20200211-00010012-goal-000-2-view[1]

スポンサード リンク




 2020シーズンの明治安田生命J1リーグがいよいよ開幕する。『Goal』では開幕に合わせて戦力分析を実施。今回は、一昨年、昨年と順調にレベルアップを進め、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督体制3年目を迎える北海道コンサドーレ札幌にフォーカスする。【文=斉藤宏則】

札幌・2020 IN/OUT 移籍一覧

◆【今季展望】消極補強で目指すは成熟。スタートダッシュが鍵

■シーズンの期待度:A

 一昨季はクラブ史上最高の4位。昨季はクラブ初のルヴァン決勝進出。開幕前には予想もつかなかった出来事を起こしている指揮官だけに、就任3年目となる今季は理屈抜きで期待値を高めたいし、それを上回って欲しい。

■戦力の期待度:B

 シーズンとしての期待度は高い一方で、昨季リーグ10位のチームとしては補強が薄いと考えるのが一般的ではないだろうか。ただし、後述もするがシーズン開幕が早まっていることを考えると、昨季からの継続性はアドバンテージとなり得る。

 すでにJリーグでの実績が豊富で、過去2シーズンですでにその手腕を見事に発揮している“ミシャ”ことペトロヴィッチ監督が率いての3年目ということで、どうやっても期待値は高まっていく。そして指揮官本人も「私は自分に重圧をかけるタイプ」としたうえで「(リーグ戦)トップ3。タイトル獲得」と今季の目標として明言している。トップ3入りは同時にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場をも意味する。

 そのためのアプローチとしてチームは継続性を重視し、「昨季までのチームを成熟させることで強化したい」と竹林京介強化部長。2月に入ってFWドウグラス・オリベイラ(ルヴェルデンセ/ブラジル)、タイ代表GKカウィン・タンマサッチャーナン(OHルーヴェン/ベルギー)を獲得したものの、それ以外に他クラブからの獲得はせず。昨季すでに特別指定選手としてプレーした大卒3選手を「ルーキーではなく、補強だと考えている」と竹林部長。2シーズンかけてミシャが鍛え上げたチームをさらに磨くことでさらなる高みを目指していく構えだ。開幕時点での登録選手数28名はリーグ最少だが、少数精鋭での効率的なトレーニングを行うことでレベルアップの加速が期待される。

 プレースタイルは、ミシャ監督が志向するというよりも、いまやそれが当たり前になりつつある、後方からしっかりとボール保持をするやり方が絶対的なベース。そこにハードワークと高速カウンターを織り交ぜているのが、札幌でのミシャスタイルである。位置的優位を作り出して相手守備を揺さぶりながら、そこを個の力でこじ開ける柔と剛とがバランスよく取り入れられた戦術に感じる。

 それに加えて今季は「個人でボールを奪い取る対人守備力身に着ける」(ミシャ)とし、個でボールを奪うことで守備強度と効率性を高め、そうなることで攻撃へも人数を割けるため、守備にアプローチすることで攻撃的なスタイルをより色濃くしていくようだ。

 上位チームが積極補強を行っているなかで、他Jクラブからの補強ゼロというオリジナル路線を突き進む今季。だが、JリーグYBCルヴァンカップの開幕が2月16日ということを考えれば、昨季からの継続性を重視することは確かなアドバンテージとなる。ライバルたちがトライ&エラーを積み上げるのを横目に、すでに連係が熟しているチームで挑めるからだ。

 そして、そのアドバンテージを生かせるのはやはりシーズン序盤。スタートダッシュでリーグを引っ張り、3年目のミシャサッカーを完熟させる。

◆ポジション別スタメン展望

■GK:豪華な二枚を揃える

 韓国代表のク・ソンユンと実績豊富な菅野孝憲を二枚揃える陣容はリーグトップレベルと評していいだろう。基本的にはクがファーストチョイスとなるが、どんなシチュエーションになったとしても菅野が控えているのはあまりにも心強い。フィールドプレーヤーに安心感を与えるGKメンバーが揃っているといえる。

