指揮官がチームに合流した南野の様子を語る 「ドイツ語が本当にうまい」
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、加入したばかりの日本代表MF南野拓実について語った。現地時間2日に行われるプレミアリーグ第21節シェフィールド・ユナイテッド戦の前日会見の様子を公式サイトが伝え、合流初日の様子や獲得の理由について言及。そのなかで起用法についても触れ、「多くのオプションを持っている」とさまざまなポジションでの起用を試すことを示唆した。
12月にリバプールへの移籍が決まった南野は、12月31日からチーム練習に合流し、1月1日に正式加入。クラブ公式SNSでは、エジプト代表FWモハメド・サラーやセネガル代表FWサディオ・マネらと一緒に汗を流す姿が公開されている。
その翌日となる1月1日にクロップ監督がシェフィールド・ユナイテッド戦に向けた前日会見を行なった。今冬の移籍市場では1月1日、2日に加入した選手について第21節の出場が認められておらず、指揮官は「今回での同行は許されていないが、次回からはチームに同行させることを考えている」と、5日に行われるFAカップ3回戦のエバートン戦でメンバー入りさせる可能性を示した。そして、合流後の南野の様子について語っている。
「昨日から合流して軽いトレーニングを行なったが、彼はとても楽しんでいた。サディオ(・マネ)やナビ(・ケイタ)の対応が素晴らしく、ザルツブルクの系譜というかDNAなのだろうか、新加入選手に対して両手を広げて歓迎している。それはとても良いことで彼は驚いたかまでは分からないが、そう感じたことだろう。コミュニケーションについてはとても良いので英語も全く問題ないし、ドイツ語が本当にうまい。チームで話せるのは私だけだが、私とは話すことができる。昨日は少しだけ話した。今は慣れることが重要だからね」
ギニア代表MFナビ・ケイタやマネといったザルツブルク出身の選手を中心にコミュニケーションを取っていた南野。オーストリアで6季過ごし、クロップ監督と意思疎通するうえでのドイツ語については問題ないようだが、まずは仲間と英語でのコミュニケーションに慣れる重要性を説いた。
1/3(金) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00238341-soccermzw-socc
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、加入したばかりの日本代表MF南野拓実について語った。現地時間2日に行われるプレミアリーグ第21節シェフィールド・ユナイテッド戦の前日会見の様子を公式サイトが伝え、合流初日の様子や獲得の理由について言及。そのなかで起用法についても触れ、「多くのオプションを持っている」とさまざまなポジションでの起用を試すことを示唆した。
12月にリバプールへの移籍が決まった南野は、12月31日からチーム練習に合流し、1月1日に正式加入。クラブ公式SNSでは、エジプト代表FWモハメド・サラーやセネガル代表FWサディオ・マネらと一緒に汗を流す姿が公開されている。
その翌日となる1月1日にクロップ監督がシェフィールド・ユナイテッド戦に向けた前日会見を行なった。今冬の移籍市場では1月1日、2日に加入した選手について第21節の出場が認められておらず、指揮官は「今回での同行は許されていないが、次回からはチームに同行させることを考えている」と、5日に行われるFAカップ3回戦のエバートン戦でメンバー入りさせる可能性を示した。そして、合流後の南野の様子について語っている。
「昨日から合流して軽いトレーニングを行なったが、彼はとても楽しんでいた。サディオ(・マネ)やナビ(・ケイタ)の対応が素晴らしく、ザルツブルクの系譜というかDNAなのだろうか、新加入選手に対して両手を広げて歓迎している。それはとても良いことで彼は驚いたかまでは分からないが、そう感じたことだろう。コミュニケーションについてはとても良いので英語も全く問題ないし、ドイツ語が本当にうまい。チームで話せるのは私だけだが、私とは話すことができる。昨日は少しだけ話した。今は慣れることが重要だからね」
ギニア代表MFナビ・ケイタやマネといったザルツブルク出身の選手を中心にコミュニケーションを取っていた南野。オーストリアで6季過ごし、クロップ監督と意思疎通するうえでのドイツ語については問題ないようだが、まずは仲間と英語でのコミュニケーションに慣れる重要性を説いた。
1/3(金) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00238341-soccermzw-socc
スポンサード リンク
2: Egg ★ 2020/01/03(金) 08:17:33.43 ID:y9Wg04fW9
クロップ監督が強調…「彼には多くのオプションを持っていて、それは明確になっている」
続けて、クロップ監督はUEFAチャンピオンズリーグのザルツブルク戦を振り返って「クレイジーだった」と南野の印象を語り、「ただそれだけで十分だった」と獲得理由を明かしている。そして今後については、「どう適応するか見ることになるだろう」と南野の起用法について語った。
