、ロナウド。この3人とは常に会話を欠かさなかった」
と語っていた

2020/05/11(月)
メンバーがいたっていう部分ではそうかもしれないけど、ペップが率いる前のバルサはピッチ内外で秩序が崩壊してた。ピッチ外ではエトーの爆弾発言。エジミウソンの「黒い羊」騒動など。ピッチ内でも2年連続無冠でクラシコも全然勝てなかったし。新米監督には難しいタイミングだったと思うけどね。

2020/05/11(月)
運や巡り合わせ、これがある意味で全てかも。
幾ら実力が有っても天に選ばれなければならない。
勿論、ライカールトも素晴らしいけど、ペップはそれ以上に選ばれた。

2020/05/11(月)
ペップの監督としての遂行能力はここのコメント欄で他の人達が多くの的確なコメントを出しているので、自分はこれだけ言わせています。 フットボール界のトレンドを大きく変えたあの伝説のティキタカはペップが監督じゃなければ生まれてなかった。

2020/05/11(月)
元チームメイトなのですが、ストイチコフは大概のチームメイトと不仲だったと監督だったクライフに著書に書かれてます。
レイソルでは面倒見良かったらしいですが。

2020/05/11(月)
よく覚えてないみたいですね。
メッシはいたけど、ガタガタのチーム引き受けさせらせたって、会長が叩かれてたくらいですよ。
スタートダッシュ成功して、メディアが驚いてた。
ライカールトのチームと見比べれば、良くわかりますよ。

2020/05/11(月)
良い時に就任したのは事実だけどライカールトが既に作り上げてたは違うだろ 笑
ちょうど今WOWOWで歴代クラシコ再放送してるから思い出に浸りながら観てるけど全然違うスタイルだよ。
ストイチコフがペップと仲悪かった記憶ないけど成功を面白く思ってないのかな?

2020/05/11(月)
エゴが強く「チーム」に悪影響のメガクラックをばっさり切っただけでも簡単とは程遠い偉業
切った上で更に進化した訳で
後のイブラにしてもそう

それこそ過去を論じるのは簡単な仕事だよね

2020/05/11(月)
んーでも、そのペドロやブスケツを発掘育成し、メッシのプレースタイル、ポジション、食事法を変えたのはペップだからなー。

2020/05/11(月)
ライカールトが2年無駄にした後だったし、ペップが完全に建て直していたわ。
ライカールトはロッテルダムスパルタをクラブ史上初の2部降格にしたりと名将とも思えないわ。

2020/05/11(月) 
実際にペップのもとでプレーした選手は、彼を称賛してる選手が多い。
あのイブラでさえ、監督としては優秀だと認めてる。
所詮はたらればだからな。

2020/05/11(月) 
後からならなんとでも言える。
もちろんライカールトはチーム再建の礎を作ってくれたし感謝です!!
とりあえずストイチコフにもバルサで監督やって貰えばいいんだよ。

2020/05/11(月) 
ペップ以外の監督がロナウジーニョ、デコ、エトー(残留したけど)の首を切れたのかな?
ストイチコフの主張もデタラメではないだろうが、獲得したタイトルが全ての意見を封じ込めてしまうよ。

2020/05/11(月)
確かに比較的に簡単だったとは思う。
超強豪しか率いてないのも事実。
そしてバルサ以降結局CL取れてないよね。

ただリーグ優勝してるし運も実力のうちとゆーのも事実だよね。

2020/05/11(月)
当時170cmもないメッシをCFに持ってくる考えがある人がどれほどいたか
これに尽きると思う

2020/05/11(月) 
2部を1部に上げて、優勝してみて欲しい。

元々の高質な選手達に恵まれなら、尚更。

今のミランを率いてみて。

2020/05/11(月)
ストイチコフ、選手としては好きだったけど、イチイチこんなこと言う必要ないと思うんだけど。自分が監督としてあまり成功してないからやっかんでいるのか?

2020/05/11(月)
メッシを偽9番に置いた采配は他の監督にはできないでしょ

2020/05/11(月)
その優れたシステムを破壊したのはどこのどいつなんだろうな。

2020/05/11(月)
イブラヒモヴィッチを乗りこなしてれば完璧だったな

2020/05/11(月)
モウリーニョより賢いのは間違いない。

2020/05/11(月)
まあ、実際そのとおりだと思う
バルサ後も、素晴らしい実績だけど、足りない
ハインケス、クロップあたりが本物の名将

2020/05/11(月) 
ペップ嫌いなん?











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