■DF:田中駿汰は厚みをもたらせるか

 3バックの中央に宮澤裕樹が配置されるのか、キム・ミンテが配置されるのかによって戦い方のテイストは違ってくる。宮澤ならば後方からのパス配給で攻撃に厚みを作ることができるし、キムならば相手の手厚い攻撃にもパワーで対抗できる。相手によって人選がなされるかもしれないが、昨季はメンバーが固定されている印象が強く、過密日程になると疲労の色が見えた。すでにAマッチ経験のある大卒ルーキーの田中駿汰が加わったため、今季は最終ラインに厚みをつけたい。

■MF:注目の定位置争い

 基本的には昨季と変わらないメンバー構成となっている。DFのところともリンクするが、宮澤がボランチで起用されるようであればここの競争は極めて激しくなる。高嶺朋樹、金子拓郎という大卒ルーキーも即戦力と目されていることに加え、若い選手を積極的に起用する指揮官であることを踏まえても定位置争いは注目に値する。また、右サイドも激戦区。ルーカス・フェルナンデス、白井康介は昨季同様にタフな競争を続けるはず。左サイドは菅大輝、中野嘉大というタイプの異なる2選手がアクセントを担う。他クラブからの補強はないものの、競争原理で戦力アップが見込めそうだ。

■FW:長身FWの加入でより激戦区に

 ここも基本的には昨年と同じメンバーがしのぎを削ることになる。昨季リーグ戦9得点のアンデルソン・ロペスでさえ定位置確保が容易ではない状況からも、このエリアのポジション争いの激しさがわかる。さらに駒井善成、金子、荒野拓馬といった選手たちもシャドーのポジションをこなせるため、安定したパフォーマンスを発揮できなければ、スタートリストに名を連ねることができない激戦区だ。2月に入り、身長188cmのサイズとパワーがあるドウグラス・オリベイラが加入しており、その争いがよりいっそう面白みを増している。

【開幕戦の見どころ】vs 柏レイソル、戦術&連係に長所の両チーム

 ミシャが就任して3年目を迎え、さらなる高みを目指す札幌と、過去にはJ1昇格1年目で優勝を果たしたことのある柏との激突は開幕戦の注目カードのひとつと言えるだろう。

 そしてその戦いの焦点は「継続性」となる。前述したように札幌はリーグで唯一、他Jクラブからの移籍補強がないチーム。一方で柏は10名以上の新加入選手がいるものの、各セクションの層に厚みをつけることに主眼が置かれた補強といえる。

 基本的には札幌同様に昨季のメンバーをベースとしてそれをブラッシュアップ、さらには競争を加えることでレベルアップを目指している印象。どちらも昨季からの継続性を重視してこの2020年での躍進を果たそうとしており、戦術や連係面がもっとも成熟しているチーム同士が開幕でいきなり激突する形となる。

斉藤宏則
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00010012-goal-socc&p=1



1 2020/02/11(火)
一昨年の4位は出来すぎで、去年の順位が妥当。元々J2と行ったり来たりしてるチームだったんだから上位を目指すより中位から少しずつ上がっていければ十分だと思う。クラブ規模が大きいわけでもないし。社長がやり手だし楽しみなチームではある。

2 2020/02/11(火)

キャンプの情報を見る限りでは「ハイプレス」の浸透に苦しんでる面は否めないと思う。
練習試合の川崎戦の後のミシャさんのコメント聞いてても準備がまだまだという感じでもあるし。
どこまでその新しい引き出しについて折り合いを付けつつ戦えるのかは不安要素ではある。
あと川崎戦で太ももを負傷した深井の回復具合も気になるところ。
今の段階では不安の方がまだ大きいかな。

3 2020/02/11(火)
楽観視しすぎ。
俺たちはつい最近までj2にいたんだ。
まずは札幌対策に対応しなきゃいけない。
時差感覚みたいに多少狂ってるはず。
まずは開幕柏。
柏はネル通算7年目。主力全員契約更新+大型補強。
完成させてる柏は今季残留争いにはならないと言われてるチーム。
ここをきっちり勝てるか否かである程度わかる。