「時間が与えられれば、素晴らしい適応を見せるだろう。我々は素晴らしいチームで、そのうえ世界最高峰の攻撃的な選手が何人もいる。だが、彼を4番手以降の選手の考えで連れてきていない。彼は異なるポジションでプレーできる。前回の会見で彼について話した後、誰かが『彼は素晴らしい選手だが、どう起用できるかは分からない』と見出しを立てていた。私が言いたかったのは、彼には多くのオプションを持っていて、それは明確になっているということなんだ。いつ、どこで彼を起用するかはまだ分からないが、今は明言する必要はない。今はそれに取り組んでいるところだし、彼のありのままを出せるように起用したい」
南野の移籍が決まった当初は3トップの一角として起用されることが予想されていたが、クロップ監督の構想ではそれ以外の選択肢もあるようだ。クロップ監督は、これからのトレーニングで南野がどう適応するか確認していくのだろうが、ひょっとすると新たな才能を引き出された南野が見られることになるのかもしれない。
続けて、クロップ監督はUEFAチャンピオンズリーグのザルツブルク戦を振り返って「クレイジーだった」と南野の印象を語り、「ただそれだけで十分だった」と獲得理由を明かしている。そして今後については、「どう適応するか見ることになるだろう」と南野の起用法について語った。
「時間が与えられれば、素晴らしい適応を見せるだろう。我々は素晴らしいチームで、そのうえ世界最高峰の攻撃的な選手が何人もいる。だが、彼を4番手以降の選手の考えで連れてきていない。彼は異なるポジションでプレーできる。前回の会見で彼について話した後、誰かが『彼は素晴らしい選手だが、どう起用できるかは分からない』と見出しを立てていた。私が言いたかったのは、彼には多くのオプションを持っていて、それは明確になっているということなんだ。いつ、どこで彼を起用するかはまだ分からないが、今は明言する必要はない。今はそれに取り組んでいるところだし、彼のありのままを出せるように起用したい」
南野の移籍が決まった当初は3トップの一角として起用されることが予想されていたが、クロップ監督の構想ではそれ以外の選択肢もあるようだ。クロップ監督は、これからのトレーニングで南野がどう適応するか確認していくのだろうが、ひょっとすると新たな才能を引き出された南野が見られることになるのかもしれない。
3: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:18:56.38 ID:zhi3ckfw0
ベンチとベンチ外と帯同せずをいっぱい試します
4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:22:30.58 ID:mJxA3Nfg0
まずはベンチというポジションから
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:23:09.99 ID:wK3ehQWA0
クボもこのぐらいの評価を受けて初めて一流なんだよ
現状何一つ南野に勝てないクボ持ち上げてるクボ信はいい加減目を覚ませよ
現状何一つ南野に勝てないクボ持ち上げてるクボ信はいい加減目を覚ませよ
39: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 09:02:50.69 ID:KWqMqC7Q0
64: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 09:30:30.97 ID:/GNwaULw0
>>39
久保真ん中にバリカン入れたのか
あとメッシが龍が如くに出てきそう
久保真ん中にバリカン入れたのか
あとメッシが龍が如くに出てきそう
97: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 11:30:25.63 ID:sGW7pe/y0
>>39
そもそもフェキル選ばれてる時点でww
外国人枠選んでるだけや
そもそもフェキル選ばれてる時点でww
外国人枠選んでるだけや
6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:23:25.35 ID:7rUbup8y0
まずはGKから
7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:23:51.68 ID:WqcuyJUy0
まずは右サイドバックからだ!
8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:23:56.61 ID:mqD68xud0
ど、どこならやれるんだよコイツ…
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:25:00.99 ID:4Dd3fBB10
日本人で史上一番いい移籍だな
もちろん失敗する可能性はあるけど、失敗したとしてもここで挑戦しない理由がゼロな完璧な移籍
もちろん失敗する可能性はあるけど、失敗したとしてもここで挑戦しない理由がゼロな完璧な移籍
11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:26:46.14 ID:hQwHJkuo0
ふ
>>10
ローマのナカッタさんと比較しても?
>>10
ローマのナカッタさんと比較しても?
13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:30:52.57 ID:zJCMzpfV0
>>10
中田のローマ移籍の方が上だよ
結果も超える選手いないよ岡崎より上
中田のローマ移籍の方が上だよ
結果も超える選手いないよ岡崎より上
19: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:40:34.46 ID:+Af+KlA70
>>13
中田のローマ移籍はそこまで成功とは言い難い
まだ外国人枠の問題があったのと
当時既にイタリアの至宝として期待されていたトッティとポジション争いしなければならなかった
そのせいでベンチが基本
ユーベ戦の優勝決めるミドルが無ければ失敗の移籍だったよ
あれで評価を一気に戻した
その証拠に、ペルージャからローマに移籍した時は17億円に足して15億円分くらいの選手を人的保証したが
ローマからパルマに移籍した時も32億円。
つまり人的保証含めると移籍金はほぼ変わってない
あの優勝決定ミドルがあってようやく価値が戻ったレベル
中田のローマ移籍はそこまで成功とは言い難い
まだ外国人枠の問題があったのと
当時既にイタリアの至宝として期待されていたトッティとポジション争いしなければならなかった
そのせいでベンチが基本
ユーベ戦の優勝決めるミドルが無ければ失敗の移籍だったよ
あれで評価を一気に戻した
その証拠に、ペルージャからローマに移籍した時は17億円に足して15億円分くらいの選手を人的保証したが
ローマからパルマに移籍した時も32億円。
つまり人的保証含めると移籍金はほぼ変わってない
あの優勝決定ミドルがあってようやく価値が戻ったレベル
74: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 10:03:25.47 ID:8+U8qUNz0
>>13
いやいや
流石に今のリバポは世界最高クラスのクラブだから
当時のユーベ、ミランあたりなら理解できるけど
いやいや
流石に今のリバポは世界最高クラスのクラブだから
当時のユーベ、ミランあたりなら理解できるけど
82: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 10:24:38.15 ID:wTpJFxyg0
>>74
そんなことどうでもいい
凄いのは
海外デビュー戦でユーべ相手に2ゴール決めた事実
そんなことどうでもいい
凄いのは
海外デビュー戦でユーべ相手に2ゴール決めた事実
26: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:46:04.75 ID:0QqrUDIY0
>>10
香川のユナイテッドはスタイルとあってないだろって移籍だけど
南野はプレースタイルとぴったりだからな
レギュラー奪取は厳しいけど上手くハマればいいね
香川のユナイテッドはスタイルとあってないだろって移籍だけど
南野はプレースタイルとぴったりだからな
レギュラー奪取は厳しいけど上手くハマればいいね
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:28:56.41 ID:O2qZn5YG0
結局中でしか使えんし
中でポジション獲るのは無理だ
サイドで使うとゴミのような選手だし
こいつのサッカーIQが高いとか言ってる馬鹿見ると
サッカーIQって言葉が如何にいい加減な評価かよくわかる
中でポジション獲るのは無理だ
サイドで使うとゴミのような選手だし
こいつのサッカーIQが高いとか言ってる馬鹿見ると
サッカーIQって言葉が如何にいい加減な評価かよくわかる
15: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:33:16.55 ID:+Af+KlA70
>>12
お前はクロップより見る目あるんだな
すげーわ
お前はクロップより見る目あるんだな
すげーわ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:43:57.89 ID:O2qZn5YG0
>>15
クロップはこれから見るんだよw
クロップはこれから見るんだよw
46: (最果ての町) 2020/01/03(金) 09:09:56.12
>>23
見ないでとるわけないだろw
見ないでとるわけないだろw
67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 09:33:01.14 ID:rJMCTGH90
>>46
リバプール戦で活躍したから取ってみただけな悪寒
リバプール戦で活躍したから取ってみただけな悪寒
50: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 09:16:18.60 ID:uXMzEFxz0
>>12
オーストリアではサイドハーフが一番多かったぞ
オーストリアではサイドハーフが一番多かったぞ
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 09:18:23.98 ID:O2qZn5YG0
>>50
だからどこも獲らなかったんだろ?
だからどこも獲らなかったんだろ?
77: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 10:13:28.90 ID:aQRwvGdt0
>>12
ってことはリバプールの首脳陣なのか監督なのかは知らんが見る目が無いってことなのか?
それともマーケティング?
ってことはリバプールの首脳陣なのか監督なのかは知らんが見る目が無いってことなのか?
それともマーケティング?
90: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 11:03:30.50 ID:d2bizWDf0
>>77
こういうことばっかり言ってる信者に聞きたいのは
じゃあ6年もオーストリアに放置してた
リバポ以外のクラブの欧州スカウト
全員無能なんじゃねーの?
こういうことばっかり言ってる信者に聞きたいのは
じゃあ6年もオーストリアに放置してた
リバポ以外のクラブの欧州スカウト
全員無能なんじゃねーの?
92: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 11:10:14.04 ID:pHdjKkRa0
>>90
リバプールで活躍したら、そういうことだろ。
活躍しなかったら、放置してた欧州スカウトが正しいんだろ。
リバプールで活躍したら、そういうことだろ。
活躍しなかったら、放置してた欧州スカウトが正しいんだろ。
17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:35:13.35 ID:3oyFYdxC0
トップ下でしか使えないけど、大迫みたいな便利屋にされそうだな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:35:32.33 ID:VXRdo3pS0
香川の後継者?
プレースタイルは違うけど
プレースタイルは違うけど
21: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:41:43.33 ID:xKfYONrj0
このスレは売れ残ったファンヒチャンに監視されています。
またチ〇ンはぬか喜びだったな。
またチ〇ンはぬか喜びだったな。
24: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:44:03.21 ID:YUYV+vFF0
サイドバックか
吉田も長谷部も一時期サイドバックやらされてたな
吉田も長谷部も一時期サイドバックやらされてたな
28: 名無しさん@恐縮です 2020/01/03(金) 08:47:13.77 ID:kNw9gW5G0
>>24
ああ、あとキーパーもな
ああ、あとキーパーもな
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578007015/
スポンサード リンク


南野はリバプールに入れたことがその時点で偉業
久保はレアルに主力で活躍が求められてる