6 2020/02/11(火)
スタメン予想にアンロペ、駒井、荒野、田中、中野などが入っていないほど過去に類を見ないほど熾烈なレギュラー争い。
リーグ戦とカップ戦その都度調子をみて起用する形になるのか。
タイトル獲得に期待しています。

7 2020/02/11(火)
練習試合での失点の多さが気になるけど、開幕まで残り1週間。ルヴァンの鳥栖戦もあるし、うまく調整してくれると良いけど。開幕戦現地で応援頑張ります。

8 2020/02/11(火)
コンサの中盤から後ろはフィジカル強いけど、俊敏性に欠ける選手が多い
ハイプレス戦術に苦しんでるのはそういう部分もあるだろうな

11 2020/02/11(火)
補強がないことをよく言われるけど、今のチームでこれ以上補強したいポジションなんてあるかね?
ヨーロッパでやってる現役日本代表選手でも取ってこれるとか、仲川だの室屋だのが取れるなら話は別だが、
現実的に移籍がありえる選手のなかで、今出ている選手を上回るような選手は思い付かない。
外国人枠も今の構成がベストというか、敢えて入れ替えしたいような選手は今いない。
補強なしは極めて妥当だと思うんだが、そうでもないのかねえ。

12 2020/02/11(火)
札幌も柏も攻撃陣とGKが目立つ一方でDFラインがやや不安定であるというのと、監督が百戦錬磨の名将っていう似たようなチームなので開幕戦は楽しみ。

14 2020/02/11(火)
年齢が若いから補強しなくてもいいと思ったのかもね。ユースにも良い選手いるはずだし

15 2020/02/11(火)
ミシャはロマンチストで、嗜好するサッカーはうまく行っている時は観ていて楽しいサッカー。
だけれども自身のロマンに打ち込めば打ち込む程、周りが見えなくなる。
成熟はマンネリに繋がり、対策される。
そしてミシャにはそれに抗うアイデアが無い。
自分たちが主導権を握っている時はいいが、
一旦受け身になると跳ね返す事が出来ない。
今年はそんなシーズンになるのでは?

18 2020/02/11(火)
浦和の失敗は後任がいなかったこと、浦和が悪いのか?ミシャが教えなかったか?は分からないけどコンサがこの先もミシャサッカーをするなら後任は必須やと思う。
コンサもミシャでは良いところまでは行くのにと言われるよ。

19 2020/02/11(火)
補強がなくても、何か層は厚くなった気がする。
リーグ戦だけじゃなく、2つのカップ戦も本気で狙えるだけになってきた。
シーズンが待ち遠しい。
楽しいサッカーを見せてくれることを期待。

20 2020/02/11(火)
レッズの最終年にチャレンジして失敗したハイプレスにチャレンジしてるね。これが吉と出るか凶と出るか…

21 2020/02/11(火)
ミシャだけがコンサじゃない。開幕までにヨモさんやブルーノが力を発揮し修正してくれると信じてる。

23 2020/02/11(火)
いいところま行くけど優勝できない監督のイメージから脱却できるのか

24 2020/02/11(火)

応援はするが現実は厳しい。
残留争い必至。

25 2020/02/11(火)
失点の多さは、広島や浦和時代と同じ。
だから、コンサレッズと呼びましょう!

28 2020/02/11(火)
深井のけがは大丈夫だたのですかね?

30 2020/02/11(火)
主力が取られなければ、既存のチームの底上げで十分。

33 2020/02/11(火)
新陳代謝をしないチームは
厳しい未来が待ってると思われ
菅野がリーグトップクラスのGKだったのって
何年前の話?
繋げず
運べず
剥がせない
荒野の力不足は
昨年で明らかだと思うけどな

35 2020/02/11(火)
金がないのかも知れないが、相変わらずJリーグを舐めている。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